• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月29日

待望の純正フロントバンパースポイラーの新品交換!?

待望の純正フロントバンパースポイラーの新品交換!? みなさん、こんにちわ。

本日、やっと純正バンパースポイラー新品交換を、三重スバルで実施することができました。

というのも、発注は3月の初めに行ったのですが、その後の地震の影響でスバル本社の部品センターが被害を受けたために、納入が遅れて先日届いたばかりでした。

その後も取り付け用のクリップがさらに遅れていたのですが、その間にバンパースポイラー本体コーティングを先に実施していただいて、出来上がったのがつい昨日のことでした。

明日からは、三重スバルもゴールデンウイーク休業に入るので、休み明けよりはとぎりぎり本日交換作業をしていただいたという訳です。

しかし、後から考えれば、急がば回れ・・・だったなぁと。

取りあえず、約束の午前10時三重スバルへ・・・

用意してきたProdrive旧ロゴステッカーを、先にフロントバンパースポイラーに貼らせて頂いて・・・ 


それから、予定の11時頃から交換装着作業に入りました。

順調に作業が進んでいると思いきや、外したリップスポイラーを新品バンパースポイラーにさあ!取り付けようとしたとき・・・気がつきました。 

リップスポイラーバンパースポイラーに取り付ける時に必要な、バンパースポイラー側の樹脂製の埋め込みナットが再使用不可能だということに・・・ 


もちろん新品のパーツがあるはずもなく、残念ながら作業はここで中断ということになりました。

これは三重スバルのミスと言えなくもないですが、そこまでは気がつかなかったんですね。

ということで、リップスポイラー無しの、まるっきりのspec C状態で帰宅とあいなりました。 


帰宅してから、もう一つ用意していたPleasure RSステッカーも貼りました。 


このふたつのステッカーは、以前と同じにしたいとこの時のために予め購入しておいたもので、最近始めた自作ステッカーではありません。

Prodrive旧ロゴステッカーは、以前とは貼る位置を変えましたが、Pleasure RSステッカーは以前とまったく同じです。

そもそも何故バンパースポイラー新品交換をしたかというと、その理由は既にご存じの方もみえるかもしれませんが、これが原因です!

たぶんリップスポイラを擦ったときのダメージでしょうね・・・ 

これは右側の画像ですが、左側も同じように亀裂が入っています。

何故かリップスポイラーの方は無事でしたので、再使用することに・・・

ともあれ、リップスポイラーの装着は、休み明け以降までおあずけですね。

お楽しみは後に取っておけということでしょうか。
ブログ一覧 | Diary | クルマ
Posted at 2011/04/29 20:51:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます、
138タワー観光さん

米銀のATM手数料も酷い
パパンダさん

【悲報】尾根遺産のスカートひらりに ...
@Yasu !さん

トランプ関税しょの弐(シボレー)
avot-kunさん

シャクナゲ&ツツジは早かったのネ😢
S4アンクルさん

親孝行は早めにしてあげて下さい!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年4月29日 22:24
いいな、いいなぁ~~~♪自分の車に乗れるなんて~~~♪♪♪

私も無保険野郎からの貰い事故で前後左側ダンロップフラグシップタイヤとプロドライブホイール、リップスポイラー、リップアンダースカート共に新品交換です………。浜名湖オフ会に間に合うかどうかわかりませんが、まにあってくれ~~~(T_T)(T_T)(T_T)
コメントへの返答
2011年4月30日 0:37
こんばんわ。

コメントありがとうございます。

どうも恐れ入ります。

それにしても、おクルマが浜名湖オフ会に間に合うとイイですね。
2011年4月29日 22:46
交換されたんですね~・・それにしても、最後のリップのクリップは
残念でしたね。
あ、でも新品のバンパーは気分良さそう・・・。
コメントへの返答
2011年4月30日 0:38
こんばんわ。

恐れ入ります。

これでやっと気持ちよくなれそうです。

それにしても、もうちょっとお預けというのは残念でした。
2011年4月29日 22:51
こんばんは~
(´ε`;)ウーン…

やっぱりイエローいいですね(爆)
自分も涙目なのでクスコのウレタンハーフとアルミのフルガード入れてるので擦ってもビクともしません(笑)

乗りつぶす気なのでイエローに全塗装もいいな(´゚ω゚):;*.:;ブッ
コメントへの返答
2011年4月30日 0:42
こんばんわ。

コメントありがとうございます。

別に車高を落としているわけではないのに、それでも気を付けていないと擦ります。

イエローにオールペン!是非とも実行しましょうよ。
2011年4月30日 8:35
おはようございます♪

グリップって再使用できないんですね~
メモメモ…!

元々のボディーと新品バンパーの色が…
なんて問題は生じませんでしたか!?

すみません、いつもアストラルを綺麗している鈴鹿さんには、失礼な質問でしたね!(笑)
コメントへの返答
2011年4月30日 8:44
おはようございます。

なるほど、グリップっていうんですか。

なんだか、かなりしっかりと嵌め込んであるので、再使用を前提に取り外すのはムリがあるようです。

よく見ると、微妙に色はズレてます。

ただ、それは当然なので、仕方ないと思ってます。

全然気にしてませんよー!
2011年4月30日 19:34
装着おめでとうございます。
再利用不可のクリップとは盲点ですね(^^)
メモさせて貰いました!!

自分も同じところにヒビ入ってます(^-^;

自宅入口に傾斜があるので、純正車高でもギリギリです。
いずれ、アンダースポイラーの樹脂部分を削ろうかと…。。。
コメントへの返答
2011年5月1日 1:22
こんばんわ。

ありがとうございます。

今後の参考になれば、幸いです。


どうやら、バンパースポイラーよりも、リップスポイラーの方が耐衝撃性があるようです。

材質的にネバリが違うんでしょうね。
2011年5月5日 7:03
いいねぇ~~^^
俺のは もう4ねんかな? 
うちのハリー(ボーダーコリーに1っ回だけガチットw)

いつか分かんないから自分ではガリット!
そうなったら買うけどねw
 
コメントへの返答
2011年5月5日 14:30
こんにちわ。

コメントありがとうございます。

私のは、足かけ5年になります。

購入当初は、純正フロントアンダースカート(リップスポイラー)と柔軟性のあるスカートリップが付いているから、多少擦っても大丈夫とタカをくくっていたのがそもそも間違いでした。

まさかフロントバンパーにダメージが及ぶとは思っていませんでした。

振り返ってみると、結構乱暴に扱っていましたねー。

気付いてからは、慎重になりましたよ。

プロフィール

「新年あけましておめでとございます! http://cvw.jp/b/487054/48177678/
何シテル?   01/01 00:45
アールエーアール鈴鹿と申します。 これまで3台のSUBARU車を乗り継いで、スバル歴は35年以上になります。 現在は50台限定(限定色)の稀少なRA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

青春指南役のインプレッサDIYチューニング&メンテナンス 
カテゴリ:ホームページ
2011/09/20 18:04:54
 
SUBARU IMPREZA WRX STI spec C type RA-R 
カテゴリ:ホームページ
2009/06/20 12:21:01
 
アールエーアール鈴鹿 
カテゴリ:アールエーアール鈴鹿 SUBARU WEB Community
2009/02/27 22:46:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
 かれこれ40年近いWRCファンにして、スバル歴30年以上の根っからのスバル党です。 ...
スバル R2 スバル R2
家内の足です。この前にR2のブルーに乗っていたのですが、私のイエローとのコントラストがど ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
15年間所有していた前愛車です。前期型では白の設定しか無かったボディカラーでしたが、RS ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
現在所有しているミニカーの中で、これが一番のお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation