お昼ちかくまで ゴロゴロとして ヌボっとお洗濯をはじめた お天気の良い日曜日
テニスコートが使えなくて 家に居た だんなさんが
『 おすぎさん 今 群馬でイベントだって 』
「 どのくらいで行けるの?? 」
『 んんん 猪苗代スキー場に行くくらいだよ!? 』 ( わぁぁお )
「 行かないの?行こ! 」 『 マジかw ヨシ!5分で準備しろ! 』
まれに 驚くほどの行動力にスイッチが入る ワタシ。
そうね。 秋になると だんなさんの仕事が忙しくなる時期だから
この時季 どこかに出かけるとか 紅葉を見に行くとか 思い出がないのよね。
こんなオモシロそうなタイミングでもなければ わざわざ出かけることもないし。
『 群馬サイクルスポーツセンターまで だいたい4時間 目標タイム3時間半! 』
『 3時に着けば 決勝くらい見れるかな 』
『 マミちゃん 運転ね! 』 「 Kさんの ETCカードね! 」
11:27 出発あぁ~~~つっ ポロ出動♪
圏央道 市原鶴舞インターから アクアラインを通って
新しい地下を通る首都高にチャレンジです ヾ(‘ω’)ノ
コーヒーを買うのは とりあえず首都高を抜けるまでおあずけです,
目的地は はるかかなたの群馬県 とにかく走って走りまくります~~~~~
『 マミちゃん ぜんぜん上手じゃん! ホント上手くなったね! 』
『 ギャップ処理! 出来てる~!w 』
と めずらしくおだてられ どうやら二日酔い?!
だんなさんは 運転を代わる気は ないらしいわね
順調に アクアラインを越え びびりつつもスイスイと
初☆首都高運転☆未知の領域です☆
車線変更 合流 ニガテ意識の高いジャンクションを いくつも通り抜け
【 美女木JCT 】 ナンデスカ!! 高速道路なのに信号があるんですねww
★関越に入りましたよ,,,未知の領域完全突破,,,
『 オレがまじめにナビしてれば 怖くないでしょ? 』
( ぅんぅん 確かに 首都高だって 安全スムーズに ピュンピュンだった♪ )
予定通り タイムを縮め 順調に
と思ったら‥ まさかの渋滞・・
追い越し車線と真ん中の車線を塞がれる大きな事故
だいぶロスしてしまったものの 4時間弱で到着
ゼンキー・ジャパン おすぎさん こんにちは お疲れさまです
[ これから決勝ですよ ]
1万円札で汗をふかない方の!?MAXさん 二日酔いみたいでしたけれども
パイロンを立てて織戸ルールをつくって 決勝を盛り上げてくださってましたよ
群馬はちょっぴり寒かった 見渡すと 紅葉もキレィでした
冷ぇ冷ぇになってきたところで てっしゅうの時刻です
だんなさんが オッキイオトモダチおすぎさんと
『じゃぁ今度は千葉で!僕とあくしゅw 』
[ わかりましたぁw ] と お別れの握手をしたので
「 わたしも♪ じゃぁ今度は茂原でね?! 」
何のリサーチもなく みなかみ町をググってみたものの 辺りはもう真っ暗なので
高速乗っちゃってサービスエリアでゆっくり過ごしながら 渋滞解消を待ちつつ
ご飯を食べて休憩したら 気が抜けちゃった 夜間の運転はメガネ持ってき忘れて
ハロ・グレア現象が怖いので だんなさんに運転を甘えて 海ほたるから家まで
『 行きに アクセルうまく開けられてたから エンジンの調子が良くなってたし
帰りは オレが焼きを入れておいたから これで又しばらく調子いいと思うよ 』
ぅんぅん ポロさん これでまた元気に走ってくれるネ。
ドリフトのイベントだったのだけど 写真がうまく撮れなかったw
だんなさんとポロのおかげで またまた こんな遠くまで運転してきちゃった
と思ったら 感動すら覚えたよ (w´ω`w)
駆けぬける喜び 走るってサイコーに楽しいですネ♪
( 3日間くらい ふくらはぎから腿の裏に違和感があった軟弱者だけど, )
カッコィィドライバーは 筋力も大事だなぁと 痛感しました~~~
普段の生活でも ハンドルを握れば気持ちがキリッとしたり リラックスできたり。。
お付き合いいただき 有難うございます。 ステキな日々をお過ごしくださいませ~
Posted at 2015/10/23 15:20:19 | |
トラックバック(0) | 日記