• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マミリンモーモーのブログ一覧

2014年04月24日 イイね!

●ツイン初洗車☆1日に2台初洗車,

ツインの練習に夢中で、最近ポロの出番が減り

たまに乗ると、クラッチを踏もうとして左足が宙を舞ってしまうよ w

UTェTU お留守番ばかり、ずいぶん汚れたままにしてゴメンネ ,













洗車するには、暑いくらいの陽気だったけど~

いつも、エンジンルームの中までキレィに拭きフキするよ~



続けて、ツインに乗り換えて洗車だ!

 ( と思ったけれども、おやつにしたら、疲れちゃって思考停止 )



ピカピカのポロで、ひさしぶりに軽くドライブ ♪
ポロのエンジン音は、素敵だぁ。












晩ごはんを食べおわってからの

ツインで本日2度目の洗車場 ( デジャブのようだわぁ )

実家に行けば、ケルヒャーの高圧洗浄機があるのだけれども、

ツインを衝動買いしちゃったことは、まだ言えてないからなぁ ;
いつ言おうかなぁ ;

ツインで洗車機にはいったら、
嵐をプレハブで過ごしているかの様な、轟音でびびったよ w













白いボディーの雨染みが、洗車だけでは落ちませんでしたので、

帰ってから、ドア2枚は、ワックスかけてみたらキレィになりました~

あとは、シュアラスター・クイックで簡単コーティング ☆
バンパーはクレ・ポリメイト。

それから肝心な、ツインのフロントガラスの油膜落とし、
ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ


ツインがやっとイッチョあがり (*・∀・)
と背後にポロの視線を感じて、シュアラスター w

ポロも、さらにツヤっツヤになったところで、

大きなクルマの視線も気になっちゃったけれども、ゴメンナサィ、

君はGWになったら、持ち主さんにキレィにしてもらってネ ,











初めてのツインの洗車は、ちっちゃくって可愛くって、

ペットを洗っているみたいで、なんだか楽しかったよ U>ω<)

ポロもツインも、ぴかぴか&つやつや、
疲労感がちょっぴり心地ィィ、よい休日でした。

そして筋肉痛キタぁ www
Posted at 2014/04/26 00:18:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月21日 イイね!

●インチアップ★(すっごくィィ!)







もうネ。試乗wktkでネ。
一緒に行こうよ~ってタイヤ交換してくれた先輩を誘ってネ~


まずは、空気圧のチェックに、ガソリンスタンドへ Go!


ぇ。 ぇ。 ぇ。


隣に、ゴリラみたいなひとが乗ってるせいとかじゃなくって!?!?
後部座席(無いけど)誰かが乗ってる?ってくらい?
重くなった感じ、半端ないんですけどぉ~~~?!?!?!


でも。 でも。 でも。


この、しっかり進んでる感?安定感っていうのかな?グリップ感がぁ☆
ぜんぜん違うクルマなんじゃないかってくらい!スゴィんですけどぉぉぉ!



ぅんぅんぅん。 ィィネ。 ィィネ。 ィィネ。。。




助手席の、元ラリーストさんに同意を求めても、ふふんって,
「 じぶんが思う様に、感じたままを、感じ取ればいいよ 」 って。。。

(一緒に盛り上がってもらいたいところだったけれども~それでいいのね~)










『 いざ出陣 』 って感じの写真が撮れちゃったけれども www

( こころのどこかで、ツインちょっと失敗だったかななんて、
  思っちゃったこともあったけど )

めちゃめちゃ。 おもしろぃかも知れなぃよぉ。 このクルマぁ~~~~~☆


Posted at 2014/04/21 00:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月20日 イイね!

●ツインのホイール・タイヤ交換♪

注文していたホイール&タイヤが、金曜の夜に届きましたぁ♪
ゃったぁヽ(´∀`)ノ今週末に、交換できるぅ~~~

お昼過ぎに、テニスから帰って来る、先輩にお願いしておいて
わたしは昼過ぎまで寝てましたけどw
ぁぁぁ「 ホイールにワックスかけておくとィィョ 」の
ケミカル先生の言葉がぁ,,,

ホイール用ワックスとか、ホントはあるんだろうけれども
(コーティングされればぃぃょね,)と、
ずいぶん前に使った記憶の半練りワックスをヌリぬりヌリぬりヌリぬりっと‥

メンドゥでも、やっぱり、
「 ブレーキダストや、汚れが付きづらく
  キレィにしていることで、ブレーキの異常等に、直ぐに気付きやすい 」
というアドバイスなのでネ。









「 センターキャップなんて、サーキットでは外すんだし、
  どっか飛んでっちゃうんだからね 」
 って (へぇ,そうなんだぁ,)
 でも、まだサーキットなんて走るつもりもないし、
 そこ、お気に入りなんだから、
 飛んでっちゃってもいいから、とりあえず付けておきまぁす~




ぁ、そぅそぅ、
「 このクルマ、ジャッキアップ・ポイント、どこなの、ちょっと取説見て 」
フロントにあるのね!なんかオモシロィですネw











ポロのタイヤ交換に比べると、小さくって軽いので、楽ですネ。
(と言いつつ、ちょっとキテますけれど,ただの助手のくせに,)











見た感じでも、1インチの差って、けっこうあるモノですネ!
さてさて、これからヽ(゜∀゜)ノ空気圧のチェックに行きがてら、
試乗ですよぉぉぉ☆
Posted at 2014/04/20 23:02:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月19日 イイね!

●ホイール・タイヤセット届く♪

ネット通販・カーポートマルゼンさんで、
ホイール・タイヤセットを購入しました。
(フジコーポレーションさんも拝見していました)

注文が混み合っているそうで
「1週間から10日ほど」 ということでした。

10日過ぎても発送される気配が無かったので、
気長なわたしも、問い合わせしてみようかとサイトを見たところ、
「10日から14日ほど」 に変更され (大変なのね) と、

(また楽しみに待とう) と思った矢先に、ゆうべ12日目にして突然届きましたw

2箱分けで、自慢の梱包と自負されているくらい、さすが。










「 どうせ、当てて割ったりするんだから、鉄でいいじゃん 」
「 それよりロールバーだろ、シートだろ、ネオチューンしないの? 」
 との先輩のご意見は、ごもっともなのですが、

やっぱり、技術がなくても格好から入るタイプなので,,,

競技用にしたかったけれども 〔 割ったりするんだから 〕 が頭によぎり
とりあえず、とにかく安くて、軽そうで、お気に入りを選ぶことにしました。

14インチだったら、選択肢も色々あったのですが~
「 13インチがいい 」
 と言う先輩のご意見には、言うこと聞いておいた方が良いのだろうなと‥

ウェッズの、ブルーネスBN/2にはヒトメボレでしたが、ポロに似合いそうです。

ツインには、見た目的には、ワタナベの8スポークや、
白いホイールが似合うと思うのだけれども (*´ω`*) なかなか難しいですね。
Posted at 2014/04/19 21:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月17日 イイね!

●レクチャー2後編

トキメキって (・ω・`。) 一時の夢の様ですネ‥
まぁ ひとたび またエンジンをかければ
クルマ好きさんにとっては アドレナリン急上昇しちゃぃますけどねw



忘れないうちに、教わったことを、書き留めておかなくっちゃ,



先輩 「 ここは 右でも 左でも どっちでもいいよ 」
   「 ちなみに 左は帰り方向 」


( 迷わず 左へ ウインカー出ました );


先輩 「 もう あとは いつもの県道だから 道わかるでしょ 」

マミ 「 ぅん♪ じゃぁ ツインの時のボクの帰り道 (通勤路) で帰る♪ 」


先輩 「 ぁ そこ左に曲がるの? もう一回行くの? 」

マミ 「 行かないし, イノシシ居たし, 」



( 激走?!を終え、いつもの道を走りながら、
  今度からの課題が見えてくる様だわぁ )



すると、隣で、先輩がつぶやく

 「 ん~ ステアリング操作よりも ヒールトゥ教えようかなぁ 」
  ( !!!!! )

 「 まわりに車居ないし 最初は 直線で練習するといいよ 」

 「 ハィ 思いっきりブレーキ踏んで~~
   クラッチ・ニュートラル かかとでアクセル・蹴飛ばす! 」


ただ、止まっちゃっただけで, ブィーンって,
クラッチ操作が出来なかったですけど; www


 「 むずかしくないよ~ 出来るよ~ 」
 「 ハィ ここで もう一回~ 」


あたまの中が 真っ白になっちゃって ででで出来ない; wwwww


マミ 「 ぅんぅん, 今度まで練習しておくから, 今日はもう帰る, 」
   ( へたれですネw )


( ほら車内もだいぶ ニンニク臭さ満載で気持ちわるくなってきてるし );




先輩からのお言葉

 『 ひじ ( わき ) を しめる 』
 『 交差点なんかで 2速に落とす時に
   半クラを使い過ぎるクセがついちゃってる クラッチ壊すよ 』

家についてひとこと

 『 オレの奥さんだったら
   千葉県のジムカーナ・女性クラス
   初めてで優勝するくらいじゃないとね 』 Σヾ(゚Д゚)ノ


( ぃゃぃゃぃゃ, むむむ無理でしょ, てかジムカーナとか出ないし, )

わたしは、いつの日か、
平日の貸切状態のサーキットを、走れる様になれれば、
それで、じゅうぶんなのですよ。。。


キラッ☆ ← わかるひとにはわかる?!
ランカちゃんの衣装をオークションで売って、
ドライビングシューズを買いまぁす。アムロ行きまぁす。みたいな。

ランカちゃんのコスプレ、結局することなく、だったなぁ、、、
痛車にする余裕はナイしなぁ、、、





Posted at 2014/04/20 01:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「( ^ω^ )今日はMINIで
フラメンコ教室行ったら
お仲間さんがステキって💕
うれしいー」
何シテル?   09/07 12:35
Mighty Wings (*'ω'*) 11年ぶりのフラメンコ Vamos! ??ただいまお留守です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

wmtさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 22:09:08
[マツダ ロードスター]ENKEI ENKEI SPORT ES-TARMAC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 22:07:11

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53クーパーSフルノーマル捕獲 スーパーチャージャーのクルマが なくなる前に乗ってお ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
トラブルほぼ無し☆優秀のスポーツエンジン♪ 総走行距離48,000km程 断腸の思いでM ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
9NBBY→9NBTSに乗り換えたよ どちらも紺色 内装ベージュレザー乗り換え気付かれな ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
MT練習用 右コーナー注意 操れる様になったら上級者!? 土屋自動車技研さんが 乗り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation