• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金衛門のブログ一覧

2009年06月25日 イイね!

熊殺し?

熊殺し?昔、アントニオ猪木と異種格闘技戦で戦った彼ではなく、
ただの蜂の話なんでしてね。
殺人的な暑さと言うほどでもなかったと思う今日でしたが、
アスファルトの上でヘロヘロになっているのを見つけました。
保護して懐くものでもないので放置しましたが、
「蜂のムサシは死んだのさ♪」てな歌があったなあ、
「あれは太陽に戦いを挑んで死んだんだっけ?」
「たかだか蜂が死んだだけで歌にされてたんじゃ堪ったもんじゃないよなあ」
などと思っていたら見失いました。
太陽に戦いを挑んだわけでもなく、
強引に喧嘩を売られてフルボッコにされた哀れな蜂さんさようなら。
そんな木曜日・・・終わり。
Posted at 2009/06/25 18:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2009年06月24日 イイね!

こんな日に限って

こんな日に限って晴れですな、久しぶりに青空を見た気がします。
仕事じゃなければアメ車で海沿いをドライブしたいですな。
エアコン止めて窓全開で、
オーディオも止めてアメリカンⅤ8サウンドを楽しみたいな。
まあ、私が乗ったことのあるアメ車は、フェスティバくらいですが・・・
あれはGTAとかっていう熱いグレードが面白そうでしたなあ。
私は乗ったといっても板金の代車の普通グレードでしたがね。
※フェスティバ=日本フォード  アメ車って言えないのかな?
そんな下らないことを考えてた水曜日・・・終わり。 

Posted at 2009/06/24 19:08:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2009年06月23日 イイね!

この人も早いんです

この人も早いんです昨日はインペリテリだったので、
イングヴェイ・マルムスティーンで御座います。
グラハム・ボネット率いるアルカトラズのギターを弾いてた人ですぞ。
4枚持ってたんですが、今調べたら2枚しかありません。
んで、ザ・セブンスサインは昔はよく聞きましたが、
最近あんまり聞かないっすねえ。
今度、暇なときに聞いてみようかなと思う今日この頃・・・終わり。
Posted at 2009/06/23 19:55:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年06月22日 イイね!

ギターを背負った渡り鳥・・・ではない

ギターを背負った渡り鳥・・・ではないクリス・インペリテリの「アンサー・トゥー・ザ・マスター」で御座います。
知名度はどうなんでしょう?
この頃は評論家の評価もいまいちだったと思いましたが、
今はどうなんだろうか?
この方のCDは2枚持ってまして、
このアルバムは結構好きでよく聞いておりますが、
もう1枚が私の好みではないので私のコレクションに
この方のアルバムが増えることは無かったのですが、
最近You Tubeで検索してみると結構良い曲があるので
買ってみようかなと思う今日この頃・・・終わり。


Posted at 2009/06/22 20:16:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年06月21日 イイね!

倶知安いも

倶知安いも今日HGTSが行われたであろう倶知安の名物・・・なのか?
行ったわけではなく、土産でいただきました。
いや、レース観戦に行こうか迷ったが、止めときました。
あ、倶知安いもの実力ですが、熱い茶との愛称は良さそうだが、
単体で食べるのには向いていないでしょう。
口の中の水分をかなり持っていきます。
なかなか手ごわい相手でしたな・・・終わり。
Posted at 2009/06/21 20:39:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「今年はね http://cvw.jp/b/487607/41903294/
何シテル?   09/02 12:01
昨年2008年に サーキットデビュー(十勝)しました。 素人に毛が生えたどころか 毛が抜けた程度の腕前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

工場長の徒然だいありー 
カテゴリ:その他
2012/07/08 11:52:29
 
くるねこ大和 
カテゴリ:その他
2012/03/31 20:12:42
 
十勝スピードウェイ 
カテゴリ:サーキット
2011/07/16 22:56:49
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
評判が悪い33でしたが、乗ってる本人は大満足でしたな。不具合が重なり乗りかえました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買ったは良いが、弄る金が有りません。 バージョンS 6MT 超初期型の格安中古をマツダの ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真置き場

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation