• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マミリンモーモーのブログ一覧

2014年04月17日 イイね!

●レクチャー2前編






楽しそ~に走ってる そんなの眺めちゃったら チョット(`・ω・´)メキメキ w


夜練して来よう!と思い立つと
「 いつまでも そのままじゃ 上達しないよ 」
と言う、元ラリーストさんに、思い切って、たのもう ☆


ツインに乗り込み
( 横の先輩 〔 元ラリーストさん 〕 の威圧感にちょっとドキドキしつつ )
いつも通りに、Let's Go! 出だしは順調 ♪
先輩 「 ぉ、なんかエラそうに走ってる 」 開口一番( Yes! )

走り慣れた道をしばらく走る
先輩 「 これまでは合格! 」 ( ぃ ヤッタぁぁぁ! )
   「 ゆるせる範囲だよ 」 ( チョ, )


でも、まだまだ

回転数が、合っていないと
横から 『 Booooo! 』 と、嫌な音声と、ニンニクの匂いが発せられます 凹o



と言うわけで、ここからが次のレクチャー・スタートです ,



先輩 「 ツーリングか! 」 「 メリハリが無い! 」

   「 次 右に曲がって  『 Booooo! 』 」


一般道をソレテ、細い道にハイリマシタ; ( 超ニガテ );


「 ガツガツし過ぎるくらいでいいから、加速と減速のメリハリをつける 」

「 サーキットだったら今の減速で抜かれるんだよ 」
「 ここで並ばれるんだよ 」


「 ライトで照らされた明るいところを見るんじゃなくて、さらにその先を見る 」

「 先の暗い方を見るんだよ 」

「 街灯がある方に道がつながってるんだから、
  そこに向って加速して行くんだよ 」

「 カーブミラーの角度を見る、ガードレールがあれば90度以上と思って 」


『 たまに民家の明かりもあるから、だまされないようにね w 』

『 青い看板が見えたら、T字路があるとか思って、、、
  まぁ、関係ないときもあるけど w 』


林道なんて、めったに走ったことなんて無いから
もう怖くって無理って、ちょっとだけ泣きそうになっちゃったけれども
もう、いろんな意味で、引き返せません, 意を決して‥


「 コーナーに集中して 」

『 まばたきしちゃ ダメなんだからね 』 ( ぇ ,

「 減速 加速 減速 シフトダウン シフトアップ 」

『 余裕があったら、路面状況も見て 』

「 うん だんだん出来てきた 」 「 今の路面処理ィィネ~ 」


少し調子に乗って来たところで

ぎゃぁぁぁぁぁ うわぁぁぁぁ イノシシ 出たぁぁぁぁぁ
アレはやばぃ~~~


と大騒ぎしながら、楽しくなってきたところで、
ヘタクソな操作で、スピンしそうになり;;;

( ツイン 怖ぅぇぇぇっ , しょんぼり運転になる )

「 ツインは、このくらいのことでも、直ぐスピンしたり、
  簡単に転がるからね 」




長くなってしまったので 後編に続きます ショボン(´・ω・`)デモガンガル

最後まで読んで下さって ありがとうございます ♪
Posted at 2014/04/18 01:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月17日 イイね!

●初めてサーキットを見た(と思う)ツイン

むかし、ピットクルーで通いなれた、サーキット。


しばらく離れていたけれども、お仲間さんが、
ふたたびミニバイクで遊びはじめたのをきっかけに。


「 サーキット行きます 時間あったら見にきてね 」 と嬉しいお誘い♪


前回の真冬から、やっとタイミング合って、今日はとっても良い気候。


懐かしい、サーキットの空気に触れると、いつもリセットされる気分。
ハードな仕事も、フラメンコのいき詰まりも、一気に吹き飛ぶわね。


そして、ツインにとって、はじめて見るサーキット☆


今は、ノーマル・ツインだけれども、
いつかサーキットを走る日にたどり着ける様に。

しっかりとライト(目)に、焼き付けておくんだよぉ~~~









お仲間さんと、ホンキの痛車で有名な!?スタッフさんに、ツインお披露目♪


「 エンジンは何ぁに? 」 と聞かれて
「 ぇっと, DOHC? NA? 」 とボケてしまったけれども,
「 エンジンルーム開けられる? K6Aかぁ! 」
やさしいスルーいただきましたぁ;

( ポロだったら 「 BBY 」 って即答出来たんだけどなぁ‥w )
Posted at 2014/04/17 23:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月14日 イイね!

●レクチャーその後

元ラリーストさんに、
初レクチャーいただいて
一ヶ月ちょっと経過。

そして今日、訳あって、ツインをお貸ししたところ〜
「 ミッションに、変なクセついてなかったから
ちゃんと乗れてるみたいだね! 」

チェックいただきましたぁ
(=゚ω゚)ドキ,     ( ホッ…

スパルタンが怖くって、
なかなか次のレクチャーを
お願いできずにいますが, 意を決して精進せねば,


マット買って下さいました(゚ω゚=)
ぁぁぁぁ, 有難うございましたw







☆スマホから初投稿♪
Posted at 2014/04/14 23:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月21日 イイね!

●ツインの交通安全

3月21日(祝)春分の日。

慣れないMTの練習の日々に、ゃゃ筋肉痛&疲労が‥
( 今日はツインに乗るのはお休みにしよう,)なんて思っていたところ

そんなサボりたい気持ちを察したのか?!
「 明るいうちに練習しておいでよ!サーキットでも見に行ってみたら?」
なんて言われちゃったもんだから

ちょっと気になっていた、交通安全のお守りを求めに行って来ましたょ,
( 宇宙はじぶんの中にあるんだから?!お守りとかそんなに気にしないけどねw )









ぁぁ 春分の日だから 今日は 参拝のお客さん多いのね,
( バックにちょっぴり苦手意識を持ってしまっているので前進駐車ですw )

お気に入りの?神社ですが、パワースポットとして有名になってから
観光地的な雰囲気になってしまい、ゃゃパワーダウンさえ感じます,

いつもは、ゆっくりと歩きながら、心のリセットをして帰るのですが
風が冷たく寒さが沁みましたので、お守りをえらび、すぐに退散です,









ツインには、グローブBOXも小物入れすら無いので、ステッカーにしてみました~
これなら車検証入れの中でも大丈夫ですね (*´︶`*)









サーキットの前を通って、少し遠回り、乗らないよりは良かったかな♪
お気に入りの水仙ロード。



Posted at 2014/03/21 23:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

●ツイン納車&レクチャー初日

3月9日 (初音) ミクの日 ぇw ツイン納車です。
仏滅だけど気持ちの強さで吉日に変わります!? ( 謎 )


初日からいきなり、元ラリーストさんのモータースポーツ入門、
レクチャー開始されちゃいました!


輸入車との、スイッチ類操作の違ぃゃ、MT初心者からのスタートです。


クラッチは切るときスパッ、繋ぐときは丁寧に、
そしてシフトの手の添え方動かし方は、余計な動きがなく、
体の芯がぶれない様に。


そしてまずは回転数を合わせて走れるようになりましょう。

ちょうどいい回転数だと、ギアがスッと入る感覚??
は、なんとなく感じられたけれども、
合わせられる様になるには練習あるのみですね,

ヒールトゥなんてまだまだ遠い憧れの様に思えますw

とりあえずまずは、コーナーの立ち上がりで、
落ちてしまった回転数を合わせるシフトダウンを覚えます。


けっこうスパルタな元ラリーストさん、なのですが、
初日なので、ちょっとやさしく教えてくれました ( ホッ )
「 フツウのオンナのヒトに、これをやれって言っても
 直ぐ出来る人もなかなか居ないから、初日にしては良く出来てるよ 」 と
ほめてもらえたのが、逆にこの先怖いけれども嬉しかったですw

ドライビングと、フラメンコの体幹が同じなんだなって思えたのが
また嬉しかったです。


明日の通勤もツインで行こう!ってくらい、
初めて教わったことが楽しくって、意欲メキメキです☆

オトナになると、初めてのことなんて、なかなかないけれども
新しいことを覚えるって、とってもステキなことですよね。


日帰り春スキーの筋肉痛も忘れるくらい、楽しかった♪
モータースポーツ入門@初日でした。







右スモールの接触不良がデフォだった様でw
クルマ引渡し、帰り際に整備してもらうツインでした。


Posted at 2014/03/10 00:16:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「やちばあちゃん秘伝の
本物のお団子(o^^o)」
何シテル?   08/16 15:00
Mighty Wings (*'ω'*) フラメンコ再開します Vamos!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

wmtさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 22:09:08
[マツダ ロードスター]ENKEI ENKEI SPORT ES-TARMAC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 22:07:11

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53クーパーSフルノーマル捕獲 スーパーチャージャーのクルマが なくなる前に乗ってお ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
トラブルほぼ無し☆優秀のスポーツエンジン♪ 総走行距離48,000km程 断腸の思いでM ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
9NBBY→9NBTSに乗り換えたよ どちらも紺色 内装ベージュレザー乗り換え気付かれな ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
MT練習用 右コーナー注意 操れる様になったら上級者!? 土屋自動車技研さんが 乗り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation