• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴちょん クハE233-1056Rのブログ一覧

2010年03月01日 イイね!

あらら…

あらら…今朝、湾岸線でゼロクラウンがフロントぐしゃりで反対向いてました。

大型トラックも絡んでた事故みたいで、2車線規制してたんですが、朝から渋滞でウンザリでした(-.-;)
Posted at 2010/03/01 12:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月18日 イイね!

よぉし!!

よぉし!!ヘッドライトの黄ばみが酷かったんで、コンパウンド磨きまくり仕上げに、コーティングをしておきました!

黄ばみが取れてスッキリ(´∀`)

これで気にならなくなりました♪

洗車もしてピカリとしてます★
Posted at 2010/02/27 06:38:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月17日 イイね!

雪が降る前に…

雪が降る前に…戦メカさんが言ってた通り寒いから壊しました(^O^)笑


フォグのバラストバーナーが、うまい具合に点かないので新たに購入し自作で制作しました。

いいカンジに点いてくれたんで当分はバンパー外さなくてよいでしょうo(^-^)o

しかし寒くて途中雪がちらついたんで危なかったです!!
天気悪いので、やる時やらないとできないからなぁ。
Posted at 2010/02/18 08:09:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月14日 イイね!

スタッドレスに交換!!

スタッドレスに交換!!っと言っても、親父のハイエースです。

仕事で長野に行くのにスタッドレスを、オークションで購入!
日曜に交換しました(^o^)

これで雪降っても安心です♪
Posted at 2010/02/16 12:14:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月09日 イイね!

温かいから直す!!

温かいから直す!!ぴちょんですー♪

今日は、前に配線通すときだったと思いますが、グローブBOX下のビスがネジ切ってしまい開けると片方外れる状態でした。

残ってしまったビスをドリルで穴開けしM5のタップをたてて終了です。

ついでだったんで、グローブBOX内の照明をFLUX LEDでLED化しました!!

3つ仕様で作りたかったんですが、基盤にLEDとCRD入れても点かない。

どうやら、基盤内部に回路があるのが照明越しに見るとあるのがわかりました(>_<)

どんな回路かわからなかったんで、2個仕様で妥協しました(:_;)

基盤とスイッチユニットに2.5㍉の穴開けし、M2のビスで止めて完成です★

2個でちょうどいい明るさだったんでよかったよかった(・∀・)
Posted at 2010/02/10 08:09:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「育成コース行ってるの??」
何シテル?   03/25 15:07
どうもー!DC2の00specに乗ってる、ぴちょんです(・∀・)ノ パーツ取付は基本DIYです!!最近は塗装もマスターしつつあるので勢い乗ってオールペンしちゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

またつまらないものを買ってしまった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/19 21:17:23
積まれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/18 23:42:08

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
DIYでパーツ取り付け基本!!ちょくちょくいじってます。自分仕様のDC2に仕上げて行きま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation