• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいちゃんwのブログ一覧

2017年04月15日 イイね!

ようやくシート交換!

ようやくシート交換!







   





前席両脚シート交換しました。

これで山道走ってもお尻がズレなくなって左足パンパンに
ならずに済みそうです。

情熱の赤で心拍数が上がって寿命が縮まらないよう気を付けます。(違

ノーマルシートの置き場に困ってます。<失敗・・・・
Posted at 2017/04/15 13:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り他 | クルマ
2017年04月06日 イイね!

悪魔の囁き・・・

花見のシーズンに週末は「雨」

今年は花見はできんのか?


さて、悪魔の囁きに「右手の人差し指」が敏感に反応してしまった。(* ̄□ ̄*;

あと、もう一つ・・・

倉庫の中から捜索しなければならない物があるのだが~

どこにあるのやら???
Posted at 2017/04/06 21:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り他 | クルマ
2017年04月02日 イイね!

NV350フロントリップスポイラー取り付け

NV350フロントリップスポイラー取り付け













倉庫の中で随分と長い間、「邪魔者」扱いされていた
NV350用フロントリップ。加工して取り付けしようと
思っていましたが、加工前にフィッティングを確認しなきゃ!!って
事で、旧青鳥工場に持ち込みして、ジャッキを借りてフィッティングを
確認、留めボルト用の下回りの穴明とやってみて・・・

「上げ下げするのが面倒くさい」って~理由で・・・・
急遽、そのまま取り付けする事に~(爆)
本日、隙間を目立たなくする為の「Jモール」を貼り付けしてました。

未塗装のままですが、塗装して削れてしまうと自家塗装でも
気分が滅入るって事で・・・・諦めました。(結構、適当野郎です。)
Posted at 2017/04/02 19:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作・加工・修理 | クルマ
2017年03月19日 イイね!

3連休二日目

とりあえず、生存報告・・・

さて、昨日は歯医者と壱号機のOIL交換から~

ハニーのワガママに付き合って「南郷温泉 山霧」まで
零号機のバッテリー充電を兼ねて行ってきましたが~
そこでいくつか問題が・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

フロントアライメント調整後、やっぱりバンプ時に今まで当たっていなかった
左フロントのインナーにタイヤがHIT!!
車高5mm上げるかなぁ・・・

連続コーナーでちょっと元気よく進入すると安定感のあるはずのアテクシのお尻が
シート上でズルズル・・・クラッティオのお蔭でか?よく滑る・・・

やっぱり、スポーツシートに変えておいた方が良さそうです。 <謎
左足パンパンの~腰痛発生!

フルバケなんか要らないので、年相応に腰の落ち着くシートを探さなきゃ!
どなたか、E12NISMOのシート譲ってくれる奇特な方はおらんかえ?(笑)

てなことで、本日はハニーのお休みが重なったので「零・壱・弐号機」の三台洗車!
クリスタル・グロウ施工後の状態としては良い状態にはなっています。

で、その後に「ダメージジーンズ」でハニーの実家に行くと義母から
「お金をあげるから「その破れてみっともない」ズボンを買い替えなさい!!」と
お説教を頂く為、ジーンズ他購入に・・・

なぜか?姪家族と鉢合わせしてしばらく談笑後、HWのペットワイドで癒され
帰ってきました。

明日までお休み・・・

垣根の剪定もやっておかなければならないので明日はボチボチ剪定作業を
やろうと思います。

雨が降らなきゃ良いんだけど~


Posted at 2017/03/19 20:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2017年02月18日 イイね!

クリスタルグロウ施工

ようやく天候にも恵まれ、壱号機のクリスタルグロウ施工しました。(^_-)v


(コーティング施工前洗車中)


思いの外、ウォータースポットがバフ掛けでも取れず、「洗車の変態」の
私としては納得のいく下地を作る事が出来ませんでしたが、こればっかりは
しょうがないって事で~(笑)
洗車と定着の為の保管場所を提供頂いた「(元)青鳥」さんには、感謝です。

洗車中に「なりとし君」も寄って来た為、やっぱり巻き込むのは当然でしょう!
って事で、コンビニ弁当で強制参加!
「シルバー君」も来て、和気あいあいと作業をやっていました。
様々ありましたが、各ドアー内側、ホイールまでコーティング終了しました。

施工中でも、やっぱり「黒ボディー」はコーティングのお蔭で深みが増して
来ていました。
明日の午前中に引き取り予定です。
引き取り時点で、日中でのコーティングの状態が確認できるでしょうから
素人施工が上手くいっているのか?確認します。

定着が上手くいってると良いのですが~

PS:本日ご協力を頂いた皆様に感謝いたします。



Posted at 2017/02/18 23:21:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「点検三昧 http://cvw.jp/b/487524/44009404/
何シテル?   05/17 23:23
座って半畳、寝て壱畳・・・ 人相違反は周知の事実 珠に勘違いします。変な所に拘ります。 構ってくれないと暴れます。 単に車好きなおっちゃんです。(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ノート 零号機 (日産 ノート)
ラインOFF     2013.3/19 「D」配車・登録  2013.3/22 納車  ...
日産 NV350キャラバン 弐号機(営業:作業車) (日産 NV350キャラバン)
営業弐号機サイズあーっぷ! あくまでも「営業車」です。 あくまでも「作業車」です。 ...
日産 ルークス 壱号機 (日産 ルークス)
CT51 から交換  2013.5月~走行6961Km~ とりあえず、足回り、吸気系、 ...
日産 デイズルークス 参号機 (日産 デイズルークス)
2018.12/1 D配車 2018.12/25納車 ◎D-OP  MM318D-W ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation