• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金衛門のブログ一覧

2009年05月07日 イイね!

北海道GTシリーズを見に行った④

北海道GTシリーズを見に行った④あー、そろそろ終わらないと記憶が・・・
んー、豚丼食べてマッタリしてたら
「おまいらコースインしねえとピットスタートになっちゃうぜ!」
ていうよりマイルドな表現の場内アナウンスで、
あわてて皆ウメさんに誘導されつつコースイン。
私は、ポロポロMさんとmininoriさんを、
スターティンググリッドへ誘導。
キャンギャルじゃなく、
メタボなオサーンてところがシュールだ。
そういえば、レースクイーンてのを、
この目で見たこと無いんだけど、本当にいるのかな?
ネッシーみたいな捏造じゃないだろうなあ・・・などとくだらない事を考えていたらスタートだ。
遅れた車もありますが、ほぼ団子状態で1コーナーに殺到です。
このグループは、300馬力以内のラジアルタイヤ装着の国産車と
タイヤに制限の無い200馬力以上のヨーロッパ車と200馬力以内のヨーロッパ車の混走です。
クラスに関係なくタイム順でグリッドが決まるので、見ているだけならどの車が、
どのクラスというのが分かりにくいですが、そこは場内アナウンスが上手いこと実況してくれます。

おー、ユーロ200クラスはKURENAIRCさんがレース中盤からトップですな。

ポロポロMさんは、ベテランの巧みなブロックに苦労しているようだ。
あれ、mininoriさんとマライアさんの画像が・・・使えない。
コンデジの限界を超えてブログ用に圧縮したら点にしかならん。
む、話がそれた。
レースは、ユーロ200はKURENAIRCさんが優勝、
ポロポロMさんが最後にベテランをかわして3位でした。
mininoriさんが5位、R300クラスのマライアさんもエンジン不調の中なんとか完走。

優勝車両。

まあ、初レースの人もいれば、マシン不調の人もいたりしましたが、
怪我無く無事故で入賞者も出たので上々ですな(何様目線?)。
今日も長すぎたなあと反省しつつ、
終わり。



Posted at 2009/05/07 20:07:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「今年はね http://cvw.jp/b/487607/41903294/
何シテル?   09/02 12:01
昨年2008年に サーキットデビュー(十勝)しました。 素人に毛が生えたどころか 毛が抜けた程度の腕前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

工場長の徒然だいありー 
カテゴリ:その他
2012/07/08 11:52:29
 
くるねこ大和 
カテゴリ:その他
2012/03/31 20:12:42
 
十勝スピードウェイ 
カテゴリ:サーキット
2011/07/16 22:56:49
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
評判が悪い33でしたが、乗ってる本人は大満足でしたな。不具合が重なり乗りかえました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買ったは良いが、弄る金が有りません。 バージョンS 6MT 超初期型の格安中古をマツダの ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真置き場

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation