
ちわっすー♪
久々の晴れ間に、暗くなる前に付けちゃおう!!
ってことで、仕事から帰ってから準備しました(^-^)
とりあえず、ジャッキアップしてウマかけてブルーシートをダァーッっと敷いて★
工具も準備完了!
ごそごそ下にもぐって触媒のボルトを外そうとしたんですが固着して外せない(*_*)
CRCかけて緩むかと思ったんですが、外れないんでハンマーでラチェットを叩いたんです。
しかし、まだ緩みません(-_-;)
もぐってるんで腕に力入らないしで、地道にやるしかないと思いハンマーで叩いてたら、1本緩んできました!!
その後もなかなか緩まなかったんですが、気合いで残る2本も外して純正を取っ払い、社外のに交換!!
とりあえず装着したので、片付けしてから試走してみたらいいカンジに軽やかにになった気がしました♪
が、走ってる途中アクセルを踏み込んだら
「ブロロロローン!!!」
アクセル踏む度に、音だけマフラー並の音に(゚д゚)
どうしたのかと考えたんですが、排気漏れでこんな音にならないと思うし。
気になるんで、いつもガソリン入れてるスタンドへ行きリフトアップして見てもらうことにしました。
そうしたら、排気音センサー等を付ける穴にイモネジで穴を塞いでたんですが、そいつがてっきり締め込んであると思ってたら、緩んでいたみたいで走行中落ちたらしく爆音に(;□;)
ネジが合うボルトを締めてもらって無事直りました!
スタンドの人が、
「ジャッキアップだけでよく交換できましたね!他にも自分で弄ってるみたいで感心しました!」
と言われ、こう言われると嬉しいもんです(゚▽゚*)
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2010/07/09 17:37:43