• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月31日

レガピィ~

昨日に引き続き 車ネタです。

六連星のレガワゴ生産終了!だそうな。

ボクサーエンジンにターボパワーで何気に速い車でしたが

最近はツーリングワゴンの販売もミニバンに押されてか?

少々不利だったようですね。

巷ではVX?が、結構走ってますものね。

ホンダもエリシオンとオットセイが統合される形でエリシオンが

なくなっちゃっうし・・・・・

海外では昔の車両を今風にアレンジして復活させたりしてますが

日本ではやらんのかしら?

86は名前だけが復活した感じですので、できればボディーも

継承する形で・・・いや、完全な復刻じゃないんですよ?

求めているのは・・・・・

今時の車からハイテク装備を無くしたら~

それこそ”商用車”ですもんねぇ(笑)

アテクシ、いすゞの”ピアッツァ”とか”117クーペ”辺りを

復刻して欲しいなぁ~と・・・

フルタイム4WDのダウンサイジングでもツインチャージ辺りで

攻めてくれたら~    

きっと買う!

皆さんどうでしょうね?どんな車が復刻されたら買っちゃいますか?
ブログ一覧 | クルマインプレ他 | クルマ
Posted at 2013/10/31 19:52:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VX勉強会ありがとうございました‼️
ケイタ7さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

この記事へのコメント

2013年10月31日 20:07
GZ20ソアラの
エアロキャビンや
SW20のMR2とか復刻
させて欲しいですね!
新車でもう一度乗りたいです。
コメントへの返答
2013年10月31日 20:17
いいですねぇ~ハイソの元祖ですね。

今時、「ハイソ」って言葉を知ってる若者が
居るのか?疑問ですが・<アテクシオヤジです。

当時はアナログよりもデジタルメーターが
主流でしたね。
レパードは2Drだったから、移動には少々
荷物が乗らなくて・・・
結局、Y30を買ったんだった~(笑)
ピラーレスのハードトップとか、今時
無いもんねぇ~
2013年10月31日 22:11
こんばんは('ω')ノ

1.6Lのツーリングワゴン「レヴォーグ」が後継車の様です。
そしてこのモデルは国内専用です。
スバルはステーションワゴンを見捨てた訳ではありませんよ('ω')ノ
コメントへの返答
2013年10月31日 22:46
こんばんは

レガシイの名前は残ってますもんねぇ
B4とかセダンは継続するようですね。
サイズの見直しとかいろんな処で語られて
いるようですが・・・

見捨てた訳ではないのは承知してますよ。
どのメーカーも時代の流れに乗っていかないとね♪

プロフィール

「点検三昧 http://cvw.jp/b/487524/44009404/
何シテル?   05/17 23:23
座って半畳、寝て壱畳・・・ 人相違反は周知の事実 珠に勘違いします。変な所に拘ります。 構ってくれないと暴れます。 単に車好きなおっちゃんです。(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 零号機 (日産 ノート)
ラインOFF     2013.3/19 「D」配車・登録  2013.3/22 納車  ...
日産 NV350キャラバン 弐号機(営業:作業車) (日産 NV350キャラバン)
営業弐号機サイズあーっぷ! あくまでも「営業車」です。 あくまでも「作業車」です。 ...
日産 ルークス 壱号機 (日産 ルークス)
CT51 から交換  2013.5月~走行6961Km~ とりあえず、足回り、吸気系、 ...
日産 デイズルークス 参号機 (日産 デイズルークス)
2018.12/1 D配車 2018.12/25納車 ◎D-OP  MM318D-W ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation