• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2020年03月29日 イイね!

ツーリンガール! 2巻

ツーリンガール! 2巻ツーリンガール! 2巻
 凪水そう・著
 バンブー・コミックス/竹書房
 2020/3/27発売


1巻から半年超・・・待っておりました♪
例によってAmaz●n予約、本日着でした。



内容紹介
********************
お休みの日は愛車を駆ってプチ冒険に出かけよう!
激レアごはんやプレミアな景色がついてきてお得なこの冒険、気持ちいいおふろだってあるんだよ!
こんどまた同僚のまっちゃんや先輩の雫さんたちとみんなでマスツーリングに出かけるんだ。ここだけの話、まっちゃんなんてこの日のために免許もとって新車まで買っちゃうみたいなんだよ。こっちもサプライズ用意しなくっちゃだよね!
お外には楽しいことがい~っぱい♪「ツーリンガール!」第2巻、いよいよ登場です!!

********************
by Takeshobo HP(←竹書房)


1巻から続いて・・・(ソレは当り前だな)


“シャンシャン号”(ホンダ・フュージョン)でのタンデムライドや


ニューヨークのシーンもアリ・・・(←入浴シーンな)


沢山のバイクも登場。





ジャンル不問で楽しめますやね♪


そして
様々な観光地、当地のぅんまいモノが紹介されております。

日本三名瀑、袋田の滝。
オイラが最後に行ったのはもう10年以上前か・・・(遠い目)


プッとくる小ネタも沢山あったり・・・

お父さんあるあるも仕込まれております。😅


うん。イイですね。バイク乗ってドコか行きたくなりますわ。

3巻も楽しみであります♪



YouTubeには第2巻公式PVが無かったので・・・
凪水そうセンセTwitterのリンク貼っときます。
(そもそも何故PVなんだろ😅)

試し読みはコチラへドゾ♪



↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、竹書房が危険な集団ではないことを証明します。(もう古いな)
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村



※竹書房は指定暴力団ではありません。😅
Posted at 2020/03/29 22:27:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | Books(マンガ) | 日記
2020年03月29日 イイね!

サイクリーマン 3巻

サイクリーマン 3巻サイクリーマン 3巻
 原田 尚・著
 モーニングKC 講談社
 2020/3/23発売

2巻からピッタリ3ヶ月。待ってました♪
が、Amaz●n予約で・・・悲しいかな。3/27着でした。
そして仕事で電池切れしてて読めたのが今日、と。😅




内容紹介
******************
旅行会社2年目社員の竹繁と、彼の新しい部長・矢美津は、ロードバイクで週末ライドを楽しむ趣味の仲間。会社では上司と部下の関係も、自転車となると竹繁の走力が圧倒。それでも、自転車を楽しんでいる時は立場もスキルの差も関係なし。いつしか二人のプライベートは、やっかむ先輩も現れるくらいに日に日に充実し、性別も年齢もさまざまな趣味仲間も増えていく。そして、竹繁が自転車競技をやめたワケも明らかに──。自転車のある生活は、とっても楽しい! 読むと自転車に乗りたくなるファンライドストーリー、最終巻!!
******************
by講談社コミックプラスHP


ハイ。
3巻であり・・・最終巻なんですやね。😭


マスツーデビューで「?」となる

初心者向けあるあるの一つ “ハンドサイン”


ホンの少しメンドイ

ホンの少しヤレる男、登場。


上司さんの奥様も

久しぶりのサイクリングに♪


激アツ?

久しぶりの全力チャレンジや・・・


うん。

「わかりみ~」となる乗り物オタクあるある。(爆)
勿論、他にもあるあるネタや小ネタが仕込まれております♪


そしてコノ看板・・・

間違いなくボクはココを知っている。(遠い目)


うん。

マジで今年は自転車持って山梨に行くぞ!
(※このくだり、本文とは無関係な個人的なアレですw)

てゆーか てゆーか
漫画「スーパーカブ」も山梨ネタなんだよな~。
チャリだと疲れるからカブ買って積んでいく方がラクかな?(ヲイ)



遠き日の思い出

兄弟が目指していた先には?


・・・といった感じで
読み進めたワケですが。

イイ所でパツっと終わっちゃう感じなんですやね。
スッゲェいい感じのロードバイク(自転車)漫画だったので・・・
もっともっと続きを読みたかったです。😢

原田 尚センセの次回作にキタイしましょう!
マジで面白かったデス!


サイクリーマン公式Twitter



↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、何かを思い出します。(昨日の晩メシか?)
ブログランキング・にほんブログ村へ


Posted at 2020/03/29 16:45:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | Books(マンガ) | 日記
2020年03月22日 イイね!

クロスオーバーレブ! 2巻

クロスオーバーレブ! 2巻クロスオーバーレブ! 2巻
 山口かつみ・著
 ヤングチャンピオンコミックス
 秋田書店
 2020/3/19発売

1巻から半年超・・・待望の2巻デス。
Amaz●n予約で発売日から2日遅れの21日着。
ナンのカンので本日、やっと読めました。😂
偶然発売日休みだったし・・・本屋で買えば良かった様な気もする。←



熱い公道バトルで2巻スタート!



秋田書店HPからチョッパってきた内容紹介がコチラ。
****************
テイルリーパーと名乗る“謎の走り屋狩り”に狙われたモト!
ビギナードライバーに峠での危機が迫る!!

****************
なんか薄いなヲイ。😅


んでもって
Amaz●nからチョッパってきたのがコチラ。
****************
累計1000万部超え! 平成時代を駆け抜けた
レジェンドクルマ漫画が令和バージョンで復活ッ!!
華々しく完結した前作『オーバーレブ! 』から15年…。
主人公は免許取り立てのクルマ大好き女子高生・モト。
最初に出会ったクルマは軽自動車のトウディ!
帰ってきた伝説のドライバー・『オーバーレブ!』の主人公・志濃涼子。
愛車のMR2が行方不明になり、代車のAZ-1で日本の峠へふたたび…!
そして、テイルリーパーを名乗る
“走り屋キラー”・黒いランエボIVの出現で
モト、涼子、アイカたちの運命が交錯していき、
公道が“戦道”と化す――!!

****************
コッチ読むとワクワクするよねぇ!?😎



様々な思いが交錯し・・・


涼子の “ジュニア”、モトちゃんの “ツデー” が動き出します。(謎だな)



兎にも角にも

カレーよりうんこなのであります。(ナンのこっちゃ)



当り前だけどアッサリ読んじまったなぁ・・・

次の楽しみを待ちますか。


3巻は2020年夏 発売!・・・とのこと!

山口かつみセンセのオフィシャルHP



↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、峠では背後に気を付けます。(ハイ?)
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村





Posted at 2020/03/22 17:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Books(マンガ) | 日記
2020年03月15日 イイね!

2020年おバイク活動開始。

2020年おバイク活動開始。天気も好かったので・・・
2020年のおバイク活動、開始しました♪

とりあえずウォーミングアップでお約束コース?
藤沼湖(藤沼ダム)に行っただけでしたけど😅



チトまだ “涼しい” 感は否めないモノの・・・
乗ってて気持ち良かったデス♪😎

以上!

他の写真はフォトギャラに。
↑似た様な写真ばっかり😅




↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、今度こそ海へ。(←仕事だとソッチ行ってたり)
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村

Posted at 2020/03/16 13:22:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | CBR250R | 日記
2020年03月13日 イイね!

スーパーカブ 4巻

スーパーカブ 4巻スーパーカブ 4巻 

  蟹丹(著) トネ・コーケン(原作)
  博(キャラクター原案)
  角川コミックス・エース/KADOKAWA
  2020/3/10発売

amazon予約でキッチリ3/10着でした。
3巻から7ヶ月・・・待ってましたぞよ♪


しかし
どうにも仕事後はメシ食って風呂入るだけでアッサリ意識飛んじゃって・・・
読めなかったっス。😂


内容紹介
**********************
冬のカブは厳しくて楽しい!
バイク乗りにとって試練の季節・冬を迎える小熊。バイク仲間の礼子と共にシールドやグローブ等の防寒具に苦慮する小熊に文化祭で知り合った恵庭椎は防寒の良いアイデアがあると申し出るのだった。

**********************
byKADOKAWA HP


山梨の冬は寒い。(冬の山梨知らんけど←)

ということで↑内容紹介↑の様な流れに。


って、山梨に限らず・・・😅
バイク乗り皆が抱える問題というか出会う問題ですやね。
ボクも16の時に味わいました。(遠い目)

今号はこの寒さ対策やそこに纏わるネタがメインとなりましたね。
コーヒーのありがたさ(色んな意味で)を知る。


コチラは巻末での一コマであります。

スーパーカブが欲しくなるマンガなのは間違いありません。


そうそう。

コチラ、カバーは必ず捲らないとダメですね。😆



アニメ化も決まった様で・・・

5巻が待たれますっ!


↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、カブの漬物を食します。(ハイ?)
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村


Posted at 2020/03/13 19:55:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | Books(マンガ) | 日記

プロフィール

「フォローしていただいている方、スミマセン。ちょっとタイムライン汚します。🙇」
何シテル?   07/08 16:36
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
8910 1112 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation