• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月27日

整備あれこれ

最近、ネタの無い寿司屋の状態で開店休業中♪

先々週の博多行から帰って、エブリーのリレー交換とやって
弐号機・零号機にロックオンサイレン付けて・・・プチ弄り継続中ですが~

先週は壱号機のアイラインが半死状態からウィンカーと同時点灯させていた
「イエロー側」がご臨終・・・
部品の手配は終了、入荷しましたが・・・手が出ません。(爆)

さて今週は~

ノートのリコール対策ですね。
ブレーキはロットに引っ掛らず、CVTのリプロがついでに行われたようです。
S/C使用時に「もたつき・息継ぎ」のような症状がありましたが
多少改善されているようです。(本来の目的は違うようですが・・・・)

で、うちの零号機・・・ウィポジ化しているのですが、たまに「ハイフラ状態」になる為
(30年前はわざわざ「ハイフラリレー」とか入れて、「ホタル」とか付けてましたが
 さすがに今時は流行りませんしねぇ・・・)

ウィポジ対応の3極リレーが使えないか?確認したら~
BCMにて集中管理との事で、使用不可に~~~~(笑)
で、抵抗の接続部分を確認したら、エレクトロタップが浮いてる?
どうやら、熱で浮いちゃうようです。
・・・・・・・で、エレクトロタップを取り外し、配線をハンダ付け!
しばらくはこれで様子見か?

で、今度は弐号機・・・
スズキのお店から「招待状」が届きました。
2年前に行ったリコール対策のリコールですね。・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・

スズキのお店に久しぶりに行く事になりました。
日程調整としに行かなくちゃです。

なんだかんだと車検だ!リコールだ!と続いております。

弄り・維持りと継続中♪

アテクシ幸いにも元気にしております。(自爆)
ブログ一覧 | 自作・加工・修理 | クルマ
Posted at 2014/09/27 20:26:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

あられちゃん
Team XC40 絆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

琵琶湖、マキノの湖畔
空のジュウザさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「点検三昧 http://cvw.jp/b/487524/44009404/
何シテル?   05/17 23:23
座って半畳、寝て壱畳・・・ 人相違反は周知の事実 珠に勘違いします。変な所に拘ります。 構ってくれないと暴れます。 単に車好きなおっちゃんです。(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 零号機 (日産 ノート)
ラインOFF     2013.3/19 「D」配車・登録  2013.3/22 納車  ...
日産 NV350キャラバン 弐号機(営業:作業車) (日産 NV350キャラバン)
営業弐号機サイズあーっぷ! あくまでも「営業車」です。 あくまでも「作業車」です。 ...
日産 ルークス 壱号機 (日産 ルークス)
CT51 から交換  2013.5月~走行6961Km~ とりあえず、足回り、吸気系、 ...
日産 デイズルークス 参号機 (日産 デイズルークス)
2018.12/1 D配車 2018.12/25納車 ◎D-OP  MM318D-W ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation