• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金衛門のブログ一覧

2013年07月23日 イイね!

2013 NHGTS 第3戦

日曜日に十勝スピードウェイへ
NHGTSというサンデーレースに
人数あわせのために
急遽参加してまいりました。

練習走行で口ほどにも無いタイムを連発し
データロガーでプロとの
走りの違いを見せてもらい
ワシの「ヘタレ」っぷりも浮き彫りになり
軽くダウナーなメンタルで
予選レースのスタート位置決めのフリー走行へ。
軽くコースアウトして諦めかけたところに
同じピットの赤FC3Sさんの後ろに
コバンザメさせていただくチャンスを得て
うっすらと立て直しに成功。
予選レースは7番手スタートと悪くない位置。
「いけるやん!」
変な欲と妙な緊張で変なテンションの
おぢさん一人が出来上がりだよ。
で、予選レースも半ばで「らしさ爆発」のコースアウト。
最後尾の17番手まで落ちる(あうあう
ここで、変なテンション消えて開き直る。
「もうこれ以上落ちるところも無えし少しづつ前へ行こう」
が、周回数が足りずに予選は14位で終えた。
ほいで決勝。
スタートは混雑する1コーナーを嫌い
やんわり加速で若干順位を下げるも
「馬力を活かしてストレートでバビューンて抜く大人気ない作戦」で
順位を上げていく。
ま、インフィールドで抜く技術なんざ持ち合わせちゃおらんわね(笑
でも、最後までレースしてます感を堪能させていただきました。
すげぇ楽しかった。
今回も色々な方々にお世話になりました。
皆様ありがとうございました。
あ、また人数が足りなかったら人数あわせで
参加させていただくかもしれません。
その節はよろしくお願いいたします・・・終わり。
Posted at 2013/07/23 21:29:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年06月09日 イイね!

テク無し野郎は車載動画の夢を見るか

さて、なんとかサーキットもオープンし
準備開始です。
早速工場長に注文しておいたタイヤに
現地で交換していただきました。
うむ、思ったよりも似合ってる。

んで、なんだかんだ準備して
お世話になりたくは無いが
牽引フックもつけておく
何で純正のやつはお洒落感が皆無なのだ。
ま、こんなものは付いてりゃ問題ないか。
で、最初は普通に走行
タイヤが変わったら普通に曲がれるようになった。
しかも楽しい。
サーキット走り始めてから一番楽しいかもしれん。
それから講義というかアドバイスをいただき再びコースイン。
さっくりとベスト更新。
あ、おお、もう
Jrコースを走ったときの動画が無い。
どうやらRECボタンをON、OFF間違って押したらしい。
あるのは太ったおっさんがヘルメットを脱ぐ動画ばかりである(涙
気を取り直してCMコース
何をどうやってもタイムが・・・
ここでバーニスさん登場。
4Nのフリー走行にいらしてたらしい。
タイムが出ないのでバーニスさんと走って
思い出作りモードに切り替える。


最後は体力切れでリタイア
楽しゅうございました。
そしてバーニスさんに引っ張ってもらった周がベスト。
一喜一憂な日でした。
皆様お疲れ様でした・・・終わり。
Posted at 2013/06/09 19:38:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年11月09日 イイね!

今年のサーキット遊びの反省

あんまり行けなかったな。

*リミッターカットした
最初、最高速があんまり伸びなくてガッカリしたが、
「んなわきゃないでしょ(笑」と言われまして
最終コーナーを気合入れて踏んでみたら
ちゃんと最高速が伸びました(爆
ビビるなということらしい。

*車高調入れた
トラストの車高調てネットで見ても
評判とか出てこないんで「どんなもんだべ?」とか思ったが、
十勝のCMコースで2秒少々タイムがUPしたので満足です。
後は腕を何とかしないとね(笑

*草レースだがレースデビューした。
クラス最下位だったけどな(笑

*体力づくり
サーキットのためというわけでもないんだが、
お散歩を始めて1年以上たちまして
最近になってようやく成果が出始めたのか
サーキットの往復で絶望的な疲労感が減ったかな?
ま、痩せもしないしヴジュアル的にも
1立方センチメートルの変化も無いんだがな(笑

もう少し走りに行きたいんだが、
来年は車検があるし
その他にも色々と物入りなのでな。
今年よりも行けなさそうだ。
ま、ボチボチやってきましょ・・・終わり。



Posted at 2012/11/09 21:39:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年08月28日 イイね!

2012年8月26日 HGTS 第4戦

前日に帯広で仲間内で集まって飲んだのです。
ものすごく飲んだのです。
「うぇーい!」てなるくらい飲んだのです。
ホテルに帰って風呂に入って寝たのです。
気が付いたら真っ裸でベットで寝てたのです。
やってることはリチャード・ギアみたいなんだが、
太ったおっさんがやると醜いな(笑
で、当然のように二日酔いなのです。
超帰りたい気分を押さえ込んでサーキットに行きました。
今回はダイスレーシングさんのご好意で
ピットに居候させていただきました。
大変お世話になりました。
準備を済ませて午前の1枠サービスフリー走行へ。
吐き気を我慢しながら周回しますが
残り10分くらいに限界が来ましてピットイン。
ま、1分43秒台で頭打ちだったね。
ここでレーサーKEIさんが
「僕がドライブしてZのターゲットタイムを出してきましょう!」
とコースイン。
結果、ワシはプロの3秒落ちですな。
ワシ基準でプロの3秒落ちならば上手くはないが
絶望に打ちひしがれるほど下手でもない
普通の運転手というレベルと勝手に思っております。
ま、普通レベルでよかったね♪と喜ぶ間も無く予選です。
GT300Rクラスで最下位。
やっぱり下手なんじゃね?
二日酔いと初レースイベントで緊張している
グダグダ感が満載の動画をどうぞ(笑
<embed src='http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=553765&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/i/i5/i5d452068d47dcd7858a935f95d694b37/553765/fgkbhlruydgatvcqescc_ta.jpg&movie=553765&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/553765'><img src='http://eyevio.jp/_images/i/i5/i5d452068d47dcd7858a935f95d694b37/553765/vjrzbjlfqhgptkysavah_w1.jpg' /></a>
どうにもスタートが下手なんだね。
決勝でも同じインプさんにスタートで抜かれているわけさ。
結果は予選も決勝もクラス最下位。
安定感抜群のGT300Rゲレッパです。
ま、精進しましょ。
決勝の動画はSDカードの容量不足でねf^^;
SDカードはケチっちゃダメですな。
でも久々に動画もいっぱい撮れるくらい走れて満足しましたわ。

当日はダイスレーシングさんはじめ
皆様に大変お世話になりました。
ありがとうございました。

ワシはこれにてシーズンオフになります。
また機会がありましたらよろしくお願いいたします・・・終わり。

Posted at 2012/08/28 21:59:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年08月26日 イイね!

NGT4

HGTSの第4戦に行ってきました。
いつもなら観戦で終わりなんだがな。
今回は真面目に参戦してきたのです。

そもそもわしが初めてHGTSを見たのは
何年前だったかな?
E92Mさんが「ちょっと出てくるわ」て言ってたので
冷やかしにいったのが最初だった。

それまでレースなんて生で見たことが無かったので
草レースでもね観ててワクワクしたのですよ。
で、みんな速くて格好良かった。
「ワシもいつか出てみたいなあ」と思ったもんだ。

だがな、ワシャ下手だったので
「上手くなったら出よう、速く走れるようになったら出よう」
と思い自分なりの目標も立ててみた。
アレから数年
いまだに上手くならねえし速くも走れねえ。
HGTSには縁が無かったと思うことにしたんだが、
「今年の1戦目の参加台数が少ないので
45秒以上で走るクラスににぎやかしで出よう」て声がかかった。

出てみたら

超楽しかった

でもね、ストレートでアクセル踏んで
バビューンてやったときに思ったのです。
「ワシのZでこのクラスに出るのは反則だわな」て思ってね。
次に参戦するならばGT300クラスで!
なんて思ったのですよ。

どうせ出るならノーマルのまま出たら真面目に参戦してる人に
申しわけが無い気がしたのと
最近はあんまり走行会に参加できないので
サーキットに行く予算を車高調とリミッターカットにあててみた。

それでも話しにならないタイムしか出せなかったが
参加してみないことには話が始まらんのでな
勇気を持って足を一歩前に踏み出してみたのです。

あ、参加された皆さん
主催者の皆さん
サポートの皆さん
お疲れ様でした。

眠くなったので寝ます・・・終わり。

Posted at 2012/08/26 23:29:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「今年はね http://cvw.jp/b/487607/41903294/
何シテル?   09/02 12:01
昨年2008年に サーキットデビュー(十勝)しました。 素人に毛が生えたどころか 毛が抜けた程度の腕前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

工場長の徒然だいありー 
カテゴリ:その他
2012/07/08 11:52:29
 
くるねこ大和 
カテゴリ:その他
2012/03/31 20:12:42
 
十勝スピードウェイ 
カテゴリ:サーキット
2011/07/16 22:56:49
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
評判が悪い33でしたが、乗ってる本人は大満足でしたな。不具合が重なり乗りかえました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買ったは良いが、弄る金が有りません。 バージョンS 6MT 超初期型の格安中古をマツダの ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真置き場

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation