• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいちゃんwのブログ一覧

2019年09月16日 イイね!

参号機帰還

板金修理を終え、ようやく参号機が帰ってきました。 レンタカーのスペーシアからDの代車のデイズルークス標準車 と乗り比べになりますが、やっぱり自分の車が良いですね。 スペーシアはハイブリッドでしたがパワーモードにしないと 加速しないし・・・ 室内空間はダントツに広い車両でしたがNAでの購入は無い ...
続きを読む
Posted at 2019/09/16 23:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作・加工・修理 | クルマ
2019年09月15日 イイね!

タイヤ交換から

昨日から零号機のタイヤ交換と 本日、参号機のフィルム貼りとやってきました。 ようやく参号機が明日帰宅することになります。 1ヶ月長かった~ で、塗装が落ち着くまで(完全硬化するまで?)コーティングは 未施工、リアのガーニッシュも取り付け不可。 リアウィンドウに貼ってあったステッカー類も全滅・・・ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/15 23:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作・加工・修理 | クルマ
2019年09月05日 イイね!

もうちょっとで帰還予定

先の台風8号で被害を受けた「参号機」の修理が ようやく終わって週末には帰還の予定と「D」から 連絡が入りました。 実は保険で手配した代車の期間が明日までらしく 明後日からは「D」で用意した代車での生活をちょっと することになりそうです。 保険で対応できる修理は終わるのですが、カスタムで やってる作 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/05 19:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作・加工・修理 | クルマ
2019年05月06日 イイね!

零号機LEDヘッド交換

零号機LEDヘッド交換
さて、連休も最終コーナーをもうすぐ出口に向かい明日からの仕事に向けてアクセルを踏みつける寸前にまできていますが~本日~ 零号機のLEDヘッドランプを交換からの~ 通勤快速のシート表皮交換からの~弐号機のサンバイザー交換からの~ 取り外したサンバイザーの傷磨きを塗面光沢復元剤でやっ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/06 16:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作・加工・修理 | クルマ
2018年11月23日 イイね!

あらら・・・

さて、先週~ いつもハニーが使っている壱号機・・・ 先週の週末にハニーの定期検診に行く為に久しぶりに 壱号機を使用~ 交差点にてルームミラーを見たら・・・ なんだか?傾いてね??? ミラーモニターの取り付けのステーが片側壊れてるがな!!! まったく気づいていないハニーに一抹の不安がありますが・ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/24 00:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作・加工・修理 | クルマ
2018年07月19日 イイね!

オッティーブレーキ固着

先日、帰ってきた次男車両・・・ 左フロントブレーキ固着!!・・・最近、壊れずに帰ってくる事が無くなってきてる。(* ̄□ ̄*; で、青鳥工場にてピストン交換して本日帰宅。 工場にて久しぶりに「なり俊君」と遭遇♪ 相変わらず、色々と手を入れています。(別の車になってきているような?) 久しぶ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/19 22:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作・加工・修理 | クルマ
2018年06月03日 イイね!

もう半年だ~

3月に車検を受け、あれこれ仕事も増えて 先月から人員を一名増やし・・・ 車弄りの時間がありませんでしたが~ ようやく梅雨の晴れ間を狙ってピラーシートを張り替えました。 来月には弐号機キャラバンの車検が来ますので、ノーマル戻しも 早めにやらなきゃなんないのでが~(笑) これも梅雨の晴れ間を狙っ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/03 21:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作・加工・修理 | クルマ
2018年02月27日 イイね!

アース不良

日中は気温が高く、朝晩の冷え込みがちょっとだけ緩んでるけど・・・ やっぱり、日が暮れると寒いです。 さて、今日は意を決して弐号機の右側ファイバーラインの点灯不良の 手直しに帰宅後挑んでおりました。 フロントリップ外して~のグリル外して~のとやってバンパー外そうとしましたが なぜか?外れず、諦 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/27 18:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作・加工・修理 | クルマ
2018年01月06日 イイね!

緊急通勤快速復活♪

超大型連休の最後の晴れ間を狙って 去年次男が事故ってシートまでもげた原付の最終手直しを 終わらせました。 中古転用部品もかなりな物になり、フロント周りは後期型に変更 するしかありませんでしたが、ほぼ外観は違和感なく修理できました。 久々に樹脂パーツの傷消しをやりましたが、原付は走行時の振 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/06 17:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作・加工・修理 | その他
2017年09月30日 イイね!

秋の味覚♪

先日、神門(ミカド)方面にお仕事発生! 久しぶりの屋外作業で、ワクワクしながら行ってきましたが~ さすがに山間部、人気がさっぱりありません。(爆) 移動中、あちこちに毬栗がたくさん道路上に落ちてるし~  <羨ま アテクシ知りませんでしたが、毬栗踏むとタイヤがパンクするそうで・・・ (あんなに美味し ...
続きを読む
Posted at 2017/09/30 23:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作・加工・修理 | クルマ

プロフィール

「点検三昧 http://cvw.jp/b/487524/44009404/
何シテル?   05/17 23:23
座って半畳、寝て壱畳・・・ 人相違反は周知の事実 珠に勘違いします。変な所に拘ります。 構ってくれないと暴れます。 単に車好きなおっちゃんです。(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 零号機 (日産 ノート)
ラインOFF     2013.3/19 「D」配車・登録  2013.3/22 納車  ...
日産 NV350キャラバン 弐号機(営業:作業車) (日産 NV350キャラバン)
営業弐号機サイズあーっぷ! あくまでも「営業車」です。 あくまでも「作業車」です。 ...
日産 ルークス 壱号機 (日産 ルークス)
CT51 から交換  2013.5月~走行6961Km~ とりあえず、足回り、吸気系、 ...
日産 デイズルークス 参号機 (日産 デイズルークス)
2018.12/1 D配車 2018.12/25納車 ◎D-OP  MM318D-W ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation