• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金衛門のブログ一覧

2011年07月04日 イイね!

RE11

フロントだけタイヤを買いました。 またブリヂストンのRE11ですよ。 性能に惚れ込んだわけではないのです。 使い始めて1年くらいで 何となく使い方が 「わかり始めたマイレヴォリューション♪」 今さら特性の違うタイヤを履いて 使い方がわかるまで走りこむのが面倒なのです。 歳なので何時まで走れるかわか ...
続きを読む
Posted at 2011/07/04 21:05:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年07月03日 イイね!

pc

ie9nisitara nihongohenkandekinakunarimasita///owari
続きを読む
Posted at 2011/07/03 19:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2011年06月24日 イイね!

上手く曲げたいのだ

サーキットを走ってなかったら 曲がるということを真剣に考えることは無かったと思う。 下手を打つとすぐにフロントタイヤが駄目になるのでな ランニングコストに直結するのです。 ショルダー部分が丸坊主で真ん中の溝が残ってるんだな。 もったいない! とりあえずハンドルの切り方が駄目らしいので直してるつもり ...
続きを読む
Posted at 2011/06/24 21:29:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年06月23日 イイね!

蜘蛛の糸3

先日の話である。 もう、芥川だとか揖保乃糸のくだりは 飽きてしまわれたかな? ワシは飽きたので本題! 朝、ミミズを助けた。 アスファルトの上でのた打ち回っていたのでな。 草むらと言うか土のあるところに移動してやった。 子供の頃は素手で触っても平気だったが 今は触るのに躊躇しちゃうのは何でだろう? ...
続きを読む
Posted at 2011/06/23 15:09:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2011年06月20日 イイね!

HGTSを観てきました

フォトギャラリーにアップしただけで 力尽きてしまいました。 フォトギャラリー1 フォトギャラリー2 フォトギャラリー3 携帯の方はワシの愛車紹介のその他にあります。 偏りがあるのは失敗作が多いのです。 深い意味は無いのです。 「その画像、マズイ」というのがあれば メッセージかコメントをいただけ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/20 21:05:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年06月17日 イイね!

蜘蛛の糸2

ま、芥川でも太宰でも宮沢だろうと どうでも良い話なんだが そうめんの話ではないのです。 今日、職場に迷い込んだハエを外に逃がしてやったんだな。 それを見ていた人に「死んで地獄に行ってもハエの王が助けてくれますよ」 なんて言われたんだが冷静に考えてみよう。 ハエの王=ベルゼブブ ちょwww それ悪魔 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/17 22:14:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2011年06月15日 イイね!

公式記録

今のところ、 今シーズンのワシの十勝スピードウェイJrコースでのベストタイムは 6月11日のサーキット塾になるんですな。 その動画ですが携帯電話からの見方がわかりません。 お目汚しですがどうぞ。 そろそろサーキット走行を始めてから まるっと3年くらいのはずなんだが 「まだこの程度か」という気持ち ...
続きを読む
Posted at 2011/06/15 19:29:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年06月14日 イイね!

桂沢湖

ダムフェチが萌えるような画像を撮りたかったんだが 残念な結果だったよ。 歩くの面倒だし(笑 フォトギャラリー
続きを読む
Posted at 2011/06/14 20:46:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年06月13日 イイね!

サーキット塾

サーキット塾
6月11日に十勝スピードウェイの サーキット塾に参加してきました。 もうね午前中のJrコースで燃え尽きた感が満載です。 計測表をみたら35周しかしてないんですが 午前中にガス欠になりました。 今回はステアリングの切り方と 早めのブレーキを心がけていたのですが 見学のR35_Tさん曰く「突っ込みす ...
続きを読む
Posted at 2011/06/13 20:02:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年06月08日 イイね!

転ばぬ先のツエツエバエ

転ばぬ先のツエツエバエ
仕事中にタイトルだけ降ってきたのである。 ま、見切り発車でブログを書き始めるのは いつものことです。 まぢめな話、サーキットに持って行けば 安心な工具って何だろう? ワシの車は積載量が絶望的なので 最低限に抑えたいのですよ。 ジャッキとスロープは買った。 ドライバーセットは買いなおさんとダメだな。 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/08 20:57:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「今年はね http://cvw.jp/b/487607/41903294/
何シテル?   09/02 12:01
昨年2008年に サーキットデビュー(十勝)しました。 素人に毛が生えたどころか 毛が抜けた程度の腕前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

工場長の徒然だいありー 
カテゴリ:その他
2012/07/08 11:52:29
 
くるねこ大和 
カテゴリ:その他
2012/03/31 20:12:42
 
十勝スピードウェイ 
カテゴリ:サーキット
2011/07/16 22:56:49
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
評判が悪い33でしたが、乗ってる本人は大満足でしたな。不具合が重なり乗りかえました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買ったは良いが、弄る金が有りません。 バージョンS 6MT 超初期型の格安中古をマツダの ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真置き場

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation