• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいちゃんwのブログ一覧

2020年05月17日 イイね!

点検三昧

自粛要請は緩和されましたが、主要都市圏から外れた こちらは観光産業他じわじわと被害が及んできています。 予定されていた仕事の延期・キャンセルもチラホラと・・・ 自粛要請は緩和されましたが、3蜜いや3密を極力避けて 第2波に備えましょう♪ といった所で、3月の零号機の車検から 壱号機のオイル交換~ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/17 23:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・整備 | クルマ
2019年11月07日 イイね!

参号機1年点検

早いもので参号機も、もう「1年点検」がやってきました。 あちこち弄ってはいるのですが、静音仕様という事で マフラーは触らない決断をしているので、足周りと レースチップ投入からはほぼほぼ進化を止めております。 ただ、17inc化は視野に入れているのでそろそろ行動を 起こそうか?思案中。 今回の点検に ...
続きを読む
Posted at 2019/11/07 23:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・整備 | クルマ
2019年07月06日 イイね!

参号機新車6ヶ月点検

先月から今月と「点検ラッシュ!!」でございました。 今回は参号機の新車6ヶ月点検を受けてきました。 ようやく3333kmのゾロ目を見逃し・・・・ とりあえずオイル交換も含めて点検でした。 ついでにフロント減衰1段上げて、レースチップを「4」へ 変更してエンジンチェックランプが点かないことを確認 納 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/06 19:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・整備 | クルマ
2019年07月01日 イイね!

バージョンアップと車検終了♪

土日でバージョンアップ後の零号機の引取と 車検終わりの弐号機の引取とやってきました。 零号機は中間トルクと加速が少々良くなりましたが SCの加給が変わった訳ではないので全体的にドッカンと イメージが変わる訳ではありません。 今後は吸気のストレスを無くす方向でイメージして ひとまず弄りは休憩の予定 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/01 21:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・整備 | クルマ
2019年04月21日 イイね!

洗車から~

さて、大型連休まであと1週間~ 明日からのお仕事も詰まり気味で消化できるのか? 不安が残りますが・・・ とりあえず、次男も中古物件ですが新居を購入し GW期間中にお引っ越しとなったようです。 我が社の関係者(お客様、資材関係者)も巻き込み 大型家電ほかを移動とエアコン移設が申し渡されてしまいまし ...
続きを読む
Posted at 2019/04/21 22:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・整備 | クルマ
2019年04月13日 イイね!

アタシには理解が出来ないんだけど?

昨日、職場の「ミゼットⅡ」(年配の方所有)の フロントタイヤがパンクしているとのことで 急遽呼び出しを食らい、現場にてタイヤ交換を 実施していたのですが・・・ ミゼットのパンタジャッキではフルに上げても タイヤが外せず、デイズのジャッキを使うか?ってなって 車載工具を確認したら~ あれ?ジャッキ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/13 18:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・整備 | クルマ
2019年03月31日 イイね!

オイル交換と試乗

3万キロ目前にてキャラバンのオイル交換を実施 待ち時間の間にモデルチェンジした「デイズ」の 試乗をしてきました。 個人的な印象を少々・・・ 出足は良いし、アイポイントが高いので運転はしやすい まったくもってコンパクトよりも装備も充実 ホイールベースを伸ばしたおかげでリアシートの スペースは特筆モノ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/31 23:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・整備 | クルマ
2019年02月03日 イイね!

1ヶ月初回点検

参号機もようやく1000kmを過ぎ、 初回点検へ出しました。 アラウンドビュー表示を10.2incミラーモニターへ出力する 作業(老眼対策)と車高調も落ち着いたのでステアセンターのズレの 修正とリアランプの洗車時の曇りの確認とお願いしてきました。 あと、車高の確認を忘れていたので、明日にでも連絡 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/03 22:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・整備 | クルマ
2019年01月29日 イイね!

減衰調整♪

納車からずいぶん経ちますが、ようやく本日通勤途中で 1000kmを超えました。 車高調の減衰調整も触らずに不快な跳ねと振動に耐えていましたが 仕事が早く終わったので洗車ついでにエアー圧調整と減衰調整を 終わらせました。 ATR-Kのエアー圧が2.0kになっていた為、2.8kまで上げて フロント ...
続きを読む
Posted at 2019/01/29 19:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・整備 | クルマ
2019年01月05日 イイね!

あたぁ~

連休も明日まで!! 内作作業の終わった配線他資材を弐号機に積み込むべく エンジンスタート!! 「ゔゔっ・・・」と言ったきりバッテリーダウン!!<えっ?! しょうがないのでジャンパーでスタートかけましたが~ 久しぶりに自分で助手席を上に上げましたよ ^^; えっと?何日置いてたっけ? 冷え込み ...
続きを読む
Posted at 2019/01/05 21:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・整備 | クルマ

プロフィール

「点検三昧 http://cvw.jp/b/487524/44009404/
何シテル?   05/17 23:23
座って半畳、寝て壱畳・・・ 人相違反は周知の事実 珠に勘違いします。変な所に拘ります。 構ってくれないと暴れます。 単に車好きなおっちゃんです。(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 零号機 (日産 ノート)
ラインOFF     2013.3/19 「D」配車・登録  2013.3/22 納車  ...
日産 NV350キャラバン 弐号機(営業:作業車) (日産 NV350キャラバン)
営業弐号機サイズあーっぷ! あくまでも「営業車」です。 あくまでも「作業車」です。 ...
日産 ルークス 壱号機 (日産 ルークス)
CT51 から交換  2013.5月~走行6961Km~ とりあえず、足回り、吸気系、 ...
日産 デイズルークス 参号機 (日産 デイズルークス)
2018.12/1 D配車 2018.12/25納車 ◎D-OP  MM318D-W ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation