• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいちゃんwのブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

まぁ~ち にすも試乗

まぁ~ち にすも試乗
台風の影響下にある強風の中、試乗に誘われ 乗ってきました。 まぁ~ち にすも・・・・ 手入れにイラつく黒ボディーに赤いラインがそれっぽく見せております。 残念ながら、「1.2L」のオートマチック車でしたが、街中での 乗車では、前席には不快なロールも感じさせず・・・交差点でも 標準車にあ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/26 22:56:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマインプレ他 | クルマ
2015年07月20日 イイね!

ホイール入れ替え

先日から懸案になっていた壱号機のタイヤ・・・ 旧壱号機のホイールセットが残っている事を思い出し<いい加減・・・ 弐号機に旧壱号機のホイールをセットして 弐号機のシュバートを壱号機に移植しました。 弐号機のタイヤはNANKANN NS-Ⅱ・・・ ATR-Kに比べてショルダーの堅さは結構あり ...
続きを読む
Posted at 2015/07/20 22:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・整備 | クルマ
2015年07月19日 イイね!

LED甘く見るなよっ!!

さて、先日の大分遠征から内装のイルミがご臨終していた零号機・・・ 本日点検したところ、ヒューズ死んでるし・・・ で、ウィポジからイルミ連動のデイランプ・追加イルミ・内装イルミと 恐らく、雨で漏電しているであろうと思われるところから配線を一時カット して、ヒューズを入れては切れ・・・入れては切れ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/19 23:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作・加工・修理 | クルマ
2015年07月17日 イイね!

迷っておじゃる。

いえね。壱号機のタイヤです。 本格的な「夏」を迎えつつ、一年中で一番「ただ走ってるだけ」でも タイヤを消耗する時期に差し掛かり~ 壱号機のタイヤ交換に「合わせて」ホイールごと交換するか? 弐号機のタイヤホイールを「1inc UP」して現状のワークを 壱号機に御下がりしちゃおうか? 悩んでお ...
続きを読む
Posted at 2015/07/17 14:42:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月14日 イイね!

むむむっ

営業車は先日小雨の中洗車強行! 零・壱号機はもう随分洗車していないような・・・・・・・・・・・・・・ 台風どっかにいっちゃえぇ~~~!! 禁断症状で情緒不安定です。   いや・・・マジで・・・・
続きを読む
Posted at 2015/07/14 23:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大雨・台風・気象・地震 | その他

プロフィール

「点検三昧 http://cvw.jp/b/487524/44009404/
何シテル?   05/17 23:23
座って半畳、寝て壱畳・・・ 人相違反は周知の事実 珠に勘違いします。変な所に拘ります。 構ってくれないと暴れます。 単に車好きなおっちゃんです。(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
1213 141516 1718
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 ノート 零号機 (日産 ノート)
ラインOFF     2013.3/19 「D」配車・登録  2013.3/22 納車  ...
日産 NV350キャラバン 弐号機(営業:作業車) (日産 NV350キャラバン)
営業弐号機サイズあーっぷ! あくまでも「営業車」です。 あくまでも「作業車」です。 ...
日産 ルークス 壱号機 (日産 ルークス)
CT51 から交換  2013.5月~走行6961Km~ とりあえず、足回り、吸気系、 ...
日産 デイズルークス 参号機 (日産 デイズルークス)
2018.12/1 D配車 2018.12/25納車 ◎D-OP  MM318D-W ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation