2015年06月10日
本日、我が家の三男坊のU^_^Uが逝きました。
1歳で我が家の家族になり17年の月日を共に過ごしましたが
18歳と10日でこの世を去りました。
この1週間は長男と「まだ大丈夫だよね?」と話をしながら帰って
いたのですが、ここ1ケ月半近く体調不良から一気に痩せてしまったのですが
今日仕事から帰ってきた時には冷たくなっていました。
今朝の散歩が最後の散歩になりました。(;_;)/~~~
今まで家族を見守ってくれてありがとう。
安らかに眠ってください。
Posted at 2015/06/10 18:55:22 | |
トラックバック(0) |
訃報その他 | ペット
2015年05月31日
さて、明日から「6月」に入ります。
重量税もギリで支払いし、お財布はスッカラカン♪(計4台分)
で、五月最終日の今日、ようやく「五月人形」をお片付け~
車の方はエブリーのドライブレコーダーが不調になり交換した位
長男の道具と電工2種免許の実技の部材と等々を購入した為
またしても「車高調」が遠のきました。(-"-;A ...アセアセ
が、長男が使用中の次男車のブレーキパッドの残量に危険信号が・・・
しょうがないのでプロミューで検索してましたが、ついでに零号機の
ブレーキパッドも替えちゃえ!!って事で、設定のあるお財布に優しい
「ディクセル」をチョイス!只今発注中♪<人柱って噂もありますが・・・・
いつ届くのかは・・・不明です。(ショップが連絡してこないしね( ̄ー ̄)ニヤリッ)
そんな中、次男が嫁車を更新。
ZESTからスパーダに替えたようです。<中古でも諭吉さんが一杯旅立ったようです。
零号機を手放し、8人乗りに更新しようか?思案中でしたが
わざわざアテクシが出張る必要も無かったようで・・・(一安心)
9月に2人目が出来るって事で、更新する事にしたようです。
さて、車の事はなぁ~んにも考えなくて良くなったようなので、
当初予定のとおり・・・「5年はコンパクトで遊ぶぞ!」って事で
しばらくは軍資金を貯める事に専念します。
Posted at 2015/05/31 23:10:20 | |
トラックバック(0) |
生活・一般 | 日記
2015年05月17日
GW飽けての5連勤からようやく週末
日頃出来ない事をやろうとすると邪魔が入るもので
とりあえず、来月開催される電設資材の展示会の前に
小規模な展示会が行われるとの事でそっちに出向き~
最近会わなくなった人達との交流を深め(意味深)
次男が欲しがていた工具を購入。
次回、購入予定の長男の柱上安全帯のフルセット価格とリサーチし、
当日どこまで粘れるか?に賭けます。
帰宅後、弐号機をノーマル状態に戻すべく弐号機のボンネットの
カーボンシートを剥離、ヘッドライトはHIDのままですが((笑))
(いや、今月末に小五月蠅い現場に行かなきゃなんないので・・・)
今日は零号機洗車から「はいちゃんwベース」の垣根の
枝払いを長男と実施。
途中、一時停止義務違反取締を青鳥工場傍の交差点でやっていて
作業の途中で数回、捕縛されるのを鑑賞♪(*/∇\*)キャ
作業後、長男と日向メルクスに買い物がてら出動!
で、なぜか?流れで「プチOFF状態」に・・・・
(みんな、お疲れ~♪)
週末の「お昼寝タイム」が取れず、現在、睡魔との格闘中。
まずは、有意義な週末を謳歌出来ました。
梅雨入り前に垣根の手入れも出来たし、何よりベースの周りが
スッキリしたので「満足」です。
今週末は真貴凌さんの職場に乱入の予定が入っています。
暴れずに帰ろうと思いますが、予定は未定ですので何が起こるか?
アテクシにも判りません( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted at 2015/05/17 22:03:20 | |
トラックバック(0) |
生活・一般 | 暮らし/家族
2015年04月29日
さて、連休初日。
生憎の雨模様・・・・昨夜の憂さ晴らしの結果 <飲んでたの♡
AM5:50起床後、なぜか?爆睡してしまい~ワンワンの散歩をさぼった
罰を受け・・・コインランドリーに走る結果となり・・・・
お蔭でいつもの工場が開いているのを確認し、タイヤ交換をしてきました。
残り山は十分でしたが、サイドに亀裂が走り・・・ワインディング走行は
無理!と判断し交換としました。
だって、明らかにタイヤが硬化してるのが解るんだもん。
やはり軽とはいえ、鉄の塊と化した車両を押すのは嫌ですしね。
消耗品をケチっていたらロクなこたぁ~無いので、見切りをつける時は
思い切っていかないと・・・
整備に関して、どうのこうのは言いませんが、OIL管理と水管理さえしっかり
やってれば、車両はとりあえず走ります。後は「異音」「異臭」に気が付くか?
乗る前にタイヤの空気圧が下がってないか?車両を一回り眺めて乗るのも
癖ですし・・・
今回、ホイルを外すついでにブレーキパッドも点検、そろそろ交換を考える
所に来ているようなので、初期制動の良い物に交換しようか?画策中。
オイルも交換のタイミングが近いのでコマメにチェックしておかないと~
なんだかんだと大型連休です。
ハニーのお休みが無いので、お出かけはありませんが、日頃出来ない車両の
点検、整備と弄りはやっておこうと思います。
雨が降らなきゃね♪
Posted at 2015/04/29 20:17:04 | |
トラックバック(0) |
点検・整備 | クルマ
2015年04月26日
しばらく構っていなかったNOTEに昨日から手を入れてました。
純正エアロの同色車にローダウンは巷に溢れかえっております。(爆)
経年変化に伴う色あせや剥がれ等、気になり始めたら・・・
もう、どうしようもありませんね。Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪
色々と倉庫に眠っていた部品とかをひっかきまわして
構想を少々練って・・・「ここまでやる奴はいないやろ?」って事で
在庫部品の処理を含めてチマチマ弄っておりました。
さて、話は変わりますが~
我が家には2年続けての「越冬ツバメ」のご夫婦が滞在されていましたが
今月に入り、5羽のヒナを持ちました。只今絶賛育児中です。
このご夫婦の部屋が玄関の真上に位置している為、我が家の玄関は
どえらい糞害に遭遇しております。
秋になるまで、何もできないので諦めてはいるのですが・・・
それと、裏庭の野生化イチゴも実をつけ始めてきました。
既にいくつか収穫していますが、春から夏に向け季節の移り変わりも
肌に感じるようになりました。
うっとおしい梅雨とその後にくる台風と・・・南国・宮崎は夏に向け
本格始動に入り始めたようです。
Posted at 2015/04/26 23:58:32 | |
トラックバック(0) |
自作・加工・修理 | クルマ