• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月21日

そうきたか!

そうきたか! うむ、サーキットから帰ってきてからね、
Zのメーターに警告灯が点いてるのですよ。
サイドブレーキとVDCとスリップのやつね。
一昨日はね「必殺!見てみぬ振り作戦」で乗り切ったら
いつの間にか消灯したのですが、
「そうは問屋が米屋の庄助ですわ。」
本日、また点灯ですよ。
ま、ブレーキオイルが減っているんだろうなあ的に
楽観視しているのですがね。
ディーラーで見てもらうかな・・・終わり。
ブログ一覧 | 戯言 | 日記
Posted at 2010/10/21 19:37:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の家族サービス〜ぶどう狩り🍇
keishuhさん

昨日は歩いた歩いたです〜!
kuta55さん

愛車と出会って7年!
WILDさん

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

賄賂を頂きました
どやちんさん

この記事へのコメント

2010年10月21日 21:04
こんばんは。

パッドが減って、油面が下がったんでしょうね、きっと。
オイルを足すか(パッドが残っていれば)、
もしくは、新しいパッドに換えるか。かな?
今は足して、春には一斉交換の手も・・・。

サーキットを走ると思いのほか消耗しますね~
                   庄助より(^^;)。
コメントへの返答
2010年10月21日 22:01
こんばんはです。

原因は多分そんなところだと思います。
ブレーキにエアが噛んじゃってるっぽいんで、
まとめて修理してもらおうかなあと思っておりますわ。

サーキット遊びは、そこそこ金が掛かりますね。
たまに泣きそうになりますよ。
2010年10月21日 23:39
やるね~Zくん

ただでは帰ってこないのだよみたいなノリで、愛着がますます沸きますなぁ~

そのうちZのボディーに頬をすりすりしている金衛モンさんが居そう・・・
コメントへの返答
2010年10月22日 20:05
なかなか魅せてくれるでしょ(笑

もうね、すんなり帰って来たいんですが、
なんか無駄に盛り上がるのよね。

まあ、ボディーはザラザラなので頬ずりはしないけど愛着はわいてきたわよ。
たまに可愛さ余って憎さ100倍だけど・・・
2010年10月22日 8:19
パット交換しにくる?

土曜日の午後にでも?

オイルもありますよん♪
コメントへの返答
2010年10月22日 20:07
ありがとうございます。

でもね、センサーの可能性も捨て切れんので

ディーラーにお願いしてしまったのです。

2010年10月22日 18:39
パッドは交換したばかりですよね?

タイヤを前後同じサイズにした場合、
ABSからみで警告灯が点くことが
Zには良くあるそうですが、
純正サイズですよね?

大事ないと良いですね^^
コメントへの返答
2010年10月22日 20:11
情報をありがとうございます。

パッドは交換してないんです。
今まで使っていたエンドレスのが4mm以上残っていたのでアクレのは予備として持って行ったのです。
多分、パッドとブレーキオイルだと思うんですがね。

タイヤどころかホイールも純正です(笑

プロフィール

「今年はね http://cvw.jp/b/487607/41903294/
何シテル?   09/02 12:01
昨年2008年に サーキットデビュー(十勝)しました。 素人に毛が生えたどころか 毛が抜けた程度の腕前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

工場長の徒然だいありー 
カテゴリ:その他
2012/07/08 11:52:29
 
くるねこ大和 
カテゴリ:その他
2012/03/31 20:12:42
 
十勝スピードウェイ 
カテゴリ:サーキット
2011/07/16 22:56:49
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
評判が悪い33でしたが、乗ってる本人は大満足でしたな。不具合が重なり乗りかえました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買ったは良いが、弄る金が有りません。 バージョンS 6MT 超初期型の格安中古をマツダの ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真置き場

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation