• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マミリンモーモーのブログ一覧

2022年07月11日 イイね!

●YouTubeに♪





買取りをしていただいたポロが

カーセンサーに続き、

YouTubeに動画アップのご連絡をいただきました

ヾ(o´∀`o)ノ

家族の晴れ舞台を見る様で

店長さんのお気遣いに、またまたウルウルしちゃいました(照

納車後に、あとから、じわじわと

感動させられちゃうなんて、初めてです。。。

大好きだったポロの姿と、

唸り声、颯爽と走る姿を見届けることが出来て、感無量です

早く良いオーナーさんに出逢えます様に…









初期の凝った編集がツボですwww
Posted at 2022/07/11 22:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月09日 イイね!

●素晴らしい営業マンさんに出逢えました…



本当に、素晴らしい営業マンさんに出逢えました。


娘が嫁いで行く姿を見送る

親の気持ちってこういうことかな

様々な想いとシンクロして

クルマの乗り換えを通じて

沢山の人や物に、感謝が溢れ出てきました。











追記 : 8/23新しいオーナーさんが決まりましたと
営業マンさんがご親切にお知らせ下さりました






Posted at 2022/07/09 12:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月03日 イイね!

●空白の2年 - 変化と不変 -


ご無沙汰をしていました (*´ー`*)


2019年 春 海を見下ろすヤシの木のあるお家に お引越し


素敵な職場に出会って
お仲間さん方にも恵まれて
サーフガールズさん達も居て‥


2020年 夏 サーフィンデビュー


ご近所さんに、むかし所属していた
クルマのクラブ員さん方との再会!
(今ではモータースポーツとは無縁ですが…話は尽きず)

海の街の人だから、学生時代はロン毛のサーファーだった
(゚ω゚)まぢですかー

『ボード あるよ!』と、速攻持ってきて下さって
さらに、昔のレジェンドさんから頂戴して下さって

逆らうことなく、素直に、導かれるまま
良い流れに乗れている時は、トントン拍子なのね
(その中にもミッションはあるけれど乗り越えられる)













2021年 元旦 サーフィン日和












何度も手放そうかと思ったツイン
〜〜〜めちゃめちゃ大活躍〜〜〜



サーフィン、超絶難しい、
今までチャレンジしてきた何よりも、

だけれども、ツインで覚えたドライビング、
どんなことも最初は練習あるのみだったのを思い出したよ!

その先に見える景色が、楽しみだよー

海、怖くて、砂だらけでニガテだったけど…

ドライビングやスキー、乗馬みたいに、
自然と一体になって飛んでる感覚味わいたい

サーフィン、憧れの先の先にあったけど、
そういうものって、いつか目の前に現れるものなのね

この先は、なにがあるのかな


Posted at 2021/01/03 18:02:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月21日 イイね!

●コペン〜〜〜



忙しさを理由に すぐ近くの実家になかなかよらない日々

だんなさんから
『 マミちゃん (私の 実家にブルメタのコペン発見 (笑

なんですってーーー! (゚ω゚) !ーーー


めちゃめちゃ気になりつつ 仕事の毎日を過ごしていると 昨日
母から 「 竹の子ごはんを作ったから 取りによってもらえるかしら と




以前 欲しいなぁと カーセンサーをずっと眺めてた
けれども 手が出ないと諦めていた


ブルメタ ★ アルティメットエディションが実家に停まってる不思議!


ドライブすることができるなんて〜〜〜

ニヤニヤが ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 止まらない














いきなり めちゃめちゃ おもしろいぃ

プシューップシューッ













一周してくるね! のつもりが遠回り、
このまま お山へ行きたい気分は がまん、、、











たのしいよう〜 しあわせだぁ〜〜〜

ほんの束の間 日常から解き放たれ リフレッシュ


そんな感じで ゆうべは寝るのがちょっと遅くなって
今日は眠かったけど 今週も乗りきったよヽ(‘ v‘ )ノ


主婦業や地域の活動も やるべきことてんこ盛りだけど
今年はGWのお休みが少しありそうだから あと一息だ


愛車のお手入れをしたくてしょうがないのです
まずはフロントガラスの油膜とり〜




Posted at 2017/04/21 23:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月25日 イイね!

●ポロのセルモーターと初チャレンジと★




杉花粉が飛び始め クルマが汚れる季節到来 ´ω`)ノ
最低気温更新中の寒い中 洗車しておいた ピカピカのポロに乗り込み

セルを回す  と  その後  異音が 
あぁ 前回乗った時にも “ ギャー ”
まさかエンジンルームに何か 小さな動物とか,
それとも ベルトが擦れる様な‥

エンジンルームをのぞいてみたけど 特にわからなくて心配になって
だんなさんに電話してみると わたしめったに電話とかかけないから
何かわるい知らせかと思わせちゃったりしつつ

『 冷えるとセルのモーター抜けがわるくなることがあるよ 』
『 温まった後にまたかけてみて様子みてごらん 』

      - 温まってる時は音が少し変わっただけ? -
後でググってみたところ < セルのオーバーラン > ていうのかな??

『 心配なら 乗り換えて行けば? 』
( うんでも きょうは守りに入ってATで行った方が良いと思うのよ?!)







( 今年はスキーに行かれない予感… ) そう思うと
わたしの中の X-ミッションが  なぜだか 【 トランポリン 】 やってみたい!
( ゚д゚) 思い立ったら Go ! ですよ











やってきました ♪ バランススポーツジム 猫さんも居るジム
動物との触れ合いにも飢えていたのでかなりポイント ネコの後頭部って萌ぇ~

平日のお昼間ばんざい 貸し切り状態で
店長さんマンツーマンでレクチャーいただきました~~~











ぃゃぁ, ほんとびっくりするくらい 想像以上にトランポリンって ハードです,,,











【 スラックライン 】 ていうのも YouTubeで見て やってみたくなって
トリックとか カッコよくって ますますやってみたぁーい て思うけど
初心者用の 低いラインに 立つのすら難しいのよ こんなはずじゃ ってくらい
根性ないからすぐ足ついちゃうけど なんとか少しだけ もうくたくたよ, ほんと,











もうね 体力持たないから ほかの物に興味をうつしつつ
ぃろぃろ教えてもらっちゃったりして

せっかくなので 【 ボルダリング 】 も
丁寧に教えてくださって 最初はルールとか覚えるの
慣れるまで難しいですね しかも下に立ってみるとウォールの高さが,











夕方になって会員さん 小学生がふたり 無邪気に遊びまわってて
サンドバックの叩き方 教えてもらったり

どれが一番好き?って聞いてみると トランポリンって
わたしも やっぱりトランポリンが ヒャッハーてなるから
残りの体力は 心置きなくトランポリン










180度 後ろに向きを変えるのが出来て もう満足 ていうか やや限界w
外は真っ暗 全身の筋肉パンパン ポロできて正解
店長さんに 『 結構 タフですね 』 と見送られ またよろしくお願いします☆
目指すのは ウォールトランポリン?!

ぁらら 家の電気点いてる だんなさん帰ってきてた
全身 はげしく筋肉がおたけび 「 あ"ぁぁぁ,,,,,
おたけびあげながら 夕飯の支度
『 簡単にでいいよ 』 ( ありがとう ) めっちゃたのしかった~~~~~~~~


Posted at 2017/01/26 01:03:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やちばあちゃん秘伝の
本物のお団子(o^^o)」
何シテル?   08/16 15:00
Mighty Wings (*'ω'*) フラメンコ再開します Vamos!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

wmtさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 22:09:08
[マツダ ロードスター]ENKEI ENKEI SPORT ES-TARMAC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 22:07:11

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53クーパーSフルノーマル捕獲 スーパーチャージャーのクルマが なくなる前に乗ってお ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
トラブルほぼ無し☆優秀のスポーツエンジン♪ 総走行距離48,000km程 断腸の思いでM ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
9NBBY→9NBTSに乗り換えたよ どちらも紺色 内装ベージュレザー乗り換え気付かれな ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
MT練習用 右コーナー注意 操れる様になったら上級者!? 土屋自動車技研さんが 乗り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation