• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金衛門のブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

HGTS初戦

HGTS初戦
十勝スピードウェイに行ってまいりました。 サーキットに着いて早々に 「ブログに飲みに行ったときの 画像貼ってる場合じゃないでしょ(笑」 とか言われたので、 焼きウニの画像でも(笑 閑話休題 3月にホテルを予約して 天気と残雪の様子を見ながら エントリーするかしないか迷いましたが、 青空駐車なおぢ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/05 13:49:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年08月12日 イイね!

墓参り

墓参り
今年は両親を乗せて墓参りです。 ワシの車は2人乗りなので父上様の コンパクトカーで移動です。 男のマニュアルミッションで疲れます(笑 親子そろってATが苦手(爆 で、高速使ったのであっさりと墓に到着。 参る前に掃除やら準備をしてると 墓の隙間から子供の拳くらいの黒い物が モゾモゾと出てきました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/12 16:21:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年06月14日 イイね!

桂沢湖

ダムフェチが萌えるような画像を撮りたかったんだが 残念な結果だったよ。 歩くの面倒だし(笑 フォトギャラリー
続きを読む
Posted at 2011/06/14 20:46:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年08月12日 イイね!

盆なので・・・

往復400kmちょっとの道のりを墓参りに行ってきた。 台風が近づいてるだの低気圧がどうのとか 天気は悪かったが気にしない。 とか言いながら墓場の駐車場というほどでもないところで 車が埋まりかけたのは内緒だ(笑 サックリと終わらせて実はこっちがメインとも言える寿司を食いに この町へ この町に墓が ...
続きを読む
Posted at 2010/08/12 19:03:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年08月13日 イイね!

2009年墓参りの「あ、熊」

2009年墓参りの「あ、熊」
片道200kmオーバーを、一人寂しく行ってまいりました。 家を出るときから小雨がぱらつく微妙な天気でしたが、 進むにつれ雨脚が強まりました。 途中でトイレタイムをとる頃には横殴りの雨でした。 携帯のカメラなので分かり辛いのが残念ですな。 トイレに行って帰って来るまでにビショビショです。 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/13 18:16:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年08月02日 イイね!

引きこもらない

引きこもらない
休日に部屋に篭ってばかりでは精神衛生上よくないので、 9日の走行会の申し込みにステップエンジニアリングさんに行きました。 用事が早く済んだと言うのもあるんですがね。 んで、到着するとお休みっぽいなあ。 昨日電話したときに確認しておくべきでしたなあ。 詰めが甘いですなあ、俺品質炸裂だぬ。 何にもしな ...
続きを読む
Posted at 2009/08/02 15:41:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年05月30日 イイね!

素人、「徳大寺」ぶってみる。

素人、「徳大寺」ぶってみる。
今日はこの方のポロを運転する機会があったので、 インプレちっくなブログにすれば、 あら、みんカラ的じゃな~い! もともと初めての愛車が今は無き「ファミリア1800GT」 FFハッチバックのNAのレアグレードだったので、 この手のホットハッチは嫌いではない。 まあ、一般道を小一時間運転しただけなので ...
続きを読む
Posted at 2009/05/30 18:57:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年03月14日 イイね!

チューニングショップに行ってみた・・・の巻

本日、紹介されたチューニングショップへ行ってきました。 初めてのショップは、敷居が高そうで入るのを止めようかと思ったほどだが、一時間半もかけて来たので、とりあえず入ってみる。 突然お邪魔したので、社長はおらず、愛想の良い女性の店員さんが電話中でした。 社長は、そのうち帰ってくるそうなので、店員さん ...
続きを読む
Posted at 2009/03/14 15:55:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年02月24日 イイね!

嗚呼、帯広よ帯広よ・・・

まだまだ十勝の話題を引っ張ります。22日の走行会が終わって、同僚からリクエストのあった土産を買いに帯広へ向かいました。今まで走行会といえば、家→サーキット→家という車に乗りっぱなしで観光無しのキングオブドライブな移動だったので、たまには贅沢をと思いまして帯広に泊まり、大人な夜の帯広観光(酒抜き、お ...
続きを読む
Posted at 2009/02/24 13:58:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年02月21日 イイね!

大荒れなんですか?

大荒れなんですか?
明日のTISでの雪上走行会のために前日入りしました。 ルートは、富良野経由でトマムICをさけて狩勝峠を選択。冒険野郎マクガイバー気分を味わうことなく峠を越えました。あとは、一般道を通って四時間くらいで到着しました。法定速度を守ってましたが夏場とかわらんかったな。
続きを読む
Posted at 2009/02/21 18:26:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今年はね http://cvw.jp/b/487607/41903294/
何シテル?   09/02 12:01
昨年2008年に サーキットデビュー(十勝)しました。 素人に毛が生えたどころか 毛が抜けた程度の腕前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

工場長の徒然だいありー 
カテゴリ:その他
2012/07/08 11:52:29
 
くるねこ大和 
カテゴリ:その他
2012/03/31 20:12:42
 
十勝スピードウェイ 
カテゴリ:サーキット
2011/07/16 22:56:49
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
評判が悪い33でしたが、乗ってる本人は大満足でしたな。不具合が重なり乗りかえました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買ったは良いが、弄る金が有りません。 バージョンS 6MT 超初期型の格安中古をマツダの ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真置き場

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation