• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

冬の味覚♪

冬の味覚♪ 12月も中旬さすがに寒くなりましたねー!
洗車するのにも水道のホースが凍ってしまい水が出るまで苦労します。
冬の洗車を快適にする為に、うちは温水洗車が出来るので手が寒さで、かじかむ事はないので、冬でも朝っぱらから洗車してますが(笑)


今日はこんな物が売っていたので
思わず香りに誘われて買ってしまいました!
石焼き芋ですかなりの極太ホクホクで、まいう~でした♪
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/12/19 18:52:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

殺虫剤?
V-テッ君♂さん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

地底探検
THE TALLさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

キリ番♪
ハチナナさん

この記事へのコメント

2010年12月19日 19:00
私も昨日朝から洗車したかったけど・・・
昼の一番気温が高い時間に洗車開始(汗)
と言っても最高気温10度でしたが。寒・・・

焼き芋もあま~いのとそうでないの。
あま~いのは当たりですね♪
乾燥芋も温めて食べると柔らかくなり
結構食べてしまいそうです(笑)
※更新したなぁ~!!
コメントへの返答
2010年12月19日 20:17
どうもです♪

冬の洗車は好きじゃないと出来ないよね!
今じゃ冷たい水では絶対無理~!

結構デカくて200円♪(安)
味も美味しい!

更新・・・最近週一ペースかも(笑)

2010年12月19日 19:21
こんばんは(^^)
焼き芋 先シーズン買いました 売りに来てたので 息子が食べたいって(笑


洗車が辛い時期ですよね
私は今日洗車場で まだ寒くならない 三時頃から洗いました(^^)/\(^^)

凍るのやばいですね…
こちら凍るの二月ぐらいかな?
コメントへの返答
2010年12月19日 20:22
どうもです♪

ご近所から、石焼き~いも♪って聞こえてくると食べたくなりますね!
ちなみに私は焼き芋は皮も食べる派です。
カリカリ皮がまた旨いんですよ!

だんだんと朝は凍ってきてます!
完全なガチガチ程ではないですが、水抜きしないとダメそうです!
2010年12月19日 21:07
私の車も洗車してクダサイ♪♪

塩漬け状態です(笑

石焼き芋、寒い季節は特に美味しいですね♪

でもなんか子供の頃に較べると激しく値上がりしたような気がします(笑
コメントへの返答
2010年12月19日 22:13
どうもです♪

よく会社でも俺のも洗えって
言われてます(汗笑)

日本はこの時期、肉まん、とかピザまん、カレーまん、そして石焼き芋です♪

得に今年は芋は不作だったようで高いそうですが、一本200円でした!
2010年12月19日 23:29
お疲れ様です!!

温水洗車

羨ましい限りです。。。

最近は休みの度に雨ばかりで・・・(T-T)
コメントへの返答
2010年12月20日 18:53
どうもです♪

真冬の水って手が痛くなるのが辛いので、
温水が出るように工事したんです!

さすがに快適です♪
洗車するだけの理由で温水!
洗車バカです(笑)
2010年12月20日 0:24
お疲れ様です。

温水洗車とは、この時期にはいいですよねー

・・・私は震えながら洗ってます(爆)

やきいも・・・これまた冬には美味しい一品ですね♪
コメントへの返答
2010年12月20日 19:01
どうもです♪

冬の洗車って寒くてやる気がない時はありますが、温水だとやる気が余計出てしまいます(笑)
水が冷たいと絞る時、手が痛いですからね。
今年はかなりの猛暑だったようで芋が高いそうですが、一本200円と安く旨かったです♪
2010年12月20日 7:51
温水が出るなんて(@゚▽゚@)凄い快適ですね(*´∀`*)

焼き芋たべたいな~(o‘∀‘o)
コメントへの返答
2010年12月20日 19:05
どうもです♪

クルマから湯気を出しながら快適に洗車させてもらってます!
塗装にダメージを与えないように温度調節をしてます。

焼き芋、昭和的なスイーツでグットでした♪
2010年12月20日 15:34
私、寒さと雨のため最近は洗車してないな~。
温水が出るのは良いですね~、うらやましいです。


焼き芋は庭掃除のついでに落ち葉で焼いてますよ。
しかし出来上がったらいつも子供達が強奪していきます。(^^;
コメントへの返答
2010年12月20日 19:09
どうもです♪

雨降られると洗車できませんからね。
それと寒いと余計ですね!

ちょいと温水工事は高価でしたが快適に洗車
出来てるのでやって良かったです!

エス、ピカピカにして20インチ入れちゃってくださいね♪落ち葉で!いいですね!!
2010年12月20日 18:55
こんにちは(^O^)


温水とは羨ましいですね。特にこの時期にはありがたいですな~。

ちなみに私は今日スタンドで手洗い洗車でお願いしました(^_^;)

30日にはしっかり自分で手洗い洗車で今年の垢を取ってあげたいと思います(^O^)
コメントへの返答
2010年12月20日 19:13
どうもです♪

洗車バカがエスカレートして冬の洗車の為だけに温水が出るように工事しました(笑)
手がかじかむ事なく快適です♪

スタンドで洗車ですか!
やはり寒いと頼みたくなりますからね。

今度しっかりとトレンタさんの手で綺麗にしてあげてくださいね♪

プロフィール

「何かシテル」
何シテル?   10/16 20:40
HONDA車を計2台乗り継いできましたが、現在は、 エスティマ アエラス レザーパッケージに乗っています。 皆様の整備手帳などを参考にて少しずつ手を加え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2010年 4月16日納車♪ エスティマ アエラス レザーパッケージ 初のトヨタ車で初 ...
その他 その他 その他 その他
@My’KORE・Room 内容↓ ミニカー・コレクション・イベント模様 関係の専用部 ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
1998年3月8日納車で2006年7月1日に別れました。 初めてのマイカー いつもピカピ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006年7月1日納車。2010年4月16日にお別れ。 走行距離 24649キロ マイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation