
3月20日から、会社は休業日で3連休でした。
先日購入した砲弾LEDでいよいよ遊んでみようかと、みんカラ徘徊してました。
本当は、テールランプ横に5発×2列のサイドマーカーがやりたかったが・・・
失敗したら、最悪テールがオジャンになるな~
失敗しても、何とかなる場所はということで、フロントエンブレムにLEDを
入れてみることに決定した。(失敗しても何とかなる)
グリル外して、Hマークを外しました。2本のピンはペンチでぺキっとな
いざ、出陣~/// あれっ?点灯しない(やっぱりな)・・・
本日、100均のダイソーへ行って、クリアーの下敷きにホロシート貼っての
作戦変更。
エンブレムLED化の予定がエンブレムRED化に変更になりました。
3月19日の木曜日に構想して3月22日の結果まで短かったナア・・・
損失品・・・LED4発 グリルを止めるピン1本(外す時ワッカだけどっかいってもた) CRD15mA×2本
Posted at 2009/03/22 18:14:02 | |
トラックバック(0) | クルマ