• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいちゃんwのブログ一覧

2017年07月03日 イイね!

竜の巣だぁー!!

天空の●●・・・の マ=ドーラ船長のお言葉のような・・・
『竜の巣だぁ~!!』って感じの
雷が炸裂している雷雲を食後の散歩中に眺めておりました。

かれこれ半世紀を超え生きてきましたが、初めて見たよ。<( ̄_ ̄ i)タラー

散歩の時間が夕飯後になる為、いつも20:00以降にテクテクしているのですが
今日は幸い夕立のような雨の後、降ってこなかったので
散歩の為に家を出てから何気に空を眺めていたら、夜空に雷光が・・・

それが、ずっと雷が続いている雷雲と気づくのにしばらくかかったのは
まるで、風のない日に上がっている煙に隠れた「花火」のようだったから~

右に左に雷が続く雷雲・・・散歩ルートの国道を行きかう車両の運転手は気づいているのか?

これはこれで、幻想的な夜空でございました。
横に走る雷見たのは初めてだし~ <驚

延岡方面に見えたので、職場関係者に雷落ちてないか?確認しちゃったよ(笑)

まるっきり気づいてなかったので、市内は何事もなかったようですが~
夜間呼び出しは御免こうむりたいし~  
Posted at 2017/07/03 23:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活・一般 | 日記
2017年07月03日 イイね!

ようやく

台風3号接近中!
土曜日にようやく、梅雨の中晴れの間に車両3台洗車~♪
いきなりの晴天に水垢固着するのが怖くてねぇ・・・

さて、本日も晴天の中・・・
現場の計器を探して朝から放浪していましたら~
現時点で「9500歩」をオーバー
決して、他の方よりもストロークが短い訳ではないはずなのですが・・・( ^ω^)・・・
流れる汗は人一倍多くて人一倍仕事してるように見えるので、ある意味得かも♡
しかも、流れる汗に半比例して体重が減りません<泣

さて、昨日の都議選も都民ファの圧勝でしたが、
しかも知事は早々に代表から辞任しましたね。
大阪の維新みたいにならなきゃいいけどね♪
大体、どんな政党も余計な者を食らいこんで中から食い破られてる気がしないでないし
こちらの地方ではそこまで改革が進む訳でもなく、ある意味傍観者です。

特にニュースはありませんが・・・
我が家の居候(ツバメとも言うが)の数が増えてきている気がしてなりません。
幸い、車両に爆撃していく不届きモノはほんの少し(誤爆?)ですけど・・・
早朝から家の周りを飛行訓練中なのか?ずいぶん低空飛行で飛んでます。
うちのハニーはお休みの日に洗濯物を干しながら「汚しちゃダメ!」って躾けて
いるような?
今のところ、洗濯物に被害は無いので、これはこれで、ある意味奇跡かも?

まだ7月になったばっかりですから、あと1組ほどが我が家で子育てするかもしれません。
監視人の番犬が居なくなりましたが、いつもの夏のように戻ると良いな♪
Posted at 2017/07/03 15:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活・一般 | 日記
2017年06月25日 イイね!

久しぶりに~

久しぶりに~











今週は・・・・
孫の来襲を受け、久しぶりにお疲れ~

月一のリフレッシュを兼ね、ワンワンと戯れてきました。
18年一緒にいたうちのワンコと同じ犬種で、飼い主が呆れるくらい遊んできました。
(生後1年の「お嬢ちゃん」ですが・・・)
ハニーが許してくれないのと孫2号が母親の血が強くペットアレルギーが
出るようで、なかなか次のワンコを飼う決断が出来ません。 <悲

こちら宮崎は梅雨真っ只中、昨夜もお出掛け前まで土砂降り・・・
NNOに出る時に雨は止み~
夜中に結構降ってたみたいですが、今日の昼前のお出掛けの際には
一時、晴れ間も出る様な天気で・・・・

やっぱり、アテクシ・・・晴れ男です。  <勘違

さて、今月も後一週間。
今年に入ってすでに半年が過ぎようとしています。
歳を重ねると日々の時間が過ぎるのが早すぎて嫌になります。

あと、孫1号が昨夜、右足を「骨折」したとの事で・・・
お出掛けの制限が発生するかも知れません。
まぁ、一か月も辛抱すれば良いだけの事ですが~
明日、腫れが引いたらギブスを取付るそうです。しばらくは不自由ですね。
「ごめんなさい」がなかなか言えず、
負けん気強くて、わがままで・・・
幼少期にアテクシも右足「骨折」してますし~(笑)
なんだか・・・孫の人生のスタートからアテクシの人生と被ってきてる事は
息子には言えず・・・ハニーと内緒にしとこうね♪って言ってます。  <血が濃い?

Posted at 2017/06/25 18:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活・一般 | ペット
2017年06月13日 イイね!

パワーウェイトレシオ

先日の定期健診でドクターから「スクスク育ってる」と指摘を受け・・・
いい加減にしないとドクターストップ掛けるよ!って通告を受けて~

弐号機は「1t積み」だから大丈夫だが・・・
零号機はこれ以上パワーウェイトレシオを上げる訳にもいかず
車の弄りを休憩して、オーナーの気の長いダウンサイジングへの道を
第2の「弄り」として、ワンコが逝ってから2年目にして決意!
(新しいお供のワンコを交渉していましたが、うちのハニーが許してくれません。
 一人じゃモチベーション下がるやん!!って頑張りましたがダメでした。
 流石に新しく入れた弐号機を押して散歩は理屈的にも無理でしょう・・・)

朝はさすがに早いので無理ですが~
日中はとりあえずムダに動くようにして~
帰宅して夕飯後に膝に無理しない程度にウォーキングからボチボチ初めています。

果たしてどの位重量が減るのか?
それ以前に万有引力に逆らえない体形になっているのに重量が減るのか?
本人も半信半疑ですが、車両の加速を良くする為にもしばらく頑張ってみようと思います。 <勘違

・・・・ただ、雨降りはどうしよう?・・・・
・・・・やっぱり、倉庫で「ジョーバ」してましょうかね?・・・(= ̄∇ ̄=)
Posted at 2017/06/13 20:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活・一般 | 日記
2017年04月16日 イイね!

今年も「イチゴ祭り」

今回は、ようやく零号機のシートも交換して
ハニーとふたりで二カ月前に予約したJALシティホテルの
「アフタヌーン苺で感激!」って事で、いざ!宮崎まで~

今回はスマートIC門川から東九州道を南下して~
西都ICで下道へ・・・
シート交換後、アームレストが無くなったのが残念ですが
ECOスイッチへのアクセスは楽になりました。

高速は意外に交通量も多くて、サンデードライバーにありがちな
±20~30Km/hの速度の変動車両の多い事。
あれ・・イライラしますよね。
居眠りしながら運転してんじゃないか?と心配になるし~
追い越し車線が近づくとなぜか?加速し始める矛盾。
あと2週間したらGWにも入ります。
こんな車が増えるんでしょうねぇ・・・うんざりだわ。

・・・って事で、シート交換後のインプレ。
往復180Km程の距離ですが、シート高が下がって目線が下がりました。
ステアのチルトを少々下げて、今までと各ペダルへのアプローチが少々
角度的に違いもあるので踏シロの微調整をするのに慣れが必要です。<慣れました。

一番気にしていたハニーの評価は・・・・
「左右にズレなくて良い」って事で、昔から車高の下がった車で
振動やシートの硬さには耐性がある為か?
概ね苦情の来る事はなさそうです。
すでに帰りにはウトウトしてたので、合格ラインのようです。

本人としては、ショルダーの形状が上部が角ばっている為、ちょっと邪魔。
夏場は腰の辺りに空間が出来るけど、冬場は着込むから丁度良い感じで
ホールドしてくれそうです。
心配していた「腰痛」は発生せず。<これ、一番大事♪
後はPVレザーの色抜けが一気に進まない事を祈るだけ~

さて、「苺で感激!」ですが、年のせいか?
昨年よりもクリアする量が格段に落ちました。
バイキング形式ですが、若い者と同じように消化する以前に
血糖値爆上げ状態に体が悲鳴を上げる結果になったので
ハニーには来年からは無理かも?って言っておきました。<自爆
しばらく甘いもんは要らないかな?

あぁ・・・歳は取りたくないものです。( ノД`)シ
Posted at 2017/04/16 22:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活・一般 | グルメ/料理

プロフィール

「点検三昧 http://cvw.jp/b/487524/44009404/
何シテル?   05/17 23:23
座って半畳、寝て壱畳・・・ 人相違反は周知の事実 珠に勘違いします。変な所に拘ります。 構ってくれないと暴れます。 単に車好きなおっちゃんです。(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 ノート 零号機 (日産 ノート)
ラインOFF     2013.3/19 「D」配車・登録  2013.3/22 納車  ...
日産 NV350キャラバン 弐号機(営業:作業車) (日産 NV350キャラバン)
営業弐号機サイズあーっぷ! あくまでも「営業車」です。 あくまでも「作業車」です。 ...
日産 ルークス 壱号機 (日産 ルークス)
CT51 から交換  2013.5月~走行6961Km~ とりあえず、足回り、吸気系、 ...
日産 デイズルークス 参号機 (日産 デイズルークス)
2018.12/1 D配車 2018.12/25納車 ◎D-OP  MM318D-W ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation