• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいちゃんwのブログ一覧

2017年02月13日 イイね!

ブラックやね・・・

翁の小言~


いやはや・・・こんな話は「コリ○ン系」の話だけかと思いきや
今時、月5諭吉程度で20歳過ぎの若者が休み無しで働くかえ?
いったい時給はいくらになるの?
絶対、最低賃金以下やん?
経費は事務所で持つのは当たり前やろ?
年収で考えると~5諭吉X12か月=60諭吉?
所得税免除やし~(笑)、年金や介護保険料等は差っ引かれての金額?
パートの方々より劣悪やわ。
もっと不思議なのは、これで労基署は動かないのかね?不思議・・・
うちのような「超零細企業(自営業?自由業?)」より待遇が悪いわ(笑)
とある番組では「それがこの世界での常識」ときたもんだ!
仕事しないで「生保」で居た方が良いって考えるのが出てきて当たり前やわ。
ただ、出家って選択が不思議ですが・・・

さて、車の話に戻りましょう♪

去年はすっかり車検のドツボに嵌り
今年は点検・整備ラッシュ?
先日、壱号機のブレーキパッド交換・・・
来週、弐号機のブレーキローター、パッド交換・・・
弐号機と入れ替えに零号機の一年点検・・・
これを過ぎれば、7月に弐号機の一年点検ですな。

壱号機のコーティングは先日の土曜日は寒波による寒さと
強風で施工を断念。(前日に雪も舞ったし・・・)
しばらくは施工する日を天気予報とにらめっこしながら計画を立てなければ~
幸い、コーティングの定着を行うために協力をして頂ける場所は確保したので
天候と気温の条件が揃えば決行します。

後は、年度末になるので、これからも想定外の忙しさになりそうなので
弄りが中途半端になりそうですが~
寒さで老体には過酷な時期ですが、倒れない程度に頑張ります。
Posted at 2017/02/13 23:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 疑問? | その他
2017年02月04日 イイね!

アラ60へ向けて

・・・着々と進んでおります。

本日、無事に50+αを迎えました。ヤッタネ♪

お蔭で、休日なのにお仕事頂きました。( ノД`)シクシク…
資材確保し帰宅中になりとし君とスライド~(笑)
来週中に内作終了予定♪

壱号機のコーティングは今夜半から雨の予定だったので
次週末に持ち越し~

今日はハニーはお仕事でしたので、帰宅後に久しぶりに
2人で焼き肉食べに行きました。<マジ久しぶり~大概、家族が一緒なので・・・・


後は自分用に厚手のフライトジャケットを買っていたので
これを60歳までに着倒して柔らかくしなければ・・・
まぁ、まだ人生半ばですから、これからも面倒くさいオヤジで
頑張って行こうと思います。
Posted at 2017/02/04 23:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活・一般 | 日記
2017年02月01日 イイね!

届きましたぁ~♪

届きましたぁ~♪









先日、当選の連絡の有った「洗車の王国」様の
お年玉キャンペーンの商品届きました。

クリスタルグロウ 3年耐久型 です。



零号機は「5イヤーズコート」 4年経過しましたが、撥水・艶も良好♪
弐号機は「エターナル・我魂」 半年経過で撥水・艶と良好なのは当たり前♪
今回、当選したクリスタルグロウは「壱号機」に施工しようと思います。

下地施工にしくじらなければ、黒のボディーが随分艶やかになるものと
期待しています。
1年落ちの中古車でしたがすでに4年経ち、5イヤーズコートも手入れが出来ず
(ハニーが乗りっぱなしで手入れが思うように出来ない)
先日の休みに無理やり取り上げてボンネットだけ下地処理を終わらせていました。

今回、当選の連絡を頂き、週末に施工を企んでいますが、施工後のコート剤の
定着をどうやってさせるか?悩みどころではありますが・・・・

仕事の状況と天気を見ながら、近いうちに施工とインプレをしようと思います。
素人施工でどこまで艶を出せるのか?コートの定着がどの位で済むのか?
あと、施工後のメンテナンスがどれだけイージーメンテナンスでいけるのか?
期待「大」です。

※比較対象になる車両もあるので、素人施工の素人メンテナンスでの
  インプレが増える予定です。
Posted at 2017/02/01 19:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸賞他 | タイアップ企画用
2017年01月30日 イイね!

イタズラ対策に良いかも♪

この記事は、【プレゼント】モニターキャンペーン! ぐるっと360度録画「ぐるドラ360」 プロテクタ について書いています。

出張中のイタズラ対策にも、ドラレコとしても良さげですね。

弐号機のドラレコ候補に~当たるといいね♪
Posted at 2017/01/30 22:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸賞他 | タイアップ企画用
2017年01月30日 イイね!

新たに~

さて、1月も幸いな事に忙しく過ぎ、もう明日までですね。
なんでこんなに忙しいんだか?訳わからん!!
2月も逃げ月って感じで順調に仕事の依頼もあり、
どうにか、今年年始から遊ばずに進んでいます。
弐号機の機動力も生かせる仕事が多くなってきているし
ここらで、先を見越して新たなパーツを入れる事にしました。
装着は入荷後に弐号機の空いてる時間を作ってからになりますが~

あと、壱号機のブレーキパット交換とワイパー交換も
やらなきゃなんないし・・・( ^ω^)・・・
3月には零号機の1年点検もやってくる。(ノ_-;)ハア…

来月早々に誕生日もやってくる。
アラ60にまっしぐらですが、がんばって部品代稼いでくるぞ!!
Posted at 2017/01/30 20:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り他 | クルマ

プロフィール

「点検三昧 http://cvw.jp/b/487524/44009404/
何シテル?   05/17 23:23
座って半畳、寝て壱畳・・・ 人相違反は周知の事実 珠に勘違いします。変な所に拘ります。 構ってくれないと暴れます。 単に車好きなおっちゃんです。(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ノート 零号機 (日産 ノート)
ラインOFF     2013.3/19 「D」配車・登録  2013.3/22 納車  ...
日産 NV350キャラバン 弐号機(営業:作業車) (日産 NV350キャラバン)
営業弐号機サイズあーっぷ! あくまでも「営業車」です。 あくまでも「作業車」です。 ...
日産 ルークス 壱号機 (日産 ルークス)
CT51 から交換  2013.5月~走行6961Km~ とりあえず、足回り、吸気系、 ...
日産 デイズルークス 参号機 (日産 デイズルークス)
2018.12/1 D配車 2018.12/25納車 ◎D-OP  MM318D-W ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation