• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさかのブログ一覧

2011年04月14日 イイね!

免許更新手続き終了♪

5年振りに運転免許証の更新手続きに行って来ました。

今回から4ケタの暗証番号が2個必要との事で、カプチ2台のナンバーにしておきました(笑)

優良運転者なので講習は30分で終了しその場で新しい運転免許証を頂きました。

その後は約1時間紺リミオープンで桜を巡るドライブを楽しんで帰って来ました♪

今日は初夏の陽気でオープンだと暑いくらいでした。

携帯を忘れたので残念ながら画像は有りません。

午後からは頑張って働いて来ますね☆
Posted at 2011/04/14 11:17:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2011年04月10日 イイね!

今日のデザート♪

今日のデザート♪今日は私の誕生日だったので夕食は家族で私のお気に入りのオムライス屋さんへ。

美味しいオムライスを食べてデザートはこのカワイイプリンです♪

結局昨日今日でショートケーキを2個食べてしまったのでデザートはプリンで抑えておきました(笑)

無事に歳を重ねられた事に感謝☆
Posted at 2011/04/10 21:09:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 好きなもの | 日記
2011年04月10日 イイね!

来週のコースを下見して来ました♪

来週のコースを下見して来ました♪今朝は曇って少し寒かったですが10時を回った頃から日が出て来ました。

来週の群馬オフ、地元開催で私のホームコースですが走っていない部分もあったので確認の為に下見に行って来ました。

からっ風街道の東端から走り始めましたが赤城神社までのコースは路肩に砂がある場所が多いのであまり白線寄りに走らない方がいいですね。

最初の信号機のある交差点を過ぎれば走り慣れたコースなので快調に飛ばしていると前方に蛇行して走るバイクの群れが・・・。

約100台の暴走族でした。

煩いしセンターラインをはみ出して走るし遅いという状況で非常に迷惑でした!

しかも何故か私と同じコースを集団で走っているので抜くに抜けません。

仕方なく我慢しながら走り奴らは国道17号を渋川方面に左折したので私は右折してすぐに同じコースを引き返しました。

帰りは順調に走れましたが時間的に一般のクルマも多いので無理せず流して帰りました(笑)

桜撮影ポイントを探しながら帰ったのですがいい場所が無く最後に自宅の近くの小川沿いの桜を見付けたのでそこで写真を撮って帰って来ました。

からっ風街道はスプーンカーブの様にコーナーが繋がっている場合が多いのでカーブの入り口で十分減速してからコーナーに入る様にして下さい。

来週も晴れて暖かくなるといいですね☆
Posted at 2011/04/10 14:20:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | カプチ | クルマ
2011年04月08日 イイね!

桜とカプチ2011(紺リミバージョン)

桜とカプチ2011(紺リミバージョン)昨夜の地震も大きかったですね。

東北の被災された人達に大事が無いことを願っています。

計画停電等の節電の関係で会社の仕事が17時終了目標になり最近は早く帰宅出来ます。

桜も咲き始めた様なので会社の帰りの紺リミオープンで桜並木に行って来ました♪

まだ満開では無いですが綺麗な淡いピンク色で見ていて心が癒されました。

日本人にとって春の桜は特別なモノがありますね。

時間が有ればまっさか号も何処かに連れ出して桜と一緒に写真が撮りたいです☆
Posted at 2011/04/08 18:35:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | カプチ | クルマ
2011年04月03日 イイね!

花冷えだった4月の北関東茶会☆

花冷えだった4月の北関東茶会☆本日の寒い中行われた北関東茶会に集まって頂いた皆さん、お疲れ様でした。

群馬は昨日の夕方くらいから冷たい北風が吹き荒れ、今日も北風が強く曇り空で寒かったです。

そんな中馬車道にはカプチ15台、AZ-1、ヴィヴィオの計17台が集まってくれました。

ランチを食べながらの話題はやはり東北東日本大震災の話が多かったです。食事中にも地震があり、まだまだ予断を許さない状況だと改めて思いました。

13時に馬車道を出てみんなで館林美術館駐車場に向かいました。

午後になって多少薄日が差して来て暖かくはなりましたが4月としては寒い1日でした。
美術館駐車場には最終的にカプチ22台、AZ-1が4台、コペン3台、S30Z、アルトワークス、ヴィヴィオの計32台が集まりました。

今回AZ-1乗りの風のバレーボーラーさんがAZ-1とコペンのお友達を連れて来てくれたし、新潟からはONさんとがらくた市場さん、長野からはコアラさんがカプチで駆け付けてくれました。

駐車場では久しぶりに自己紹介を行い参加した皆さんのクルマと顔・名前が少しは解って頂けたと思います。自己紹介はこれからも続けて行きますね♪

今回私が気になったのは親子カプ@父さんが付けたボンネットダンパーですね。完成度が高く価格的にも納得いくパーツだと思いました。

個性的なAZ-1が見られたのも楽しかったです!

また都合が良ければ遊びに来て頂けると嬉しいですね。

4月は17日(日)に群馬オフ(ツーリング)、24日(日)に長野定例オフの1回目が行われる予定です。
30日(土)には春宴(治部坂オフ)も行われます。

暖かくなってオフ会も盛んに行われる様になりますね。

また何処かのオフ会でお会いしましょう☆
Posted at 2011/04/03 22:30:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | カプチ | クルマ

プロフィール

「本日の北関東茶会に参加された皆さん、お疲れ様でした♪
他のイベントと重なっていつもより参加台数は少なかったですがそれでも良い天気に恵まれて楽しいオフ会でしたね。
次回12月の北関東茶会は7日開催予定でいつものおうら中央多目的広場での開催です。
月末にまたお知らせしますね(^。^)」
何シテル?   11/02 18:32
この度時代の波に押されてこちらの方に参加する事になりました、まっさかです。 カプチーノプレスやカプチMLではMAXさかうえのハンドルネームで書いていましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34567 89
10111213 141516
17181920212223
24252627 28 29 30

リンク・クリップ

オフロード初試乗! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 17:06:11
コムテック×MOBILAタイアップキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:44:23
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 10:20:09

愛車一覧

スズキ カプチーノ シンまっさか号 (スズキ カプチーノ)
不慮の事故で廃車になってしまったまっさか号の代わりに購入したシンまっさか号です! 生涯 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
むすめの初めてのクルマです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
平成27年10月4日(日)の納車されました。 イストからの乗り換えです。 家族のクルマと ...
スズキ カプチーノ 紺ちゃん (スズキ カプチーノ)
現在の仕様 ステアリング:ブラックレーシング 350 シフトノブ:ナポレックス ロンザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation