• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マミリンモーモーのブログ一覧

2015年03月18日 イイね!

●ツインと♪

キレィだなぁ~

眺めるだけで、通り過ぎていた菜の花畑

(´ー`)










思いきって?!立ち止まってみるw

ササッと、写真撮るけど、地味に目立って視線が

(・∀・*)

最近、活躍をよく目にするレッカーさん
(ぁ。ツイン故障した訳じゃ。ないんだからね!?)











脇道に入ると、泥んこになる季節う☆

田んぼがキレィにならされ、水が張られると
光と風でキラキラする素敵な風景がすぐそこに。。。
Posted at 2015/03/18 22:26:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月02日 イイね!

●スギ花粉の時季が来るよ

2月に入ると、そろそろ
花粉全線が気になる(´-`)
飲み薬のストックも無いからな‥

でもね、インフルエンザ大流行だし
さすがに総合病院に行くのは怖い
新しく出来た耳鼻科アレルギー科
行ってみよう~





あれれ、車が停まってない?!休診?
入ってみたところ、
帰られる患者さんと入れ違い

長い待ち時間覚悟で、
厚い本を持参したけど読む間もなく
飲み慣れたお薬を処方してもらい、早々終了♪

すぐ横の薬局でも、スムーズに親切対応
『もう症状、出てます?』
「ぃぇ。まだ大丈夫なんですけど」
『そうですか~予防の為にも
早目に飲み始めると良いかと思いますよ~』
Posted at 2015/02/03 16:46:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月24日 イイね!

●Ski Trip♪




待ちに待ってました (*´∀`*) スキースキー

-15℃の世界 ブルブル











1月だしパウダースノーと思ったけれども
今年は 雪 少な目
気持ちの良い晴天で凍えることなく雪遊びDayかな
























ゲレ食は 迷いながら 豚汁~
食養を学んでから 外食のメニュー選びが ちょっと
困ることもあるけれど けっこうテキトーじぶんルールでw
久しぶりに もらって飲んだビールが 美味しかったぁ~




お腹いっぱい。体も温まって。足もパンパン,ちょっとお昼寝タイム。
復活して、みんなで 「 1回だけ そり対決しよう ! 」 って、
時間もったいないし、乗り気しなかったけど、意外や意外、
『 もう1回 ♪ 』 なんて、意外にもわたしがアンコールw







ここは シャトレーゼスキー場 3時に 着ぐるみさんが登場☆
( 甥&姪ッ子ちゃん 配っているお菓子にも見向きもしませんが,  )
カワイイ着ぐるみ萌え おやついただけないでしょうか?!w












朝 一番乗りから 陽が傾くまで (*´▽`*) いちにち中遊びました~

自然の中に身を置くと とっても癒されます ‥
そして 風を感じる
これって ライディング&ドライビング みんカラの皆さんと
通じるものがあるんじゃないかなぁ。 なんて共鳴感じます。。。


Posted at 2015/02/01 13:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

●初詣&鉄火重

いろいろあって 初詣は 久しぶりでした (。・ω・。) お正月休み最終日。

あの日の破魔矢も お守りも 過去のおみくじも
そろそろ返納して 新たな門出に気持ちを引き締めることが出来ました。














玉前神社のお守りは 年々いつも工夫がこらされ 返したくなくなっちゃうほどw
今年は ( お月様のお守り ) なんてステキなんでしょう。

おみくじは 「 こどもみくじ 」 をひくのが恒例の楽しみだったけれども
Eテレの2355・0655年越しをご一緒にスペシャルの
『 たなくじ 』 で飛躍の年が当たったので それでヨシです
(`・ω・´) 行くじぇぇぇ。































お食事処 おだか が開いていて☆
新年早々 鉄火重が食べられた!馬刺しも食べたよ♪
夫婦共々 今年は 幸先がよさそうです。 明日から お仕事ガンバりまぁす。












今年も どうぞよろしく お願いしますう。。。

Posted at 2015/01/04 21:21:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

●サイクリングと読書の秋♪

今週の休日は ところにより雨予報!?

『 きょうは ドコ行くの♪ 』
「 ぇ。路面 濡れてるよ。 」 ( なんだか乗り気ではないんだな,)

わたしの股下を測って (照,
ミニベロのポジションを設定してくれている だんなさんを覗き見‥
( 整備している姿って萌えなんだなw

「 雨。降らない? 」 『 大丈夫だよ! 』 ということでとりあえずシタク


『 ドコ行くの? 海がすきでしょ? 』 「 んんんん。。 」
行き先が ひらめかないまま 出発です
だんなさんは後ろをついて来るのですけど 前を走るのってニガテです


やっぱりママチャリの乗り方
サドルにすわったままスタート&ストップの感覚が抜けず危なっかしい
ゆっくり 教えてもらい 練習しながら 進みます

なんとなく 海とは反対方向の気がしたので 気の向くまま走ります
でも 行き先が 思いつかないので スピードも乗りません


目的地の無いサイクリングは 先の見えない人生の様だわぁ‥ なんて‥

ぼんやり考えながら ゆっくりと流れるまわりの景色を眺めたり
気温の高さで出てきた 小さい蛇になんどもなんども わー;わー;
ペダルをこいでいくうちに 気分も晴れて 楽しくなってきました


平らな直線を 速度25キロくらいで走っていると 爽快です


曇り空だったので 写真ポイントにはあまり出会えなかったけれども
自転車のペースだから ふと気づいて足を止めたスポットがありました

















ここまで1時間ほど走り続けてきたので 何気に疲れて休んでいると
『 あんまり休んでると 体が動かなくなっちゃうよ! 』 ( たしかに,
『 チェーンのクリーニングしたから 静かでよく回るでしょ? 』

うんうん メンテナンスしてもらって
ポジションも合わせてもらったから とても走りやすかった☆
『 走らせるのが 上手くなってきたよ! 回し方も意識してみてね 』


そろそろ帰ろうかと 家へ向かいながら
もう少し走っていたくなって 遠回りまでしちゃいました

近くの商店で ビールを買って だんなさんのリュックにしまうと
さすがの だんなさんも 『 背中が冷たい 冷たい 冷たい 』 ってw

ちょうど2時間 25km走って 家に着いたら汗汗&筋肉プルプル
ビールがおいしかったです


カタチから入りたいワタシは 自分好みの自転車が欲しいけれども
『 飽きて乗らなくなるからダメ! 』
『 このミニベロで アベ25で走れるようになったら! 』
「 えぇぇ。あなたは何キロで走ってたの? 」
『 28 』Σ(゜д゜) このひと やっぱスパルタだわぁ,

















読書欲メキメキ 母から貸りてきた13冊の本が 夜のお供です
さてさて 睡魔がやってくるまで どのくらい読めるかなぁ~~~

いつもお付き合いいただき有難うございます (´Θ`人) おやすみなさぁぃ。
ゆっくり休んで。あしたもふぁぃてぃん。。。

Posted at 2014/10/28 00:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「通りがかりに(о´∀`о)
よってもらった🎵🎵
畑の景色もうまい棒も
変わっちゃったのね〜」
何シテル?   08/30 09:53
Mighty Wings (*'ω'*) フラメンコ習ってきます Vamos!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

wmtさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 22:09:08
[マツダ ロードスター]ENKEI ENKEI SPORT ES-TARMAC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 22:07:11

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53クーパーSフルノーマル捕獲 スーパーチャージャーのクルマが なくなる前に乗ってお ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
トラブルほぼ無し☆優秀のスポーツエンジン♪ 総走行距離48,000km程 断腸の思いでM ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
9NBBY→9NBTSに乗り換えたよ どちらも紺色 内装ベージュレザー乗り換え気付かれな ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
MT練習用 右コーナー注意 操れる様になったら上級者!? 土屋自動車技研さんが 乗り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation