• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダナーのブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

16年越しの夢。

16年越しの夢。みなさんにとって、クルマ好きになるきっかけを作ってくれた1台は必ずあると思います。

僕にとっての1台はハチロクでした。

小学生の頃からずっと憧れ続けていました。
マンガきっかけではなく、ゲームでこのクルマを知りました。
決して速くない、けど良い音がする。特徴的なツートーンカラーにボディスタイル。
今のクルマにはない魅力を感じていました。

昨日、箱根のレンタカー屋さんfun2driveさんでレンタカーを借りて箱根周辺をドライブしてきました。
憧れのハチロクを借りて、ドライブです。

この日は、天気も良く、暖かく、ドライブ日和でした。

ハチロク、本当に楽しいクルマでした。
レビンじゃないのが少し心残りでしたが、理想の前期型GT-APEXでした。
内装の雰囲気が大好きなんですよ。
4A-GEUも初体験でした。決して速くはないですが、使いきれるパワーでした。
インジェクション関係を弄ると化けるらしいです。
普段はクルマに乗せてもらっている感が強いですが、ハチロクは一緒に走っている感じがとても強かったです。
ターンパイクの上りは2、3速をメインに使っていました。
ベタ踏みしてやっと法定速度です。何台かバイクに道を譲り、のんびりと楽しめました。

電子デバイスも最小限。
パワステ、ABSなし。パワーウインドウやカーナビもなし。
普段、全部付きのクルマに慣れている自分が、いかにクルマに甘やかされているかよく分かりましたね。
車庫入れも重いハンドルに四苦八苦し、バックモニターに頼っている癖が付いている自分にも気付きました。

ハチロクに乗る事が出来て本当に良かったです。なにせ、16年も憧れ続けたクルマでしたから。
そして、いろいろな事に気付くことも出来ました。
愛車にするかは微妙なとこですが、乗っていて冬眠しているコペンの事を思い出しました。
駆動方式から何から何まで違いますが、「使いきれるパワーを持っている」「一緒に走っている」という面では共通するものがあるなと思いました。
さて、いつ復活させようか。。。
Posted at 2016/04/10 16:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徘徊 | 日記
2016年01月31日 イイね!

埼スタオフとアウディさいたまの心温まる話。

埼スタオフとアウディさいたまの心温まる話。雪予報の今日。見事な快晴!
やはり、このクラブもってますなw


所属させていただいている、C.A.O.Cの管理人のしげおんさんが東京を離れられるという事で、お別れオフが開催されました。

発足した場所である、埼玉スタジアムの駐車場。

毎回オフ会に参加出来ませんでしたが、このクラブに入ってとても良い仲間と充実した時間が過ごせているように思います。
そういえば、最初のオフ会ではA3セダンに乗っていましたねぇ。。。
クルマを乗り換えたくてモヤモヤしていたのもいい思い出です。

しげおんさん、新天地でのご活躍、遠くから応援しています。
今までありがとうございました。



オフ会後、フラフラドライブしていました。
アウディさいたまの前を通った時、サービスのスタッフが店の前の歩道に立っていました。

そして、こちらを見て帽子を取ってペコリ。

これ、凄くないです?

僕は、アウディさいたまでクルマを買っていませんし、入庫もしていません。そして、あのガラの悪い感じのクルマです。
きっと、道行くアウディ車全部にこうしているんでしょう。寒い中、お疲れ様です。
会社の方針なのかもしれませんが、少し感動しました。
以前、名古屋のレクサス店で入口に立っているスタッフの事が、同じ事をしていてテレビで取り上げられていました。

あの辺りは、いろいろなディーラーが並んでいましたが、このようなスタッフがいたのはアウディだけでした。
きっと良いお店なんだろうと思います。買ってないお客さんにも頭を下げる。なかなか出来る事ではないですよね。

という心温まるお話でした。




今日、集まった20台弱が一斉に連なって店の前走ったら、あのスタッフはどうなったんだろうなー、とふと思いましたw
Posted at 2016/01/31 19:33:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徘徊 | 日記
2015年12月20日 イイね!

A4お披露目会。

A4お披露目会。今日はいい天気でしたね。

先月納車したA4のお披露目会を開いてもらっちゃいました!



アウディに乗るようになり4年になりました。
その間、嫉まれたり、嫌味を言われる事も多く…。もう慣れましたけどね。

「若いくせに高級車?」
「クルマだけは良いの乗ってるんだな」
「収入より高いクルマよく維持してるね」
ま、こんな感じです。。。
すこし寂しいですよね。自分で稼いだお金で維持しているのにね…。
そう言ってるあなたに迷惑かけましたか?



だから、「お祝いしましょう」って集まってくれた事が本当に嬉しかったです。
あまり慣れない事で少し照れくさかったですw

イタリアンをご馳走になって、デザートを楽しみ、とても有意義な1日でした。
年末のお忙しい中、ありがとうございました。
Posted at 2015/12/20 22:38:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2015年11月16日 イイね!

4年越しのクワトロ。

4年越しのクワトロ。昨日11月15日、新たな愛車が納車となりました。
自分の車歴4台目、うちアウディ3台目w


この1年間、本当にいろいろな事がありました。濃い1年間だったように思います。


去年の11月にA3セダンを購入しましたが、インテリアの使い勝手の悪さが気になってしまい、全く愛着が湧かず1ヶ月で飽きてしまいました。
維持費優先で購入したわけですが、これが大失敗でした。
自分が求めるものがA3には無く、維持し続けることが辛くなってきました。
その間、いろいろなクルマを見に行きました。
新車、中古車、国産車、輸入車問わず、気になったクルマを片っ端から試乗・見積もりなどやり繰り出来そうなクルマを探していました。
何度か仮契約までしましたが何度も頭をよぎるのは、いつもお世話になっているアウディの担当さん…。別のメーカーの注文書に印鑑を押すことが出来ませんでした。

夏にA3の早めの1年点検を実施してもらった際に乗り換えの相談をしました。
希望の車種、予算等を伝えプレゼンしてもらいましたが思うような結果にはなりませんでした。
そこからずーっとモヤモヤし続け、夢にまでうなされるようになりました。

秋にもう一度、最寄りの浜松のアウディディーラーへ。
これまでの事を全部話し、A4セダンのダイナミックラインのクワトロで話を進めました。
予算はかなりオーバーしましたが、ここで妥協すると絶対に後悔すると思い本当に欲しいグレードに決めました。


夢に何度も出てきた8KのA4。
本当に大好きだったんだと離れた1年間で実感しました。

4年越しのクワトロの夢が叶いました。

本国では10月初めに日本仕向けがラインオフ。もう8K型は輸入していないそうです。
もう豊橋の明海埠頭には、次期型となる8W型A4が入ってきているそうです。


買ってすぐ旧型になりますが、8Kが大好きなんで気にしていません。
今度こそ長く乗ります!
随分遠回りしたなぁ。。。
Posted at 2015/11/16 22:36:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2015年10月05日 イイね!

乗り換えます。

乗り換えます。今年の春先からずーっと考えていた乗り換え計画。。。


先日、ようやく終止符を打つ事になりました。
なじみのディーラーで新しい相棒を契約してきました。

誠に勝手ながら、A3が納車されて1ヶ月で飽きてしまいました。
その間、なんとかして好きになろうと、週末に走り回ったり、好みになるようパーツを変えたりしてきましたが、やはりダメなものはダメでした。
内装が使いづらく、シートポジションが合う場所がなく、自分にとっては乗りにくいクルマでした。
カタログでは分からない事もあるんですよね。。。

1年足らずでクルマを手放す事になるとは思ってもいませんでしたが、気に入らないクルマを乗り続ける辛さ、後悔、いろいろ経験させていただきました。
妥協してクルマを買ってはいけないと学ばせてもらったように思います。
高い勉強代になってしまいました。。。


ここ最近、クルマを契約する夢をよく見るようになりました。
夢でうなされるまでになっていたのです(笑)

車種は納車まで書きませんが、アウディのなにかです。
今回は妥協を一切せず本当に欲しいクルマにしました。

クソ迷惑な客だと自覚していますが、8時間居座って交渉していました。
楽しい所にいるとあっという間なんですよね~。


クルマは、まだ船の中にいるようですが順調にいけば今月末には登録となるようです。

前回は辛い納車式でしたが、今度は本当に楽しみな納車式となりそうです。
Posted at 2015/10/05 21:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

大学でデザインを学び、アウディデザインに魅了されました。 面やラインがすごくキレイなクルマが多いと思います。 良いディーラー&担当さんにも出会え、どっぷ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ADVAN RZ-DF装着 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/02 15:38:17
お盆休み… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/12 05:31:57
Audi driving experience 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 22:06:59

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
A3セダンを1年足らずで手放し、またA4に戻りました。 約1年離れましたが、忘れられま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めてのクルマです。 中古車で購入しました。 黄色でマニュアルというマニアックな条件で探 ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
維持費があまり掛からないクルマを模索。 しかし、国産車に全然魅力を感じず、リピートアウデ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
本日(2011.12.6)納車されました。 若気の至り。 好きなクルマ、憧れのクルマは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation