• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいちゃんwのブログ一覧

2017年06月16日 イイね!

ようやく、10000km!

先週頭から「今月は暇になりそうやねぇ~」っとタカをくくっていたのですが・・・
幸いな事に、あれこれ仕事が入って、息子の給料はGET!出来そう。

そんな中、弐号機が本日ようやく10000Kmを超えました。(納車後、10か月目)

10000Km走行しましたが、燃費の悪さは想像以上・・・平均7.6km程
但し、エアコン使おうが使うまいが、高速走ろうと走らなくても燃費が変わりません。<謎
MINI-CONのお蔭か?加速は良い方かと思いますが、ほぼ満タン50Lで400Km程
しか走らないのは、想定以下です。
燃費とトルクを考えたらディーゼルが良いのですが、費用対効果で考えると当社では
恩恵が無さそうでやめたのですが・・・・
ガソリンエンジンですからディーゼルのようにエンジンオイル交換で結構な費用が
掛からないのと停車中の「カラカラ」音が出ないのが唯一の救いか?(笑)

積載については当社比でDV64の3倍の積載荷重は必要にして十二分♪
梯子は載せない!って割り切れば6尺の脚立は乗り切るので十分だし。
業務上、商品や工具を濡らせないのでこのサイズにして正解でした。

GX標準のマルチメーターの燃費計はまったくもってあてにならないのと
バックモニターはステアリングを回すと見えなくなるので意味が無い・・・
ナビに分岐で出してないと話にならないですね。

後はボディーカラーの影響もありますが、ナローボディーの天井は
「焼けて熱い!!」
どこかのタイミングでルーフに断熱シート貼らないと宮崎の真夏は地獄と化しそう。

商用貨物登録の4ナンバーの為、メンテパックが無いのが痛い。
都度、点検、調整に費用が掛かります。
お仕事にしか使っていませんが、そこそこに維持費を稼いでおかないとね♪
来年から年次車検だし~<泣き

某社の同等車種と比べてパーツの少なさには泣けてきますが
ある意味、個性を引き出す感性を持っていれば、無理も効く・・・はず。<違
無謀な加工も厭わなければ・・・(呆
とりあえず、純正パーツは残しつつ、これからも息子に事業を引き渡すまで
この弐号機には頑張ってもらおうと思います。


Posted at 2017/06/16 22:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマインプレ他 | クルマ

プロフィール

「点検三昧 http://cvw.jp/b/487524/44009404/
何シテル?   05/17 23:23
座って半畳、寝て壱畳・・・ 人相違反は周知の事実 珠に勘違いします。変な所に拘ります。 構ってくれないと暴れます。 単に車好きなおっちゃんです。(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45 678 910
1112 131415 1617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

日産 ノート 零号機 (日産 ノート)
ラインOFF     2013.3/19 「D」配車・登録  2013.3/22 納車  ...
日産 NV350キャラバン 弐号機(営業:作業車) (日産 NV350キャラバン)
営業弐号機サイズあーっぷ! あくまでも「営業車」です。 あくまでも「作業車」です。 ...
日産 ルークス 壱号機 (日産 ルークス)
CT51 から交換  2013.5月~走行6961Km~ とりあえず、足回り、吸気系、 ...
日産 デイズルークス 参号機 (日産 デイズルークス)
2018.12/1 D配車 2018.12/25納車 ◎D-OP  MM318D-W ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation