• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいちゃんwのブログ一覧

2019年01月19日 イイね!

慣らし走行中

最近の車らしく、室内空間は軽の中では
十分な室内空間を確保されていると思います。
まだまだ慣らし途中の為、高回転負荷をかけて
いないので、エンジン性能は置いときますが
街中ユースでの使用は十分な印象です。
燃費に関しては、車体のサイズ、重量、乗員
の数で変動があるでしょうが、当然の事ですが
カタログ数値を叩き出すことはムリでしょう。
標準のアラウンドビューは駐車時ラクチンです
が、ノートよりイマイチ感覚が掴みにくい。
Posted at 2019/01/19 19:04:35 | コメント(0) | 新車・中古車 | クルマレビュー
2019年01月03日 イイね!

赤祭り!

新年早々、「百年の孤独」に打ちのめされた訳ですが
昨日、一日ゴロゴロしていてどうにか復活!!

本日はのんびりと参号機の弄り(赤祭り)と慣らしの継続をやっていたのですが・・・
お昼を食べに丸亀うどんに(まだ、内臓の調子が戻ってないの)行ったら
職訓時代の同級生(悪友)と遭遇するし、二人で話をしてたら
二人とも人相がヤバいのか?誰も近づいて来ないし・・・( ^ω^)・・・

その後、ヤマダ電機でWi-Fiルーターを買って一路道の駅北方向けて
メーター読み80kmx2000rpmをキープして前方クリア~後方カルガモ状態で
ピョンピョン跳ねながら慣らし走行継続し、途中で「何度電話しても繋がらん!!」
と長男に連絡があったと電話がきてしまい来客に合わせて早々に帰宅。
慣らしも赤祭りも中途半端な状況になってしまいました。

明日から内作作業で仕事始めとなりますが、先日移植した
DVDデッキがご機嫌斜めになるとか、MICRO SDを車内に落っことした
とか・・・やらかした物の捜索で車両が一台入庫予定
うち・・・整備工場じゃないんだけどねぇ~

まぁ、どんな内容でも人様がうちへやってくる事は大事なことです。

年の初めにどん底に落ちましたので、これ以上はオチは無いので
後は上がるだけです。<キッパリ

さぁ、明日からがんばろー!!

仕事は息子たちに任せて「赤祭り」継続します。 <違!!



Posted at 2019/01/03 20:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車・中古車 | クルマ
2018年12月29日 イイね!

仕事納

本日、仕事納めと致しました。

今年一年、社員ともども「怪我無く」無事に年末を迎える事が
出来て、ありがたい事だと思います。
来年も怪我が無いよう年明けの安全祈願には必ず行かなきゃ!!です。

さて、参号機ですが・・・
車高調の収まりがようやく出来てきています。
酷道R10の路面の悪さは吸収出来ない所が多々ありますが
路面の出来の良い所では実に気持ちよく走れます。
っていうか?まだまだ100km程しか走行していないので
大した感想は言えませんが~(笑)

いよいよ今年もあと二日・・・
ラストスパートです。

洗車4台・・・( ^ω^)・・・どないしよ?
Posted at 2018/12/29 19:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車・中古車 | クルマ
2018年12月26日 イイね!

初日インプレ

納車後、初の通勤で使用しましたが・・・

水温上がるまではアイドルアップも効いていて
3000rpmを超えないようにするとやっぱりもたつきます。
試乗車では結構低回転で巡航速度をキープ出来ていたので
あまり気にしてはいなかったのですが、
やはり、「通勤グランプリ」の時間帯では大迷惑な状況になってました。

EAGER車高調はダンパーの慣らしをしなきゃいけないので
減衰弱めの為、長男が「酔っちゃうよ」とのこと。

約50km走行でダンパーの馴染みも出てきましたが、やはり
500km以上は慣らししないといけない気がする。

シートカバーしててもシートヒーターの恩恵はあるようですし
通勤ルートでオートクルーズも動作を確認しました。

アイドリングストップはまだまだバッテリーの充電が不十分なため
入ったり入らなかったりでしばらく走らないと本来の機能は発揮しなさそう。

ステアフィールはほぼ「遊び無し」車高調入れてるのでキャンバー付いてるし
結構コーナーでの踏ん張りも効きます。
慣らし終了後にアライメント調整をしなきゃね♪

全ては慣らしが終わった後にどこまで頑張ってくれるのか?
期待は大きいですが、ノート並に足を攻めるとハニーが
乗れないでしょうから、ちょっと柔めの街乗り優先仕様にしようと
思います。

でも、ハニーの通勤時間帯は「通勤グランプリ」も過激な時間帯なのよね~
これからは補強優先かな?
Posted at 2018/12/26 23:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車・中古車 | クルマ
2018年12月25日 イイね!

納車!

本日、仕事が終わって納車となりました。
ハニーが乗るので「大安納車」にこだわりました。(∀`*ゞ)テヘッ
alt
参号機でございます。
新旧並べてみましたが、全然違う・・・
alt

Dを出る際に、乗出し「3Km」からですね。
EAGER車高調は現在、慣らしの為 減衰調整「F-6」「R-8」段に設定
55タイヤの為、素晴らしく「フワフワ」せめて500Kmくらいはこのままで・・・このままでいけるのか?
いやいや・・・我慢も大事です。
年末年始はこの状態で慣らし走行します。
おりしも「年末年始、交通安全運動期間」ともなっていますので、煽られない事を祈りつつ
幸い、オートミラー格納も付いているのであれこれ出費も抑えられそうですし・・・
あとは・・・燃費・・・やね♪( ^ω^)・・・





























Posted at 2018/12/25 20:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車・中古車 | クルマ

プロフィール

「点検三昧 http://cvw.jp/b/487524/44009404/
何シテル?   05/17 23:23
座って半畳、寝て壱畳・・・ 人相違反は周知の事実 珠に勘違いします。変な所に拘ります。 構ってくれないと暴れます。 単に車好きなおっちゃんです。(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 ノート 零号機 (日産 ノート)
ラインOFF     2013.3/19 「D」配車・登録  2013.3/22 納車  ...
日産 NV350キャラバン 弐号機(営業:作業車) (日産 NV350キャラバン)
営業弐号機サイズあーっぷ! あくまでも「営業車」です。 あくまでも「作業車」です。 ...
日産 ルークス 壱号機 (日産 ルークス)
CT51 から交換  2013.5月~走行6961Km~ とりあえず、足回り、吸気系、 ...
日産 デイズルークス 参号機 (日産 デイズルークス)
2018.12/1 D配車 2018.12/25納車 ◎D-OP  MM318D-W ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation