• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金衛門のブログ一覧

2011年06月24日 イイね!

上手く曲げたいのだ

サーキットを走ってなかったら
曲がるということを真剣に考えることは無かったと思う。
下手を打つとすぐにフロントタイヤが駄目になるのでな
ランニングコストに直結するのです。
ショルダー部分が丸坊主で真ん中の溝が残ってるんだな。
もったいない!
とりあえずハンドルの切り方が駄目らしいので直してるつもりなんだが
正解ってえのがわからんので悩みます。

プロが運転するとワシの車は何であんな動きをするんだろ?
なんて考えてみてもわからんのだな。
もっと走り込まんと駄目なのか?

<embed src='http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=442690&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/i/i5/i5d452068d47dcd7858a935f95d694b37/442690/xsepyjstovfgqleiqwex_ta.jpg&movie=442690&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/442690'><img src='http://eyevio.jp/_images/i/i5/i5d452068d47dcd7858a935f95d694b37/442690/iqswrkqbvtccdybzmilr_w1.jpg' /></a>
あ、動画はワシの運転だお。

曲げるって難しいね・・・終わり。
Posted at 2011/06/24 21:29:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年06月20日 イイね!

HGTSを観てきました

フォトギャラリーにアップしただけで
力尽きてしまいました。
フォトギャラリー1
フォトギャラリー2
フォトギャラリー3
携帯の方はワシの愛車紹介のその他にあります。

偏りがあるのは失敗作が多いのです。
深い意味は無いのです。

「その画像、マズイ」というのがあれば
メッセージかコメントをいただければ削除させていただきます。

筋肉痛が・・・終わり。
Posted at 2011/06/20 21:05:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年06月15日 イイね!

公式記録

今のところ、
今シーズンのワシの十勝スピードウェイJrコースでのベストタイムは
6月11日のサーキット塾になるんですな。
その動画ですが携帯電話からの見方がわかりません。
お目汚しですがどうぞ。
<embed src='http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=440330&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/i/i5/i5d452068d47dcd7858a935f95d694b37/440330/cnfaihdtyiymozzgjqqv_ta.jpg&movie=440330&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/440330'><img src='http://eyevio.jp/_images/i/i5/i5d452068d47dcd7858a935f95d694b37/440330/bccbokjukrrkesevkiua_w1.jpg' /></a>
そろそろサーキット走行を始めてから
まるっと3年くらいのはずなんだが
「まだこの程度か」という気持ちと
「ようやくここまで来たか」という気持ちがありますな。
ま、まだまだ発展途上なヒヨッコなのですよ(ピヨピヨ・・・終わり。

動画の公開は終了いたしました。
Posted at 2011/06/15 19:29:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年06月13日 イイね!

サーキット塾

サーキット塾6月11日に十勝スピードウェイの
サーキット塾に参加してきました。

もうね午前中のJrコースで燃え尽きた感が満載です。
計測表をみたら35周しかしてないんですが
午前中にガス欠になりました。
今回はステアリングの切り方と
早めのブレーキを心がけていたのですが
見学のR35_Tさん曰く「突っ込みすぎ」だそうな(涙
次回はもっと手前でブレーキングを心がけねば!

んで、午後のCMコース。
体力的に終了。
車酔いなんだか調子が上がらんかったね。
車載カメラのメモリー不足で動画も撮れず。

それから夜の部。
いや、楽しかった~
ためになるお話も聞けました。

皆さまありがとうございました。
またサーキットで会いましょう・・・終わり。
Posted at 2011/06/13 20:02:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年05月26日 イイね!

強制参加らしいので・・・

22日に十勝スピードウェイのJrコースで
レーサーKei参加の裏みない会に参加してしまったが為に
サーキット塾に強制参加になってしまったらしいですが
「仕事だからねぇ・・・」て状況だったのですよ。
んがっ!、奇跡的にお休みになったので
申し込みをしました、宿も手配しました。
只今迷走中でガッツリタイムが落ちてるワシが参加します。
残念なお知らせですが当日は青くてデカくて遅い何かがコース上にいます。
先に謝っておきます「スイマセン」・・・終わり。
Posted at 2011/05/26 14:53:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「今年はね http://cvw.jp/b/487607/41903294/
何シテル?   09/02 12:01
昨年2008年に サーキットデビュー(十勝)しました。 素人に毛が生えたどころか 毛が抜けた程度の腕前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

工場長の徒然だいありー 
カテゴリ:その他
2012/07/08 11:52:29
 
くるねこ大和 
カテゴリ:その他
2012/03/31 20:12:42
 
十勝スピードウェイ 
カテゴリ:サーキット
2011/07/16 22:56:49
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
評判が悪い33でしたが、乗ってる本人は大満足でしたな。不具合が重なり乗りかえました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買ったは良いが、弄る金が有りません。 バージョンS 6MT 超初期型の格安中古をマツダの ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真置き場

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation