• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいちゃんwのブログ一覧

2018年04月04日 イイね!

結婚記念日♪

年度も変わって、心機一転♪


本日は早くも31回目の結婚記念日です。
うちのハニー、よくも飽きずに連れ添ってくれていると感謝してます。
思えば、結婚前から出張ばっかりの仕事で年に何回かしか家に帰らず
結婚してからも出張ばっかりでお家の事は全て任せっぱなしでしたし~
恐らく、この人以外は私の「女房」は務まらなかったと思います。
今も子供達以上に甘えさせて貰ってますしね。

うちの夫婦、最近の若い子達みたいに「記念日!記念日!」していないのも
長続きの秘訣なのかもしれません。

まぁ、結婚する前から「将来、絶対にこの業界で独立起業する!!」って
若気の至りですが、息巻いていた当時から支えてもらっていますので
ハニーに文句の一つも言えないのですが~(笑)

とりあえず、無鉄砲に行動しますが「笑いの絶えない家庭」は守ってきたと
思います。

これからも、熟年離婚を迎えないよう、我儘は程々に適度に自由に
生きていけたら良いなぁ~♪

Posted at 2018/04/04 22:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活・一般 | 暮らし/家族
2018年04月01日 イイね!

配線変更・確認

さて、車検後に点灯不良を起こしていたディライトとアイラインの点灯
条件変更の為、本日も「D」へと出動・・・
あれこれ配線の状況を想像していましたが~
結局、リレーのアースが外れていたって言うオチで・・・<がっかり・・・
配線引き込み等、作業をやって貰っていた為、現物を見ると何が
何やら・・・( ^ω^)・・・の状態でしたが、本職が本職故に見れば解る
という、根拠のない自信過剰な性格が功を奏して本日無事に終了♪
車検後の最終確認をやって貰って、木曜日に納車の予定です。

今日は真夏日のような気候で汗がタラタラ出るような状況でしたが
弐号機は洗車と給油を実施、ハニー帰宅後に壱号機を洗車。
メタボな身体にムチ打って頑張ってました。

明日から新年度の作業がちょっと目白押し~
次期車両の為にも頑張って働いて行きましょう♪  <なんか?違うような??
Posted at 2018/04/01 22:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・整備 | クルマ
2018年03月25日 イイね!

久しぶりに・・・

久しぶりに・・・












土曜日から~
ハニーが昼から帰ってくるって言うから何事かと思いきや・・・
アートセンターでやってる「ピクサーアドベンチャー」にアテクシ
一人で休みに行ってくるって言ってたから気に入らないから
帰ってきたし~これから行くよー!!ってんで・・・
行ってきました。
で、何点かグッズを買ってから~一番街の出店を見て回り~の
誕生日のプレゼントがまだ決まっていなかった為、
ショルダーバッグを買ってもらい~の(安上がりで助かったとの後報が・・・)
良いの!実用的なものを買ってもらった方が飾って見るよりよっぽど良いの♪
あれこれ買い物していてなぜか?イチゴの苗を買い~のして、
スタバでコーヒー買って帰りにゆっくり夕飯食べてーのしてハニー孝行してたんですが・・・( ^ω^)・・・
帰宅後にNNOに参加で日付が変わっておりました。(笑)
昨夜参加の皆さん、お疲れさまでした。

※↓なんだか、近親感が沸いてしまう「面構え」で~
alt

本日は、昨日のイチゴを植える為の「野菜の土」とかついでに
GW中の焼肉対応の「ししとう」買ったりしてから、零号機の一部配線変更
とかをやりに「D」に行ってました。
部品の取り外し他が多くて、未だに通っていないような?
随分とタイヤが内側に逃げてるし・・・( ^ω^)・・・
さすがに一辺には施工できない為、残作業はまた後日に行う事にして
帰宅後に家庭菜園の整備に掛かって、イチゴとししとうを植え付けして
ました。
なんだかんだやりながら、結局家庭菜園どころか裏庭の草むしりまで
やってしまって、結構な筋肉痛が発生中!
やっぱり、週末もゆっくり出来ませんでした。  ちゃんちゃん!!

Posted at 2018/03/25 23:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活・一般 | ショッピング
2018年03月21日 イイね!

原付修理から卒団式へ~

昨日、次男が拉致している2stレッツのエンジン不良と
キックレバーの戻り不良の対策で本日修理を依頼
雨の中での作業でしたが・・・・
1)スロー調整・・・・改善なし
結局、メインジェット&スロージェットの清掃やってもらいました。<ここ大事!
でも~
エンジン掛かンなくなっちゃった~( ノД`)シクシク…
プラグを外したら・・・・べっちょり~
プラグを買いにナフコへ~~~~ついでに2stOILも購入!!
2)プラ~グこうかぁ~ん♪からぁ~の、メインジェット&スローを
調整して作業終了♪
(結局キャブは分解整備になっちゃいましたが、無事終了~)

で、修理から一時帰宅後に
小学生スポーツ少年団の卒団式へ~

次男が小6の時にキャプテンしていたソフトボールチームの卒団式でしたが
卒団後すでに12年の時が流れ・・・
OBとして参加させて頂いています。
毎年思うのですが、監督、コーチ、御父兄の皆さんのこの時期にある
思いはひとしおです。

それぞれのこれまでの苦労は並々ならぬものと思いますが、これから
中学校へと進む6人のこれからの人生に幸あれと願うばかり

今週は中休みがあって身体を休める事が出来るかと思いましたが
週末まではあれこれあって無理みたい~
Posted at 2018/03/21 23:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ少年団 | 趣味
2018年03月17日 イイね!

車検~

昨日から零号機が車検に旅立ちました。
しばらく帰ってきません~

今日は次男車両をちょっと動かし、バッテリー上がり対策で
しばらくあちこち走ってました。
ついでに先日すべての留め具が紫外線劣化(経年劣化)して
吹っ飛んだ留め具が入ってきたみたいなので、車検期間の
確認しにDに行って、留め具を取り付けてきました。

何かと仕事で使う部品も消耗してきて
細々した部品の調達とか現場で使う「ナニコレ商品(普通の電気屋さんでは
使わない)とかを調達しに行ってました。

今月末にあれこれ支払いしたら口座の残高がヒョエェ~~!!ってなるので
ちょっとビビッてますが・・・

7月に弐号機の車検も来ます。
弐号機は今回以降、年次車検になるし・・・
まぁ、ローダウンの公認取ってりゃそこまでお金も掛からなくなるだろうから
頑張ろっっと~

あぁ・・・ビンボー暇なしって本当ね~ イヤネー!!
Posted at 2018/03/17 20:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・整備 | クルマ

プロフィール

「点検三昧 http://cvw.jp/b/487524/44009404/
何シテル?   05/17 23:23
座って半畳、寝て壱畳・・・ 人相違反は周知の事実 珠に勘違いします。変な所に拘ります。 構ってくれないと暴れます。 単に車好きなおっちゃんです。(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ノート 零号機 (日産 ノート)
ラインOFF     2013.3/19 「D」配車・登録  2013.3/22 納車  ...
日産 NV350キャラバン 弐号機(営業:作業車) (日産 NV350キャラバン)
営業弐号機サイズあーっぷ! あくまでも「営業車」です。 あくまでも「作業車」です。 ...
日産 ルークス 壱号機 (日産 ルークス)
CT51 から交換  2013.5月~走行6961Km~ とりあえず、足回り、吸気系、 ...
日産 デイズルークス 参号機 (日産 デイズルークス)
2018.12/1 D配車 2018.12/25納車 ◎D-OP  MM318D-W ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation