• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダナーのブログ一覧

2010年02月04日 イイね!

買ってしまった~。

買ってしまった~。予約して買いました。

木村カエラさんのベストアルバム、「5years」。


今回は、通常版。


これが、痛い目を見るはめに…。


聞きたかった曲満載の、Disc2が通常版には付いていませんでした。。。
通常版は、Disc1だけなんです…。
てっきり、DVDだけ付いていないのかと思って、通常版を予約したのですが思わぬ誤算でした。

800円、ケチったばっかりに…。



弟が、このアルバムの初回版を買っていたので、Disc2をコピーさせてもらおうw
Posted at 2010/02/04 00:34:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音鳴る円盤 | 日記
2009年11月30日 イイね!

予習。

予習。木村カエラさんのアルバムをレンタルしてきました。

「買わね~のかよ?」って?

もうね、金欠もここまで来ましたよ。
レンタル代300円も激痛で…。


まぁ、そんなことはさておき、、、


只今、最新アルバムを聴いて聴いて、聴きまくって予習の真っ最中です。
というのも明日、木村カエラさんのライブに行くからなんですね~。
名古屋ダイヤモンドホールでやるやつ。


今から楽しみですわ~。

アルバム、絶対に買いなおすから!(誰に?w)
Posted at 2009/11/30 22:57:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音鳴る円盤 | 日記
2009年11月27日 イイね!

先週のお買いもの。

先週のお買いもの。アップするの忘れてました。
最近、サボり気味ですね。。。反省、反省…。


ちゃんと、発売日前日に買いましたよ。(何のアピールだかw)


柴咲コウさんの「Love Paranoia」


ベスト版とは違い、初めて聞く曲が多く収録されていて、とてもいいアルバムでした。
毎回思うんですけど、いい曲書くんですよね~。
だから、「どれが一番のお気に入りなの?」って聞かれても、いつも答えられませんw


初回限定版だけかもしれませんが、このアルバムに、2010春のツアーチケット先行予約抽選用アドレスなるものが封入されていました。



えぇ、もちろんチケット予約しましたとも。



で、

当落発表が12月初め。
ぜひ、当たっていてほしいですね。

柴咲コウさんを生で見られることなんて、めったに無いですからさ。
Posted at 2009/11/27 02:39:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音鳴る円盤 | 日記
2009年09月22日 イイね!

佐川さんからの贈り物。

佐川さんからの贈り物。ケータイサイトで予約していたので、発売前日に届きました。

でも昨日CDショップに行ったら、売ってたんですよね。不思議ですね~。シルバーウィークだから?


まぁ、それはいいとして。



届いたものは、最新シングル『アン・ロック』とベストアルバムの『The Best Selection of ASIA』。

『アン・ロック』を聴いた瞬間、やっぱウーハーが欲しいなぁと思ってしまいましたね…。
ズンドコズンドコ轟かせて、聴いてみたい曲です。。。

初任給が出たら、デッドニングとウーハーか?w

『The Best Selection of ASIA』は、ベストだけあって好きな曲ばかり入ってました。
この中で特に聴きたかったのは、『気分上々↑↑』の中国語バージョンと韓国語バージョン。

ミックンのラップのパートこそ日本語だったものの、あとはすべてが中国語と韓国語…。



何て歌っているのかは分かりませんでしたねw
一応、大学で中国語を習っていたんですが、3年のブランクは大きいです。日本で中国語を使う機会、無いですからね、ほとんど。
あるとしたら高級な中華料理店ぐらいしか、お目にかかりませんもんね…。



ほぉ、中国語では「mihimaru GT」は「大和美姫丸」っていうのか~。
名前の由来は、船から来てるらしいですからね。
Posted at 2009/09/22 23:11:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音鳴る円盤 | 日記
2009年09月16日 イイね!

自分ルール。

自分ルール。それは、、、


ファンのアーティストのCDは、リリース当日に初回限定版を買うということ。


まぁ、小さい事ですけどね…。


そんなわけで、今日リリースした柴咲コウさんのニューシングル、「ラバソー ~lover soul~」。買って来ましたよ、初回限定版w
このジャケット、カッコよくてイイですね~…(独り言)ww


ドラマ主題歌になっているそうで。見てないんで、分かんないんですけど…。

この前、Mステに出演してましたね。あまり、テレビに出て歌わない方なので貴重でしたw今度の日曜には「うたばん」に出るとか。これも見逃せませんな。



今月末には、mihimaru GTがアルバムとシングルをリリースしますね~。
予約したんで宅配されるんですが、通帳残高が心配です…。
Posted at 2009/09/16 22:31:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音鳴る円盤 | 日記

プロフィール

大学でデザインを学び、アウディデザインに魅了されました。 面やラインがすごくキレイなクルマが多いと思います。 良いディーラー&担当さんにも出会え、どっぷ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ADVAN RZ-DF装着 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/02 15:38:17
お盆休み… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/12 05:31:57
Audi driving experience 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 22:06:59

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
A3セダンを1年足らずで手放し、またA4に戻りました。 約1年離れましたが、忘れられま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めてのクルマです。 中古車で購入しました。 黄色でマニュアルというマニアックな条件で探 ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
維持費があまり掛からないクルマを模索。 しかし、国産車に全然魅力を感じず、リピートアウデ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
本日(2011.12.6)納車されました。 若気の至り。 好きなクルマ、憧れのクルマは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation