• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金衛門のブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

函館

昨日、函館へ行ってまいりました。

レーサーKEIと工場長と夜の函館を堪能してまいりました。
レーサーKEI様ご馳走様でした。
活イカをはじめ海の幸から山の幸まで
絶品ぞろいでございました。
で、3次会のカラオケは
何故か点数勝負で最下位の人が
支払うという熱い戦いになりまして。
車の運転は敵わないが
歌勝負なら何とかなるかも?
なんて甘い考えも見事に玉砕。

いや、楽しかったですなあ。

ほいで、今朝は朝市に行ってみた。


函館を楽しんだよ。












ていうブログではなく。

なけなしの金をはたいて
リミッターカットと車高調を注文したのだ。

そんなブログでした・・・終わり。











Posted at 2012/07/01 18:43:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年07月04日 イイね!

RE11

フロントだけタイヤを買いました。
またブリヂストンのRE11ですよ。
性能に惚れ込んだわけではないのです。
使い始めて1年くらいで
何となく使い方が
「わかり始めたマイレヴォリューション♪」
今さら特性の違うタイヤを履いて
使い方がわかるまで走りこむのが面倒なのです。
歳なので何時まで走れるかわからんと思うし
時間も無いと思うのだね。

ということを何日か前に思ったんだが
PCの調子が悪くてね(涙・・・終わり。
Posted at 2011/07/04 21:05:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年04月18日 イイね!

ez-LAP

ez-LAP実は買っていました。
思ったよりも早くに届いてビックリした。

サーキットに行ったときに箱も
見せてもらってたはずなんだがな。
こんなに地味だったっけ?
で、箱を開けてスイッチを押してみたんだが
電源を切ることが出来なくなって焦ったぞ。
何年かぶりに説明書なるものを真剣に読んだわ。
放置プレイで電源が落ちるんだね。
買って早々に壊したかと思ったわ(笑・・・終わり。
Posted at 2011/04/18 19:57:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年03月28日 イイね!

交換と取り付けと

交換と取り付けとダイスさんで駄目になってたブレーキパッドと
ローターの交換をしていただきました。
ま、何というか社外品ですよ。
パッドがアクレの700cで
ローターがディクセルのプレーンです。
純正品よりも安いのです。
あとブレーキダクトも取り付けていただきました。
本気のサーキットアタッカーみたいです。
ワシのような思い出作りレベルのドライバーには
過ぎた装備だと思うのだが良いのです。
それと、その他諸々もモロモロとやっていただきました。
工場長曰く「タイヤ交換したらサーキット行けるよ」ていう状態だそうです。
色々とありがとうございました。
今シーズンを無事に終えたらパーツレビューなんぞに
チョチョイとアップしてみる方向です。
今年も思い出作りにサーキットに行こうと思います。
あ、出来ればタイムを更新したい感じで・・・終わり。
Posted at 2011/03/28 19:46:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年11月23日 イイね!

無音楽、無人生というほどでもないか・・・


WALK MANを車内で聴けるようにしてちょうど1年と5ヶ月と1週間。
全然ちょうどじゃないけど気にしない。
もう呑んじゃってるからね。
そこら辺はおおらかにいくのです。

で、本題だお。
Z33ってね、シガーソケットがドライバーの左斜め後ろにあるのです。
んで、FMトランスミッターってシガーソケットに突っ込むやつなので
カーコンポまでの距離があるわけですよ。
そのせいかどうかは知らんけどな。
天気が悪いとWALK MANが聴けないのです。
あ、天気が良くても音が小さいです。
これは、コンポをUSB対応のやつに入れ替えて
直でWALK MANをつなぐとよいのかな?
その場合、純正ナビとの連携はどうなるのかな?
おぢさんは機械とか電気物はチンプンカンプンなので
さっぱりわからないのだよ。
ま、金が無いので今すぐどうのとかいうことは無いのだがね。
優先順位がどれが先かという事は、
シラフになってからブログにアゲル方向だ。
いや、金が無いので凄く安い物なのだがな・・・終わり。
Posted at 2010/11/23 20:27:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「今年はね http://cvw.jp/b/487607/41903294/
何シテル?   09/02 12:01
昨年2008年に サーキットデビュー(十勝)しました。 素人に毛が生えたどころか 毛が抜けた程度の腕前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

工場長の徒然だいありー 
カテゴリ:その他
2012/07/08 11:52:29
 
くるねこ大和 
カテゴリ:その他
2012/03/31 20:12:42
 
十勝スピードウェイ 
カテゴリ:サーキット
2011/07/16 22:56:49
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
評判が悪い33でしたが、乗ってる本人は大満足でしたな。不具合が重なり乗りかえました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買ったは良いが、弄る金が有りません。 バージョンS 6MT 超初期型の格安中古をマツダの ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真置き場

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation