• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいちゃんwのブログ一覧

2018年11月09日 イイね!

維持り

今年も残すところあと2ヶ月を切りました。

この時期になると身の回りのものが何故か?破壊されて
いや、壊れていきます。
不思議でしょうがない。(爆)

車両の見直しも行い、ノートはこのまま乗り続ける事になりました。
今後のリフォームや事務所の事とか考慮すると無理して乗りたい車が無いのに
乗り換えるのも無駄だろうと・・・ハニーに突っ込まれました!!<驚愕!

メンテ作業に精を出す結果となったので、明日から裏の作業場のレイアウトを
変更することになり、社員も出勤です。当然、旧知の仲間は巻き込みます。

この夏に団子3兄弟でやってきた台風の被害を考えたら、築8年を迎えた
作業小屋も昭和の貧乏長屋を彷彿とさせる「雨漏り」が発覚しましたし、
外の資材小屋もビニールハウスみたいなもんだから、もう少し風の当たらない
場所に移動しないと今後また手直しをするのも大変なのでね。
少々大きめのイナバ物置を購入しないと電動工具が濡れたら商売上がったりです。

そんなこんなで、明日から駐車場拡張計画を実施いたします。

あれ?本末転倒?

お近くを通られる方は差し入れをお待ちしています。 
Posted at 2018/11/09 22:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活・一般 | 日記
2018年09月23日 イイね!

三連休・家事諸々

今月2回目の3連休

昨日は歯科医から整体に行ってリフレッシュ!
で、本日は垣根の剪定と庭の草むしり~<爆
日中の日差しは夏のようでしたが~
45Lのペール袋に10袋程のゴミが発生!さすがに疲れた。
都会に住んでれば、ほぼやる事無いような作業ですが
田舎に住んでりゃこその作業ですな。(笑)
自宅は県道沿いにある為、作業中は知り合いが良く通るし・・・

まぁ、傍から見たらガラの悪い親父が舎弟を連れてなんか?やってる
危なそうだぞ・・・みたいな状態でかなりこちらを避けて通行されているのが
よく分かるのですが・・・・

ツナギにハット、片手に電動トリマーに窓クワ持ってりゃ危なそうに見えるかも?
で、一通り作業も終わって草むしりしてる時に孫連れて次男家族が来て
あれこれ話をしていて、来週には次男嫁の誕生日が来るのと
来月にはハニーの誕生日が来るので何をあげるのが話をしながら
次男の家の購入をどうするのか?あれこれ話をしていたらあっという間に
時間が経ってしまいました。
そう言えば、少年ソフトでお世話になっていたところの長女も年明けに
成人式だよ!って通り掛かりに話して行ってたし~
さっき仕事から帰ってきたハニーに話してたら
「もう、そんなになるんだぁ~」って自分たちの歳がかなり進んだ事を実感した次第で
明日からまた天気も崩れるようですし、下にいる台風の進路も気になるので
カーポートの屋根の復旧は来週まで持ち越すことにします。
洗車もお預けですな。



Posted at 2018/09/23 18:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活・一般 | 暮らし/家族
2018年08月19日 イイね!

台風銀座

その昔、とは言えアテクシがこの世に生を受けてからまだ半世紀そこそこですが
ここ、南国宮崎の地は「台風銀座」と呼ばれておりましたとさ♪

ここ2~3年の間、大きな台風のルートが変わり、すっかり「台風の過疎化」が
進んでおりましたが、今年はどうやらこれから「台風銀座」の面目躍如となりそうな
台風の来訪が予測されます。
こっちに来なきゃ来ないで助かりますが、どうやら14号からすでに20号まで量産
されている状況で18号から20号と串だんごのように連なってやってきてます。

先週末から天気予報も怪しい状況で昨日は気になるカーポートの屋根材を外して
台風の来るたびにどうしようか?悩む時間を削減することにしました。

長男の車両も届いて我が家の駐車場に鎮座するようになってから
こうも度々台風がやってくるとお盆の間に磨いた車体も雨染みで
くすんでしまうのでかわいそうでなりません。

まぁ、連続でやってくる台風での被害が出ないことを祈るばかりですが・・・
我が家は「五十鈴降ろし」がきついので風台風にならないことを祈ろう~

あと、今月で試用期間中だった一名が本採用となりました。
建設業界・・・特に計装分野では人離れも進んでいるため
貴重な人材としてこれからも頑張ってもらいたいものです。

昨夜は本採用と暑気払いを兼ねて一席設けていたのですが
2時を過ぎるとタクシー捕まらない!!
クラブのお姉さんに聞いたらタクシー業界も人手不足なんだって~

どこの業界も人手不足ですが頑張っていかなきゃね♪

Posted at 2018/08/19 22:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活・一般 | 日記
2018年04月04日 イイね!

結婚記念日♪

年度も変わって、心機一転♪


本日は早くも31回目の結婚記念日です。
うちのハニー、よくも飽きずに連れ添ってくれていると感謝してます。
思えば、結婚前から出張ばっかりの仕事で年に何回かしか家に帰らず
結婚してからも出張ばっかりでお家の事は全て任せっぱなしでしたし~
恐らく、この人以外は私の「女房」は務まらなかったと思います。
今も子供達以上に甘えさせて貰ってますしね。

うちの夫婦、最近の若い子達みたいに「記念日!記念日!」していないのも
長続きの秘訣なのかもしれません。

まぁ、結婚する前から「将来、絶対にこの業界で独立起業する!!」って
若気の至りですが、息巻いていた当時から支えてもらっていますので
ハニーに文句の一つも言えないのですが~(笑)

とりあえず、無鉄砲に行動しますが「笑いの絶えない家庭」は守ってきたと
思います。

これからも、熟年離婚を迎えないよう、我儘は程々に適度に自由に
生きていけたら良いなぁ~♪

Posted at 2018/04/04 22:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活・一般 | 暮らし/家族
2018年03月25日 イイね!

久しぶりに・・・

久しぶりに・・・












土曜日から~
ハニーが昼から帰ってくるって言うから何事かと思いきや・・・
アートセンターでやってる「ピクサーアドベンチャー」にアテクシ
一人で休みに行ってくるって言ってたから気に入らないから
帰ってきたし~これから行くよー!!ってんで・・・
行ってきました。
で、何点かグッズを買ってから~一番街の出店を見て回り~の
誕生日のプレゼントがまだ決まっていなかった為、
ショルダーバッグを買ってもらい~の(安上がりで助かったとの後報が・・・)
良いの!実用的なものを買ってもらった方が飾って見るよりよっぽど良いの♪
あれこれ買い物していてなぜか?イチゴの苗を買い~のして、
スタバでコーヒー買って帰りにゆっくり夕飯食べてーのしてハニー孝行してたんですが・・・( ^ω^)・・・
帰宅後にNNOに参加で日付が変わっておりました。(笑)
昨夜参加の皆さん、お疲れさまでした。

※↓なんだか、近親感が沸いてしまう「面構え」で~
alt

本日は、昨日のイチゴを植える為の「野菜の土」とかついでに
GW中の焼肉対応の「ししとう」買ったりしてから、零号機の一部配線変更
とかをやりに「D」に行ってました。
部品の取り外し他が多くて、未だに通っていないような?
随分とタイヤが内側に逃げてるし・・・( ^ω^)・・・
さすがに一辺には施工できない為、残作業はまた後日に行う事にして
帰宅後に家庭菜園の整備に掛かって、イチゴとししとうを植え付けして
ました。
なんだかんだやりながら、結局家庭菜園どころか裏庭の草むしりまで
やってしまって、結構な筋肉痛が発生中!
やっぱり、週末もゆっくり出来ませんでした。  ちゃんちゃん!!

Posted at 2018/03/25 23:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活・一般 | ショッピング

プロフィール

「点検三昧 http://cvw.jp/b/487524/44009404/
何シテル?   05/17 23:23
座って半畳、寝て壱畳・・・ 人相違反は周知の事実 珠に勘違いします。変な所に拘ります。 構ってくれないと暴れます。 単に車好きなおっちゃんです。(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 ノート 零号機 (日産 ノート)
ラインOFF     2013.3/19 「D」配車・登録  2013.3/22 納車  ...
日産 NV350キャラバン 弐号機(営業:作業車) (日産 NV350キャラバン)
営業弐号機サイズあーっぷ! あくまでも「営業車」です。 あくまでも「作業車」です。 ...
日産 ルークス 壱号機 (日産 ルークス)
CT51 から交換  2013.5月~走行6961Km~ とりあえず、足回り、吸気系、 ...
日産 デイズルークス 参号機 (日産 デイズルークス)
2018.12/1 D配車 2018.12/25納車 ◎D-OP  MM318D-W ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation