• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月23日

車検後あれこれ~

車検後あれこれ~









少々時間は掛かりましたが、オッティーの車検終了♪

最近、NVばっかり構っていたので、今日は
車検上がりのオッティーを構ってました。

オーディオは購入時についていたカロがボリューム調整他
かなり動作がおかしくなっていた為、以前使っていた中華製に
入れ替えて貰い、ディランプも交換

車検に併せ、タイミングベルトを交換
タイミングベルトを外す作業が結果的に一度で済むように
ウォーターポンプも先行で交換実施してもらいました。
ファンベルトも痩せてきていたので交換実施
車検時のお約束のブレーキオイルとLLCの交換も忘れずに~
実際、エンジンの調子を維持するのは、OIL管理と冷却水管理
車齢を考えるともうちょっとシビアにしなきゃいけないけれど
そんなにシビアに出来る環境でもないし、維持費も捻出できませ~ん♪
とにかく乗りっぱなしにしない事と、定期的に洗車とエンジンに火を入れて
カーボン抜きをしっかりと~
細かい交換作業は自分でやれるところは自分でやる。
但し、足回りとブレーキだけはプロに頼る。
どんなに走らない車でも止まらなけりゃ「鉄くず」と思ってる。
そうんなこんなで、いつでもブン回るエンジンコンディションをキープ
タイヤは最悪でも3分山で交換、故に国産タイヤから随分遠ざかっているなぁ・・・
実際、家族の車を含め車両5台、バイク2台(原付含む)の管理は
一人じゃ大変です。

大した事は出来ないけれど、他所より長くしっかり走るメンテを
これからも心がけよう♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/23 18:30:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「点検三昧 http://cvw.jp/b/487524/44009404/
何シテル?   05/17 23:23
座って半畳、寝て壱畳・・・ 人相違反は周知の事実 珠に勘違いします。変な所に拘ります。 構ってくれないと暴れます。 単に車好きなおっちゃんです。(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 零号機 (日産 ノート)
ラインOFF     2013.3/19 「D」配車・登録  2013.3/22 納車  ...
日産 NV350キャラバン 弐号機(営業:作業車) (日産 NV350キャラバン)
営業弐号機サイズあーっぷ! あくまでも「営業車」です。 あくまでも「作業車」です。 ...
日産 ルークス 壱号機 (日産 ルークス)
CT51 から交換  2013.5月~走行6961Km~ とりあえず、足回り、吸気系、 ...
日産 デイズルークス 参号機 (日産 デイズルークス)
2018.12/1 D配車 2018.12/25納車 ◎D-OP  MM318D-W ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation