• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月11日

みんカラ初!オープンミーティングに参加しました。

みんカラ初!オープンミーティングに参加しました。 みなさん、こんばんわ!

今日はみんカラ初となるオープンミーティングに参加しました。

参加の理由としては、自宅から近いということと、話の種に覗いてみたいというのが本音でしたが、どうせ参加するならドレスアップコンテストにも出ようと、チューニングカー(国産車)部門に応募したらエントリー証が届きました。

余裕を見て、朝の6:30自宅を出発1時間ちょっとで現地に到着しました。

会場のブルーメの丘の入り口までの1本道には、既に入場待ちのクルマで渋滞の列が出来ていました。

道中から到着するまでは、心配していたはまだほとんど降っていませんでした。

しかしにはどんよりとしたが広がっていました。


クルマを駐車すると早速お声を掛けていたたきました。

そこには見覚えのあるお顔が・・・

以前SUBARU WEB COMMUNITY 浜名湖ガーデンパークオフ会でお会いした、合法さん(その時のニックネームは違ったかも)でした。

今日は私の左斜め前に駐まっている、スズキ エブリイ ワゴンに乗られて、チューニングカー(軽自動車)の部門に参加されていました。


空模様はいつ雨が降り出すか気になりますが、とにかく風が強いです。


ここに来るとき越えてきた鈴鹿山脈の上空から、雲が凄い勢いで迫ってきます。


雲の流れる速さがまるで台風並です。


こちらのサンバーが私と唯一のSUBARU車でした。

望むらくはオーナーさんにお会いしたかったのですが、ついに叶いませんでした。


最初、合法さんとそのお友達の方と一緒にしばらく会場を散策しましたが、風が強く立っているのが大変な程の突風がときどき吹いていました。

強風が体温を容赦なく奪っていき、だんだん外にいるのが苦痛になってきました。


会場の奥に設置されたメインステージの脇に、みんカラグッズ販売するブースがありました。


そうこうしているうちにとうとう雨が降り出しました!

いよいよ本降りになってさらに寒くなってきたので、一旦愛車に引きこもりました。


愛車左の外を見ると、どこかのショップさんがデモカーのポルシェを展示していました。

風に飛ばされてしまうので、ブースのテントはとっとと片付けてしまいました。

ギャラリーにマフラーを披露するため、リヤバンパーを取り外しています。


時折まるで台風のような暴風愛車を揺さぶります。


場内アナウンスの声は、車内にあってもとても良く聞こえていました。


ここは丘なので、風も雨も遮るものがまったくない吹きさらしです。

持参した傘はあまり役に立ちません。


そんな中でも主催者は半ば強引にイベントを進行させていました。

車内から望遠で撮影したメインステージの様子です。

ゲストのレーシングドライバーのトークショーをやっていました。


となりのShopさんはどうやら撤収している模様!

この状態では仕方ありませんねー!!


雨も風もいっこうに止む気配はなく、ますます激しさを増すばかりでした。


もう帰ろうかと迷いはじめています。


例のShopさんは既に帰られました。


その後、イベント会場の参加者が次々と帰っていく中、私も午後1時半ごろに見切りを付けて退散しました。

結局このイベントへの参加は、暴風雨という荒れた天候の所為で、残念な結果となってしまいました。

参加されたみなさん!どうもお疲れ様でした!!
ブログ一覧 | Driving | クルマ
Posted at 2012/11/11 23:13:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴15年!
晴馬さん

4月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

奈良・馬見丘陵公園のチューリップを ...
FLAT4さん

八海山周辺へ神社仏閣巡り
天の川の天使さん

八重桜
ライトバン59さん

イイね!
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2012年11月11日 23:20
悪天候の中、お疲れ様でした(^^;

オイラのみん友さんも何人か参加された
ようですが、早々に退散して、草津の
イオンモールで2次会やったそうです(笑)

赤のサンバーはかっこいいですね!
軽トラもここまでやると素晴らしいです(^^
コメントへの返答
2012年11月12日 0:04
こんばんわ。

ありがとうございます。

そうでしたか。

それにしても天候が悪すぎました。


この赤いサンバーはなかなか見応えありました。
2012年11月12日 0:08
こんばんは。

本日はお疲れ様でした。

我々も11頃に撤収しましたが、
アールエーアール鈴鹿さんの場合、
すんなりと帰るわけにもいかないので
本当に大変だったなと思います。
コメントへの返答
2012年11月13日 0:28
こんばんわ。

こちらこそお疲れ様でした!

ありがとうございます。

まったくとんでもない天候でしたね。

主催者もあそこまでは予想していなかったでしょうね。

しかし、もっと早く決断してもよかったかも…
2012年11月12日 0:56
こんばんは。

強風+大雨だった模様ですね~。
ちょっと長居はしたくない状況ですけど・・・鈴鹿さんの場合は・・・
決断が掃討必要だったように感じられました。お疲れ様です。

それにしても、主催者の方も、もうちょっと安全面考慮してくれれば・・・と
参加もして無い自分が言うのもなんですが・・・(^^;
とにもかくにも、怪我等無くてなによりです~。
コメントへの返答
2012年11月13日 0:34
こんばんわ。

仰るとおり大変なお天気でした。

お会いした方々もみなさん口を揃えて、早く中止にしてほしいと言ってみえましたよ。

決断は容易かったのですが、やはり主催者の決断がやや遅かったのが残念です。

お陰様で何とか無事に帰宅できました。

ありがとうございます!
2012年11月12日 8:41
お先に失礼しました。ポルシェオーナーです。
またちょいちょいイベント参加しますんで遊びに来てください
コメントへの返答
2012年11月13日 0:37
こんばんわ。

本当に大変なお天気でお疲れ様でした。

あんな結果になってしまって、とても残念でしたね。

折角出展されたのに、お気持ちお察しします。

お声がけありがとうございます。

プロフィール

「新年あけましておめでとございます! http://cvw.jp/b/487054/48177678/
何シテル?   01/01 00:45
アールエーアール鈴鹿と申します。 これまで3台のSUBARU車を乗り継いで、スバル歴は35年以上になります。 現在は50台限定(限定色)の稀少なRA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

青春指南役のインプレッサDIYチューニング&メンテナンス 
カテゴリ:ホームページ
2011/09/20 18:04:54
 
SUBARU IMPREZA WRX STI spec C type RA-R 
カテゴリ:ホームページ
2009/06/20 12:21:01
 
アールエーアール鈴鹿 
カテゴリ:アールエーアール鈴鹿 SUBARU WEB Community
2009/02/27 22:46:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
 かれこれ40年近いWRCファンにして、スバル歴30年以上の根っからのスバル党です。 ...
スバル R2 スバル R2
家内の足です。この前にR2のブルーに乗っていたのですが、私のイエローとのコントラストがど ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
15年間所有していた前愛車です。前期型では白の設定しか無かったボディカラーでしたが、RS ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
現在所有しているミニカーの中で、これが一番のお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation