• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太田哲也のブログ一覧

2022年07月08日 イイね!

アルピーヌA110 TEZZO LXYを開発!

アルピーヌA110 TEZZO LXYを開発!
●良い意味で乗用車的 僕がプロデュースしている「TEZZO CARS」には、ふたつのコンセプトがある。ひとつは公道も走れるが、よりサーキット走行に比重を置き、そこでの速さを追求している「RT1(ラジアル・タイヤ・ナンバー1)」もうひとつはサーキット走行を想定しつつも、ラグジュアリーなデイリースポー ...
続きを読む
Posted at 2022/07/08 09:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルピーヌA110 | 日記
2022年06月30日 イイね!

スバルのEV、ソルテラの試乗会に行ってきた!

スバルのEV、ソルテラの試乗会に行ってきた!
スバルがトヨタと共同開発した新世代EV、スバル・ソルテラ/トヨタbz4Xの試乗会に行ってきた。 ソルテラ/bZ4Xは、大容量のリチウムイオンバッテリーに液冷システムを採用したことで、細かな温度管理を実現し安定したパフォーマンスを発揮するように工夫されている。充電システムは、普通充電およびCHAd ...
続きを読む
Posted at 2022/06/30 18:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソルテラ | 日記
2022年06月24日 イイね!

EV Day 2022、日産リーフのレースカーでタイムアタック!

EV Day 2022、日産リーフのレースカーでタイムアタック!
去る5月22日に筑波サーキットで開催されたEV Day 2022タイムアタック競技に参加してきたので報告 しよう。 これまではERA eレース協会さんが用意してくれた市販の日産リーフをベースにサーキット仕様とした クルマでエントリーしてきたが、今回はアメリカのパイクスピークに参戦していたリーフの本 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/24 10:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産リーフ | 日記
2022年06月16日 イイね!

今シーズン2戦目のアルチャレに参戦してきた!(後編)

今シーズン2戦目のアルチャレに参戦してきた!(後編)
●軸足は公道での快適性に  本来、サーキットで速さを狙うなら、バネをドーンと固くしてしまえばいい。だが、あくまでもクルマづくりのコンセプトとして、公道での快適さも大事にしたい。そのため、街乗り快適性を出発点として、少しずつレートを上げていく方針だ。軸足を街乗り仕様に置きつつ、どこまでサーキットでの ...
続きを読む
2022年06月09日 イイね!

今シーズン2戦目のアルチャレに参戦してきた!(前編)

今シーズン2戦目のアルチャレに参戦してきた!(前編)
●富士に合わせたセッティング 去る5月7日に富士スピードウェイで開催された「ALFA ROMEO CHALLENGE 2022・ABARTH CHALLENGE 2022 Kanto Rd.2」にアバルトTEZZO 595 RT1で参加してきた。 今回は同じチームの磯崎選手のサポート的な気持ちで ...
続きを読む
2022年05月22日 イイね!

ディーノへの思い(後編)

ディーノへの思い(後編)
ディーノはフェラーリなのか、ディーノという別のクルマなのか、ということをテーマとして「フェラーリに通じる楽しさ」や「精神的な共通点と相違点」についても当時の記事に記述されていた。開発に携わった人々の想いとか、ディーノの背景にある愛憎とか、人々の感情とか、精神的なものを含めたディーノの世界観ってやっ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 11:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーノ | 日記
2022年05月19日 イイね!

ディーノへの思い(前編)

ディーノへの思い(前編)
『スクーデリア』というフェラーリ専門誌の最新136号で、うちの「ディーノくん」が表紙を飾ることとなった。 ディーノ君とともに僕も取材も受けたのだが、スクーデリアの意向として今回の取材記事とともに、24年前、1998年の富士スピードウエイでの事故の一か月前に寄稿された僕の記事を再掲載したいという。 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/19 14:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーノ | 日記
2022年05月02日 イイね!

今季の初戦、アルチャレに参戦してきた!

今季の初戦、アルチャレに参戦してきた!
2月6日に筑波サーキット・コース2000で開催された「ALFA ROMEO CHALLENGE 2022」関東・東北 第1戦に、アバルト TEZZO 595 RT1で出場してきた。 TEZZOでは、イタリア車としてはアバルト、アルファロメオ、フィアットなどの専用カスタムパーツやチューニングパーツ ...
続きを読む
2022年03月24日 イイね!

JAIA試乗会に参加してきた!(後編)~

JAIA試乗会に参加してきた!(後編)~
自分の愛車でもあるアルファロメオ・ジュリアにも乗ってみた。何か進化しているかな?と思ったけど、変わっていなかった。そりゃそうだな。でも、今回のJAIAみたいに横比較で乗ると、改めていいクルマだと思った。いまSUVが流行っていて、セダンがあまり注目されていない。けれども山坂道だとセダンは重心が低くて ...
続きを読む
Posted at 2022/03/24 13:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2022年03月20日 イイね!

JAIA試乗会に参加してきた!(前編)

JAIA試乗会に参加してきた!(前編)
JAIA(日本自動車輸入組合)主催で多くのインポーターが試乗車を用意してくれる「輸入車試乗会2022」に参加した。会場は神奈川県にある大磯ロングビーチ。単独のインポーター主催の試乗会と違って、一日に別のブランドを比較試乗ができる点でありがたい。 いつもの定番ルートとして使っている大磯の市街地や山坂 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 08:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記
Tetsuya Ota SPORTS DRIVING SCHOOL
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「東京での公道レースが初めて実現 http://cvw.jp/b/487413/47671618/
何シテル?   04/22 08:58
イタ車の恋人遍歴は、フィアット・ウーノ・ターボ、フィアット・ウーノ、フィアット・ウーノ・ターボ・アバルト仕様、フィアット・クロマ、ランチャ・テーマ、ミニモーク(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

太田哲也オフィシャルサイト KEEP ON RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/04 22:13:11
 
太田哲也とKEEP ON RACINGのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/03 01:56:52
 
太田哲也スポーツドライビングスクール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/13 19:49:34
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
大人が乗って日常的に使えるデイリースポーツ。
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
街乗りだけでなく、サーキット走行も楽しんでいます。
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
スポーツ&ラグジュアリー仕様で仕上げています。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
MT→TCTに乗り換え 現在鋭意モデファイ中
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation