
遅めの夏休み2日目。
嫁は午後半休取れるってことで
何しよう・・午前だけなら映画でも見るかって思ったら
そーいや
この方が見たいと言っていた映画でも見るか?と思い。
「東のエデン」を

「二万人ニート失踪事件」の舞台。豊洲で見ましたぁ~

「士郎正宗」⇒「攻殻機動隊」⇒「Production I.G」⇒「東のエデン」って繋がりでTV放送見てまして中途半端に終わったなって思ったら劇場版って・・
見るとクリスマスカードが貰えます。

見た感想、結論から言うと、90分の前置きですね、レッドクリフ1みたいな?
TVの疑問は何一つ解決してないし・・で?次回3月ですか?
ここまで引っ張ってオチがツマんなかったら「神山健治」どーしてくれよう・・
・・そーいや飾られていたノブレス携帯が無い!!
見終わったら嫁と合流
今日はもう一本、
パブリックエネミーズ
実在した伝説のアウトロー、ジョン・デリンジャーの話だけど
訴えたいものが作品から伝わらず・・
ジョニーデップの魅力だけで2時間30分はつらい・・
期待してたんだけどなぁ~残念。
しかしジョニーデップ眼力はすごい、頼朝社長以上だ。
・・明日は出社だ・・
Posted at 2009/12/16 01:27:25 | |
トラックバック(0) |
エイガ一刀両断 | 音楽/映画/テレビ