• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金衛門のブログ一覧

2010年05月07日 イイね!

申し込んだ

申し込んだ
5月22日の十勝の走行会「もっと走ってみない会」の申し込みをした。 今度は真面目に車載動画を撮ってこよう。 先月は寒すぎて三脚の固定が雑だったからなあ。 暖かければ、その道のプロもビックリな縄使いを見せちゃる! と変なところに気合を入れてみる。 あ、運送屋さんのことですよ、 と言い訳しながら・・・ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/07 20:56:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年05月04日 イイね!

行った!観た!食べた!

行った!観た!食べた!
5月3日に十勝スピードウェイで開催された HGTSの第1戦を観てきました。 今年はHCC(Happy Circuit Clubの略ね)から 4名とシマ80さんが参戦なのです。 テク無し根性無しののワシは参戦で無く観戦です。 今回からなのかモニターを用意していけば ピットからタイムなんかがリアルタイ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/04 19:08:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年04月18日 イイね!

サーキットは面白い

サーキットは面白い
うむ、ものぐさこいて助手席に三脚縛りつけて カメラ固定して走行動画を撮ったら 見事に助手席側のワイパーの どアップしか映っていませんでした(T_T) いや、サーキットは楽しかったですよ。 なんだか今日は収穫が多かったような気がします。 迷っていたライン取りもね 友人のおかげでヒントがいただけまし ...
続きを読む
Posted at 2010/04/18 21:40:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年02月24日 イイね!

まだ引っ張る

まだ引っ張る
F50@まろんさん画像をありがとです~ なんかドリフトっぽい感じで良いぞwww と焼酎なめながら一人悦に入っています。 雪煙が少ないから「迫力が足りない」と 土屋圭一に減点されるかもね な~んてな、実際はヨロヨロ運転なんだけどね うーむ、フォトマジックだぬ・・・終わり。
続きを読む
Posted at 2010/02/24 20:03:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年02月23日 イイね!

あ、熊のZ on ICE 碇

あ、熊のZ on ICE 碇
昨日の続きだお 走行動画撮影用に用意した三脚が 大きすぎて使えないという失態にカメラ固定プランAを諦め 無い知恵絞ってプランBに移行です。 ただ単に助手席のヘッドレストとシートの間にカメラを 挟んだだけなのだが固定されてりゃ良いのです。 欠点はアングルがすこぶる悪いこと(泣 AM9:30に先着順 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/23 20:19:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年02月22日 イイね!

あ、熊のZ on ICE 序

あ、熊のZ on ICE 序
21日のTISでの話をしますか。 AM6:00 帯広のホテルで目を覚ます。 「うーむ、アムステルダムの朝は早い!」と呟いてみる。 いや、深い意味は無い。 シャワーを浴びてオサーン臭を洗い流し朝食をいただく。 そしてサーキットに向けて出発である。 途中のコンビニでウコンの力を補給する。 前日の酒が抜 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/22 21:46:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年09月29日 イイね!

「前門の狼、後門の虎」(意味なし)

「前門の狼、後門の虎」(意味なし)
たいそうな話じゃないのです。 昨日の続きで走行会のことなんですが、 今まで走行会で他の車を抜くというのが無かったのですが、 今回、挑戦してみたのです。 TISのJrコースの最終コーナーから前を走るオプティさんを パ~ス・・・なかなか抜けませんなと思ったら 譲っていただきました(^_^; よっしゃ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/29 08:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年09月28日 イイね!

サーキットを走ってきた

サーキットを走ってきた
26日に十勝インターナショナルスピードウェイ(以後TIS)で行われた 「もっと走ってみない会」に参加してきたのです。 今日の課題はヒール&トゥとZのコーナリングの限界に挑戦!なのです。 朝のブリーフィングが終わり皆さん続々とコースインする中、 私と友人たちはマッタリモード全開。 片道約250kmを ...
続きを読む
Posted at 2009/09/28 07:35:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年08月09日 イイね!

初めてのHSPは、ほろ苦く

初めてのHSPは、ほろ苦く
HSPで行われた3社合同走行会に行ってきました。 1コーナーに向かって下って左に振って右コーナーという「漢」を試されるレイアウト。 そこをノーブレーキで突っ込む「漢」達がいるのです・・・私は、しっかりブレーキング。 デモカーやレース用車両が多かったですな。 面白いコー ...
続きを読む
Posted at 2009/08/09 22:45:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年07月26日 イイね!

TIS もっと走ってみない会を振り返った。

TIS もっと走ってみない会を振り返った。
今回初めてヘヴィーウェットを走行しましたが、 経験が足りないので上手く対応出来ませんでしたなあ。 今まで生きてきた中で雨の日のスリップ事故など 理解できませんでしたが、 雨のサーキットを経験してみて「雨って滑るんだね」 と思った今日この頃。 最初はVDCを効かせてコースインして、 何周かした時にオ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/26 19:54:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「今年はね http://cvw.jp/b/487607/41903294/
何シテル?   09/02 12:01
昨年2008年に サーキットデビュー(十勝)しました。 素人に毛が生えたどころか 毛が抜けた程度の腕前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

工場長の徒然だいありー 
カテゴリ:その他
2012/07/08 11:52:29
 
くるねこ大和 
カテゴリ:その他
2012/03/31 20:12:42
 
十勝スピードウェイ 
カテゴリ:サーキット
2011/07/16 22:56:49
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
評判が悪い33でしたが、乗ってる本人は大満足でしたな。不具合が重なり乗りかえました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買ったは良いが、弄る金が有りません。 バージョンS 6MT 超初期型の格安中古をマツダの ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真置き場

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation