• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マミリンモーモーのブログ一覧

2016年04月16日 イイね!

●ばくおん!!

昨日。
前日の雨上がり、気温上昇、
ポロのエンジンをかけると、いつもとちがう感じ。
~もしかして~の~予感~

あちこちまわり ひと通り用事が済んで
エンジンをかけると “ Pi~~~~ ” !!



















警告灯 点灯 Σ(゚д゚;) 見たことなかったものも含め 同時に3つも ,,,,,









明日の出勤は ツインかな ( ちょうど週末でよかったぁ )

しばらく だんなさんの通勤車になっていたツイン


荷物をおろしたり、キレィに拭き拭きっと、、、

揚げパンの砂糖が散らばってるのは (-"-;A ... 朝までに掃除機かけてもらってっと、



翌朝、支度をしている間に、ものの数10分で、なんと、、、



だんなさんが、テーブルに、ツインとポロのカギを置き

『 どちらでも お好きな方 お乗りください (ドヤ) 』 ( わぁぁぁお )

「 ぇ! もう 直ったの??? ホント? 」 (*´Д`*)

感動と安堵で、嬉し泣きしそうになったよ、尊敬だよ~~~~~



















でも、せっかくツインをキレィにしたので、

「 ツインで行くぅ~ 」 『 爆音だけどねw 』  「 あ そぅか, でもぃぃやw 」

( フロントパイプの排気漏れ再び まだ直してくれてないのよね )

「 でも置いてったら今から直す? 」 『 本日は終了しました 』 「 もぉ, 」





3週間ぶりくらいのツインは、めちゃめちゃ楽しかった☆

しかも、だんなさんがずっと乗っていたから、なんだか乗りやすくなってる!

ひさしぶりに 5→4→3→2→1 なんとなぁく キモチ ちょっとィィ感じ♪









仕事が終わり 同僚さん方と駐車場まで 語らいながら賢者タイム


『 あの車!? マミさんの? ( 福島なまりで ) 』

( 福島はエビスサーキットやスキーで第二のふるさとの様なのです )

『 かわいい車 だれのだろうね?って 話してたのよ ( 福島なまりで ) 』


「 今日は 整備してもらってるもんで ( 福島なまりがうつる ) 」

『 ぃ~ぃ~なぁ~ ホントにかわいい車で う~らやましぃなぁ~ ( 福rya. 』


ひとことで 説明するのはフツウの感覚のひとには 理解不能かと (・・*)ゞ

素直に 嬉しぃ気分でいっぱいになりながら

みなさんが帰られてから エンジンをかけ 爆音をとどろかせ帰路へと

アクセルゆるめた時の “ ブオーン ” っていうサウンドが くせになるぅwww









今夜は だんなさんに [ アニメ ばくおん!! ] を観せられた!!

ちょっと アホっぽいけど ツボるポイント多々有り ( ̄m ̄* )

[ すずのき りん ] さんが スズキのカタナに乗ってたりして

じぶんの愛車を 『 かっこぃぃねぇ~~~♪ 』 って言われて 泣いちゃうシーン

思わず もらい泣きしてしまったわたし (〃▽〃)

その気持ち わかりすぎるくらい マシンも走るのも 大好きなんだなぁぁぁ,



















追伸 ヾ|〃´∪`|ゞ 次の日 職場の皆さんに クルマの話を追及され ‥

『 ぇえ! ぃいよ! 夢があるよ! 』 って 意外なお言葉いただいちゃって

素敵な皆さんだってことを あらためて気づかされ ご縁に感謝。



Posted at 2016/04/16 23:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月01日 イイね!

●晴れてツインちゃん復活♪

ツイン。 排気漏れ。 ボボボボボボ…
いい音しちゃってましたので、全く動かす勇気もなく?!
旦那さんがパテで埋めてくれると言うので
パテとバーボン?を用意して
ひたすら待つこと8週間。。。

このままではお正月休みまで放置されそうな悪寒。
さすがに 「 いつ直してもらえるのかなぁ 」 と催促 ,
『 ぇ ツイン 乗りたいの!? 』
( そりゃぁもう ヒール&トゥの禁断症状もありますけど )
「 ポロが壊れたりしても困らないためのツインなんだからね 」
とかなんとか、ようやく重い腰をあげてくれたご様子。

仕事から帰宅して、パテが使用済みで置いてあるのを見つけた時は、
トゥットゥルーヽ(゚ω゚)ノ☆













一昼夜 しっかりと乾かして
( 明日 ひさしぶりのツインだぁ ) ♪
夜な夜な ツインちゃんを拭き拭き なでなで ピカりんこ













どうなってるのかな? のぞいてみたら しっかりパテパテ!
いざ( *・ω・)ノ
約2ヶ月ぶりの始動に 新鮮なトキメキ緊張感ッ
ウインカーはこっちで、最初の信号は赤、向かいに白バイ2台w ブフォw
安全運転ですよ。

まず、ヤフオクの発送を済ませて。
万が一、また爆音になるかもなので山に行きます~











なうをつぶやこうとしたら、電波が無かった‥
ここはラリーの練習で、クラブ員さんが谷に落ちたとか落ちなかったとか
懐かしい伝説の場所。













窓全開で、冬の冷たい風を受け、
足元からはクルマの熱を感じる、













ツイン。 やっぱり、おもちゃみたいでおもしろい。
これでフッ飛んだら、痛いのは想像がつき過ぎるから、
景色を楽しみながら、のんびりドライブ。













ゆうべ 『 今年はツインで行くの?! 』 なんてジョーダン言われつつ
大好きな冬が来た♪ 1回くらい、なんとかスキー行けたらいいなぁ~













モィンモィン‥モィン‥

ぅん。 筋力ちょっと付いてきてる気がする !!

ドライビングも、スキーも、
体力&筋力あったら、もっと楽しいハズ☆ と励んでいる今日この頃。

断捨離も継続中。おなじみの郵便局さん、いつも入浴剤くださって、
『 これで最後になっちゃいましたぁ 』 って

ありがたいわね♪ 筋肉疲労には お風呂が1番♪ 今夜も温ったまろ。







Posted at 2015/12/01 16:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月04日 イイね!

●これからの季節がダイスキ♪

お気に入りの秋景色ポイント

写真に撮りたい と思いながらも
あっという間に逃してしまう

それだから 紅葉は 目にも心にも焼き付くのでしょうね















今年も 鮮やかに 眩しく視界に飛び込んできた

落ち葉の時が さらに異空間さを 演出してくれる















写真におさめてみたものの リアルが一番なのねと思ったり。。。























ここのパンパスグラスがお気に入りで
タイミング良く 今日の青空と一緒に撮ることができて嬉しかった















ドライブ日和 自転車日和でもあるわね
追い越してきた自転車がまた通っては また追い越したり~
せきでは女のひとがバス釣りしていたり






今日の予定は ヤフオクの発送と
寝具の秋物シーツを探しに 初ナフコに行ってみようかと、
オープンしてしばらく経った平日だからか ガラガラなのね、






とクルマから降りると 目の前に
わぉ (・ω・ノ)ノ オナカーマサンが

『 ポロはどう!? 』
ぅぉ! 軽トラにMTBを積んで!
『 釣りの偵察に行ってきた♪ 』
















走りが さらに良くなったとかで ゴキゲン☆















あれ タコメーターも変わったしw
パーツが色々と流れてくる整備士さんの特権なのね?!






『 ツインはどうした? 』
「 フロントパイプに穴開いちゃってボボボって, 」
『 いいじゃん カッコィィじゃんw 』






( ツイン乗りたいよ~~~ )






ひさしぶりに自転車乗ったら お尻が痛いとか
仲間が70センチ釣ったから
ポイント変えたけど50センチ止まりでとか

バイクは最近乗ってないらしいけれども
自転車も釣りもドライブも 何でもほんとうにィィ季節ね~

たまには乗馬も恋しくなるけれど
道具は断捨離して全て売れてしまった
( ムチが3本残っているのは 梱包どうしようかななので )
















目標はひとつだけ
でも夢ってなんなんだろなぁ
ちょっと手が届いたと思うと色あせてしまう こんな季節の様~~~


きっと まだまだ修行が足りないんだろな。。。


思うようにならないということを学ぶこと
四苦八苦 = 生 老 病 死
愛別離苦 = 愛する者と別離すること
怨憎会苦 = 怨み憎んでいる者に会うこと
求不特苦 = 求めることが得られないこと
五蘊盛苦 = 五蘊(人間の肉体と精神)が思うままにならないこと


あなたは どこまでクリアできましたか?
( まとまらなくなったところで棚上げしてw )


おやすみなさぁい (^ O ^) 寝てるときがしあわせ~~~













Posted at 2015/11/04 23:29:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日 イイね!

●群サイで僕と握手!?

お昼ちかくまで ゴロゴロとして ヌボっとお洗濯をはじめた お天気の良い日曜日


テニスコートが使えなくて 家に居た だんなさんが
『 おすぎさん 今 群馬でイベントだって 』
「 どのくらいで行けるの?? 」
『 んんん 猪苗代スキー場に行くくらいだよ!? 』 ( わぁぁお )
「 行かないの?行こ! 」 『 マジかw ヨシ!5分で準備しろ! 』

まれに 驚くほどの行動力にスイッチが入る ワタシ。
そうね。 秋になると だんなさんの仕事が忙しくなる時期だから
この時季 どこかに出かけるとか 紅葉を見に行くとか 思い出がないのよね。
こんなオモシロそうなタイミングでもなければ わざわざ出かけることもないし。




『 群馬サイクルスポーツセンターまで だいたい4時間 目標タイム3時間半! 』
『 3時に着けば 決勝くらい見れるかな 』
『 マミちゃん 運転ね! 』 「 Kさんの ETCカードね! 」

11:27 出発あぁ~~~つっ ポロ出動♪




圏央道 市原鶴舞インターから アクアラインを通って
新しい地下を通る首都高にチャレンジです ヾ(‘ω’)ノ

コーヒーを買うのは とりあえず首都高を抜けるまでおあずけです,
目的地は はるかかなたの群馬県 とにかく走って走りまくります~~~~~



『 マミちゃん ぜんぜん上手じゃん! ホント上手くなったね! 』
『 ギャップ処理! 出来てる~!w 』
と めずらしくおだてられ どうやら二日酔い?!
だんなさんは 運転を代わる気は ないらしいわね


順調に アクアラインを越え びびりつつもスイスイと
初☆首都高運転☆未知の領域です☆


車線変更 合流 ニガテ意識の高いジャンクションを いくつも通り抜け
【 美女木JCT 】 ナンデスカ!! 高速道路なのに信号があるんですねww
★関越に入りましたよ,,,未知の領域完全突破,,,


『 オレがまじめにナビしてれば 怖くないでしょ? 』
 ( ぅんぅん 確かに 首都高だって 安全スムーズに ピュンピュンだった♪ )




予定通り タイムを縮め 順調に















と思ったら‥  まさかの渋滞・・

追い越し車線と真ん中の車線を塞がれる大きな事故
























だいぶロスしてしまったものの 4時間弱で到着
















ゼンキー・ジャパン おすぎさん こんにちは お疲れさまです

[ これから決勝ですよ ]




















1万円札で汗をふかない方の!?MAXさん 二日酔いみたいでしたけれども
パイロンを立てて織戸ルールをつくって 決勝を盛り上げてくださってましたよ

















群馬はちょっぴり寒かった 見渡すと 紅葉もキレィでした
冷ぇ冷ぇになってきたところで てっしゅうの時刻です


だんなさんが オッキイオトモダチおすぎさんと

『じゃぁ今度は千葉で!僕とあくしゅw 』

[ わかりましたぁw ] と お別れの握手をしたので

「 わたしも♪ じゃぁ今度は茂原でね?! 」









何のリサーチもなく みなかみ町をググってみたものの 辺りはもう真っ暗なので
高速乗っちゃってサービスエリアでゆっくり過ごしながら 渋滞解消を待ちつつ


ご飯を食べて休憩したら 気が抜けちゃった 夜間の運転はメガネ持ってき忘れて
ハロ・グレア現象が怖いので だんなさんに運転を甘えて 海ほたるから家まで




『 行きに アクセルうまく開けられてたから エンジンの調子が良くなってたし
 帰りは オレが焼きを入れておいたから これで又しばらく調子いいと思うよ 』


ぅんぅん ポロさん これでまた元気に走ってくれるネ。

























ドリフトのイベントだったのだけど 写真がうまく撮れなかったw




だんなさんとポロのおかげで またまた こんな遠くまで運転してきちゃった
と思ったら 感動すら覚えたよ (w´ω`w)
駆けぬける喜び 走るってサイコーに楽しいですネ♪

( 3日間くらい ふくらはぎから腿の裏に違和感があった軟弱者だけど, )
カッコィィドライバーは 筋力も大事だなぁと 痛感しました~~~






普段の生活でも ハンドルを握れば気持ちがキリッとしたり リラックスできたり。。

お付き合いいただき 有難うございます。 ステキな日々をお過ごしくださいませ~

Posted at 2015/10/23 15:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月28日 イイね!

●バリバリマシンはもう‥w

断捨離(だんしゃり)とは、不必要なモノなどの数を減らし、
生活や人生に調和をもたらそうとする生活術や処世術のこと…。


もともと整理整頓は得意で、
いつ お友だちや ママ(お姑さん)が立ち寄って お茶してもらっても
「いつもキレイにしてるね☆」って言ってもらえる そんな居住空間でも
まだまだ ダンシャリアン(日々断捨離)には及ばず 納得はできていない
そんなじぶんに 約4年ぶりに断捨離大会再び












想い出Boxの一番下には、まだ子供の頃の夢が!?
バリバリマシンからの出逢い‥ もう手放していたつもりの過去なので
なんだか可笑しくて♪子供だったじぶんが微笑ましくw


まだ本棚には、所属チームやクラブのリザルトが載った
サイクルサウンズやプレイドライブ、
カーボーイはどうしたっけなw
このナビゲーター入門は、旦那さんが昔カッコよかった頃!?
ナビセット
(バインダー ハンディライト 計算機 ハサミ 色々ペン 両面テープetc.)と一緒に
初めてプレゼントしてくれたモノ…
女子として、指輪とかアクセサリーじゃなかったのが、ざんねんだった記憶と、
花形ドライバーさんからもらったラリーセットが嬉しかった記憶も、


写真や手紙、
すっかり忘れていた友達や先生の顔まで、昨日のことみたいに蘇ってきて
夢の中でも会えて
こんなに優しくって温ったかなひと達のお陰で
今の自分があるんだ。って。再確認できた。とても心づよかった。


同時に、、ちょっぴり切ない思い出も、
成長過程のあんなことやこんなことも、あらためて、ごめんなさい、
感謝も大事だけれども反省することも忘れないように


物と向き合い、手放すことで、ちゃんと決別できること、
気づかなかった詰まりが通って、思考までもがスッキリとしてくる、
また、新たな出逢いや、何かを発見できるかな


今ときめく物だけに囲まれて、持ち物が減って風通しのいい、
何がどこにあるか、一目瞭然になった住まいを目指して☆


お次は~
増えてしまった本と、残してあったCDを、宅配買取サービスにチャレンジ~

Posted at 2015/07/28 17:10:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やちばあちゃん秘伝の
本物のお団子(o^^o)」
何シテル?   08/16 15:00
Mighty Wings (*'ω'*) フラメンコ再開します Vamos!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

wmtさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 22:09:08
[マツダ ロードスター]ENKEI ENKEI SPORT ES-TARMAC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 22:07:11

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53クーパーSフルノーマル捕獲 スーパーチャージャーのクルマが なくなる前に乗ってお ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
トラブルほぼ無し☆優秀のスポーツエンジン♪ 総走行距離48,000km程 断腸の思いでM ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
9NBBY→9NBTSに乗り換えたよ どちらも紺色 内装ベージュレザー乗り換え気付かれな ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
MT練習用 右コーナー注意 操れる様になったら上級者!? 土屋自動車技研さんが 乗り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation