• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASAKINGのブログ一覧

2009年11月12日 イイね!

HDDナビが当たる!? 女心と男心を満たす、上質“キレ”ドライブへ

■カービュー特別企画 『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』であなたが興味・関心を持ったシーンはどこですか?
携帯リンクに驚きました(>_<)
あとiPod,USBメモリーを簡単に取り付けられるのも良いですね!

■この『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』をご覧になって、イクリプス AVN669HDの各機能(A=オーディオ・音楽、V=ビジュアル・映像、N=ナビゲーション・地図) で、それぞれ一番魅力を感じた点は何でしたか? 
A=オーディオ・音楽:i-Pod接続
V=ビジュアル・映像:Vivid View processor Ⅱ
N=ナビゲーション・地図:アルティマエンジン

■『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』で、MAXのリナさんと五味さんは初対面という事もありお互いに少し緊張気味でした。そこでDVDを一緒に見たり、好きな音楽をUSBで転送したり、一緒にECLIPSEのナビを使う事で二人の距離をぐっと近づける事に成功しました。
もしあなたなら、自分が魅力を感じるカーナビの機能をどんなシーンで、どんな風に使いますか?
あなたが考える“上手なナビの使い方”を提案してください。
使う機能:
まずiPodにランダムに曲を何曲もいれてどんな人が来ても対応できるようにする!

遊び方:
ナビの使い方は基本的には、目的地を設定してルートを指示してもらう事だと思いますが
このナビなら行き当たりばったりで、行きたい場所を検索して旅がしてみたいですね!

もちろんお金があればの話ですが・・・

で普段はナビは使わないので、やはり音楽聴いたり映像を見るのが中心となると思います!



この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/eclipse_lina/
について書かれています。
Posted at 2009/11/12 20:24:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年11月11日 イイね!

続 新型インフルエンザ!!!

続 新型インフルエンザ!!!昨日、上の子が食欲不振と倦怠感
小学校を早退しました!!!

昼間は、熱も無く良い子して寝てた
みたいですが、夜になると熱が出て
きました(>_<)




朝起きても熱があるので、病院に行ったらインフルエンザA型 +~~~(-。-;


子供が二人ともインフルになって、大変な状況になって来ました!

奥さんも仕事をずっと休んで看病しているので、彼女がダウンしないか心配
です(>_<)

週末は、ぐっさ○絡みの飲み会があるし、日曜は釣り遠征に行く予定なの
で予防の為に職場でタミフル貰って帰りました(^_^;)

絶対にインフルに負けんぞ~~~
Posted at 2009/11/11 19:54:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月08日 イイね!

新型インフルエンザ!!!

新型インフルエンザ!!!昨晩から5歳の長男が、38度以上の発熱で嫌な予感が・・・

そして今日、日赤HPへ受診してインフルエンザA型
+~~~!!!

帰って来て熱を計ると39度4分あって、流石にしんどそうです
(-。-;

巷では死亡するニュースが流れてて、かなり心配です(>_<)
お姉ちゃんがなるのも時間の問題かもしれません(-_-#)

私はと言うと先週、新型の予防接種しといたので、良かったぁ~!!!
でも移るのは移るらしい(>_<)

Posted at 2009/11/08 20:03:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月06日 イイね!

中央森林サイクリングロード!!!

中央森林サイクリングロード!!!ちょっと前の話になりますが、11月3日中央森林サイクリングロードへ行きました(~_~)


ここは、家族で行っても楽しめますし本格的に自転車を乗る人も楽しめます!!!

備北丘陵公園には、コロ付き自転車が置いてないですが、ここはコロ無しも置いてあってファミリーコースなら徒歩でも良いので、子どもに優しいサイクリングロードになってます(^^♪


話は戻りますが、当然自転車を借りたのですが私はマウンテンバイクタイプで、ぐっさんが持ってるGIANTの自転車を借りました!!!


子どもは上の子はコロ無しを借りて、下の子はコロ付きかコロ無しで迷った結果
コロ無しを選択しました^^;
ちょっと嫌な予感がしたのですが、案の定まだコロ無しに乗れないので私がついて練習させながら公園にむかいました(~_~)
私の自転車は付いて来てくれたうちの両親が乗って行きました!


私は先のとんぎったヘルメットを被ったまま歩いたり走ったりしながら、下の子の自転車の練習に付きっ切りでクタクタになりながら公園に到着しました^^;


公園でうちの親が作ってくれた弁当を皆で食べて、しばらく飛行機の離着陸
見て過ごしました(~_~)


そしてまた帰りは下の子の自転車練習の特訓です!!!
紅葉が綺麗な箇所を撮影しながら、途中吐き気を催しながらもセンターへ到着し、下の子もコロ無しに乗れるようになりました(^^♪


良かったらフォトギャラ見てください(~_~)5枚しかないですが・・・ι(´Д`υ)アツィー
iPhoneで撮影して、iPhoneでエフェクトかけてます。
※中央森林公園サイクリングロード

お父さんは大変じゃぁ~!!!!!
Posted at 2009/11/06 20:45:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「お久しぶりです! http://cvw.jp/b/487518/39736786/
何シテル?   05/07 20:31
特にこれといってありませんが、しいて言うならカープが好きな事とベアブリックの収集と釣りが大変好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12345 67
8910 11 121314
15161718 19 2021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ビデオ出力ハーネス VHO-U55 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/08 11:53:03
ヘッドレストモニター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/08 11:49:28
ロゴレーザー?だったかな?取付w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 12:48:56

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
初めてのマツダ車!とにかくデザインが素晴らしい(^.^) 惚れました~(^O^)もうちょ ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
歴代の車を全て、廃車によって手放して来ましたが、初めてキレイに手放す事ができた良い車でし ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
もう廃車にするのは、嫌だとスーションワゴン(5MT)を購入!オーディオに力を入れた一台で ...
三菱 FTO 三菱 FTO
3代目所有のクルマでした(>_<)フロントは後期型バンパーに変えたりヘッドライトも丸目に ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation