• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月30日

今回はえれこっちゃ!!やったわぁ~

今回の台風24号・・・
自治体からの避難情報の発報が早い事早い事
幸い、休みに絡んでくれたので事前の対策は万全のはずでしたが~

昨夜遅くから風が強まって、お昼前から雨・風共にさらに強まって
タイヤ倉庫が風でめくれあがって半壊・・・
長男と緊急で倒壊状態から復旧しましたが、屋根にぽっかり穴が~( ノД`)シクシク…

風除けに傍に止めてたオッティーのテールゲートに無数の擦り傷発見!!
倉庫が風に煽られて擦りついてたみたい。
まずは風雨が強く目も開けていられない状態だったので車は放置。

昼過ぎに別の資材用の倉庫が強風でめくれ上がる・・・
100kgぐらいの鉄製のカゴで押さえていましたが、自然の風は容赦がありません。
宮崎方面ではトラックも転倒している所もありましたから、これはこれでまぁ~
再び長男と暴風雨の中強制的に復旧♪

とにかく、我が家の裏庭は風の通りが半端ない為、裏の倉庫にアテクシは
常時待機する事にしましたが~
裏の倉庫に入って(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
雨漏りしてるや~ん!!
結構、頑丈に作ったはずですが、8年も経つとそうもいかない現実を目の当たりに
した次第で・・・・
暴風雨の中屋根に上って復旧するほどオバカではありませんので、緊急で
バケツを置いて昭和の貧乏長屋を彷彿とさせる状況に~(笑)

16時過ぎから雨は止みましたが強風は続いている為、しばらく様子を見ていましたが
あちこちからいろんなものが飛んできてました。

17時過ぎから風も緩くなってきたので、潮を吹き始めた車両5台を長男と二人で
洗車して、倉庫の状況を再確認。
オッティーのテールゲートの無数の傷はエターナルの塗面光沢復元剤で
無事に修復できました。

あとは物置を再度見直して本日の自宅警備を終了しました。

とりあえず、予報50mクラスの強風では自作倉庫の倒壊は無い・・・ってことで
明日から作業終わりに倉庫復旧の作業が増えるって事で、ちょっと悩ましいですね。

これから台風の進路にあたる地域の方は十分に備えておいてください。
ブログ一覧 | 自然災害 | 日記
Posted at 2018/09/30 21:52:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

碓氷峠。キタ━(゚∀゚)━!
KimuKouさん

0729 🌅🍱🍱🥛🥛◎ ...
どどまいやさん

7/31)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

🔥猛暑🔥ていきび〰️ん❗️🖐 ...
NTV41chさん

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

気になる車・・・(^^)1440
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「点検三昧 http://cvw.jp/b/487524/44009404/
何シテル?   05/17 23:23
座って半畳、寝て壱畳・・・ 人相違反は周知の事実 珠に勘違いします。変な所に拘ります。 構ってくれないと暴れます。 単に車好きなおっちゃんです。(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 零号機 (日産 ノート)
ラインOFF     2013.3/19 「D」配車・登録  2013.3/22 納車  ...
日産 NV350キャラバン 弐号機(営業:作業車) (日産 NV350キャラバン)
営業弐号機サイズあーっぷ! あくまでも「営業車」です。 あくまでも「作業車」です。 ...
日産 ルークス 壱号機 (日産 ルークス)
CT51 から交換  2013.5月~走行6961Km~ とりあえず、足回り、吸気系、 ...
日産 デイズルークス 参号機 (日産 デイズルークス)
2018.12/1 D配車 2018.12/25納車 ◎D-OP  MM318D-W ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation