• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ミネシティーのブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

今回は控えめに・・・。

今回は控えめに・・・。休息出来るGWも残すとこあと数日ですね!
TVニュースで見ると行楽客の高速渋滞のノロノロ運転は 大変だろうなと思ってた、 今日この頃です。
明日も安全運転でお願い致します。

さてさて本日の5月3日はサークルKサンクス限定の
NISSAN SKYLINE MinicarCollectionの発売日でした!
ミニカー好きには大ニュースなんです(笑)ホントかな??

前のHondaシリーズみたいな大人買いはやめて、2箱のみ購入してみました。今回はコンプはやめておきます。??

気になる中身の車種は・・・。

狙い車種候補のシルバーのGTーRが出てくれました!
もう一台は赤の25GT TURBOでした。R34のセダンは、
コレってなかったので、こちらも当たりでした!

京商製なので1/64でもなかなかのクオリティがあるミニカー
になっています♪

是非ドライブの途中でのトイレ休憩の時にでも思い出したならサンクスに寄って手に取ってみてはいかがではないでしょうか。
Posted at 2011/05/03 22:07:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2011年05月02日 イイね!

せっかくのGWですもん楽しまなきゃ!

せっかくのGWですもん楽しまなきゃ!今日は千葉県にある、 道の駅水の郷さわら まで後輩達と出掛けてジェットスキー初体験しました♪

と言っても船舶免許なんて無いので後ろ乗りですけど!

これ後輩のデュアリスとジェットスキー!
お金が掛るスポーツよくやりますよホント!

クルマごとスロープまでバックして・・・。
牽引のバックって逆ハンドルで見た目より難しいようです!

バッシャーンってクルマに水が!
川なので大丈夫と言ってましたが、私のエスティマじゃヤダ!(笑)

初めて乗りました!
きちんと救命道具は付けます。

メーターってこんな風になってるんですね!
ジェットはノット表示ではなくキロ表示だそうです。

出港したポイントの道の駅さわらが向こうに見えてます。
さらに下流に向かってスピード出しました。

鹿島線鉄橋下を通過!
これがベイブリッジなら最高♪

東関東自動車道下通過!
もちろんカメラ片手の時は徐行で運転中です!

川なので見る景色と言ったらこんな感じでした。

水面滑走はさすがに、ドライバー?でいいのかな・・・・
腰にしっかりと落ちないようにシガミツイテマシタ!

だらだらとしたブログで大変失礼いたしました。
Posted at 2011/05/02 21:20:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月29日 イイね!

プラモ開封♪

プラモ開封♪今日からGWですね!
私は今日は出勤で明日から連休になり、まだ予定は立ててはいませんがゆっくりしたいと思います♪


さてさて本題!このプラモ、去年の出張の時に記念にと買ってきたやつでして今回開封してみたので少しお見せしようと思います!
車種はHondaシビック クーペ!
どうしてHonda車ばかり買ってしまうかは自分でもわかりません(笑)
 
塗装済みメタルボディーになっていて少し重みがあり、完成すると
プラモと言うよりダイキャストカーですね!
カラーリングはハッキリ言って好みではありませんが、塗装の手間を考えれば、綺麗に仕上がっているのでヨシとしておきます。

パーツ数は少なめです!
過去に輸入プラモを製作した事があり、日本のプラモではあり得ませんが部品の精度があまりヨロシクなく設計図も見ずらく作りづらいという印象でしたが、コレは結構精度が良い感じです。
使いませんがチューブ式セメダインも付属してありました!

完成するとこんな感じになるようです。
ボンネット開封もするようです♪
アルミはメッキでクリアーテール・・・
映画ワイルド・スピードに登場してきそうなシビックですね!
後日作ってみたいと思います。

どうでもよいブログでした・・・(笑)
Posted at 2011/04/29 18:57:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2011年04月17日 イイね!

トレジャーマーケットに行きました♪

トレジャーマーケットに行きました♪今日はお天気も良く風も穏やかで暖かな日でしたね♪

栃木県ろまんちっく村でこんなイベントがありましたので、 行ってきました ! 
 

クルマとバイクのガレージセール トレジャーマーケット2011
モトクロスのパフォーマやドリラジに企業ブースと盛り上がってました♪何かマーケットでの掘り出し物を期待してましたが地震の影響もあるのかショップ数も少なく内容が薄くて期待外れでした・・・。

ただミニカーが買えなかっただけの話なだけで(笑)

しかし普段は見れない実演も見れたし良い日でした♪
Posted at 2011/04/17 20:17:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年04月16日 イイね!

エスティマ1年目です!

エスティマ1年目です!

早いもんでエスティマに乗り換えてから
丁度 一年が過ぎました。 納車したのが
2010年4月16日大安でした!
ちなみに契約したのも大安でディーラーに初めてエスティマを 見に行ったのも大安にしました(笑)

別に仏滅だから何かがある訳でもないし関係ない事は承知
してますが、ベストは大安で天気は快晴ですね。
私は天気は曇りで微妙でしたが・・・。 


 
今のところ、不具合や異音も無く快調に走ってくれています♪
走行距離がまだ少ないので、ここで何かあると困りますけど!

ちょこっとずつ、ちょこっとずつと自分のスタイル(個性)に
していき、これからも大事に乗って行こうと思います♪

Posted at 2011/04/16 14:09:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記

プロフィール

「何かシテル」
何シテル?   10/16 20:40
HONDA車を計2台乗り継いできましたが、現在は、 エスティマ アエラス レザーパッケージに乗っています。 皆様の整備手帳などを参考にて少しずつ手を加え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2010年 4月16日納車♪ エスティマ アエラス レザーパッケージ 初のトヨタ車で初 ...
その他 その他 その他 その他
@My’KORE・Room 内容↓ ミニカー・コレクション・イベント模様 関係の専用部 ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
1998年3月8日納車で2006年7月1日に別れました。 初めてのマイカー いつもピカピ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006年7月1日納車。2010年4月16日にお別れ。 走行距離 24649キロ マイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation