• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月22日

やっぱり楽しい~古いけど~w

本日から弐号機が「D」に行ってる為、零号機出勤

アイポイントの低さと足のしなやかさでヒラリヒラリと
通勤渋滞を難なくクリア~
助手席の長男は弐号機から乗り換えると一段と低く
見える視界になれない様子。

先日、青鳥工場にて「5速」の軽の試乗をさせて頂いたのですが
久しぶりの「マニュアル」

これ、楽しい!!

やっぱり、操る楽しさは格別です。マニュアルミッション!
パワーは無いですよ?660ccの5FのNA
近年のパワー重視で無いまるっきりのファミリーカー 古いし・・・<こらっ!!

この歳になると、モアパワーを求めて走るのと、のんびりクラッチ
蹴ったくってチョロチョロ走るのとだと・・・
どっちが楽しいって・・・・神経すり減らして走るより、チョロチョロ走るのが楽しい
・・・・って事になってきてるみたい。 <歳食ったなぁ~

長男の「練習用」に丁度良い感じで~
アテクシ、ドリフトの練習よりもシフトのスムーズさやグリップ走行での
ガッツリ走る練習をして欲しいのよね♪ (そもそもタイヤが意味なく減るのがイヤ!
ハデじゃないけど、なんだか?「あの車、古いのに動きが違うよね?!」みたいな?
ボンネット開けても「ど・・・ど・のーまるやん?!」ってのが良い!
ちょっと、ダウンサス位入れて腰をさりげなく落としてるって感じで~www

速く走る車に最初っから乗るのも良いけど、大して速くない車で車の挙動を覚えて
車のパワーに頼らない運転技術を身に付けて、パワーのある車に乗り換えても
パワーに頼らない運転の出来る「じぇんとる」な大人になって欲しいのよね。

これって・・・親のワガママ?  <(▼∀▼)ニヤリッ

久々に長男がその気になってきてる。
ある意味、楽しみですが~
さぁ、決断したまえ!  <君の苦労がすでに父には見えてきてるよ。(='m') ウププ
ブログ一覧 | 新車・中古車 | クルマ
Posted at 2016/08/22 21:46:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2年ぶり 夏の風物詩
THE TALLさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

おはようございます!
takeshi.oさん

朝から草むしり💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年8月23日 9:23
おはようございます!
全く同感です!笑
というよりこの考えに行き着かせて貰えたのははいちゃんさんのお陰だと思っております。笑
コメントへの返答
2016年8月23日 11:28
おはようございます。

年寄りの意見に耳を傾けて頂けるのは
日頃の親御さんの教育の賜物かと(笑)

やっぱり、パワーの無い車でヒラヒラと
走るのってカッコいいよね♪

公道走行だもん、無理しない範囲で楽しみ
ましょう♪

プロフィール

「点検三昧 http://cvw.jp/b/487524/44009404/
何シテル?   05/17 23:23
座って半畳、寝て壱畳・・・ 人相違反は周知の事実 珠に勘違いします。変な所に拘ります。 構ってくれないと暴れます。 単に車好きなおっちゃんです。(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 零号機 (日産 ノート)
ラインOFF     2013.3/19 「D」配車・登録  2013.3/22 納車  ...
日産 NV350キャラバン 弐号機(営業:作業車) (日産 NV350キャラバン)
営業弐号機サイズあーっぷ! あくまでも「営業車」です。 あくまでも「作業車」です。 ...
日産 ルークス 壱号機 (日産 ルークス)
CT51 から交換  2013.5月~走行6961Km~ とりあえず、足回り、吸気系、 ...
日産 デイズルークス 参号機 (日産 デイズルークス)
2018.12/1 D配車 2018.12/25納車 ◎D-OP  MM318D-W ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation