• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金衛門のブログ一覧

2009年08月13日 イイね!

2009年墓参りの「あ、熊」

2009年墓参りの「あ、熊」片道200kmオーバーを、一人寂しく行ってまいりました。
家を出るときから小雨がぱらつく微妙な天気でしたが、
進むにつれ雨脚が強まりました。
途中でトイレタイムをとる頃には横殴りの雨でした。





携帯のカメラなので分かり辛いのが残念ですな。
トイレに行って帰って来るまでにビショビショです。
日頃の行いが悪いからなのか? ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・

少し北海道らしさをということで「うし」の放牧だが・・・
見難いですな。

晴れてりゃ羊蹄山が綺麗に見えるらしい駐車場でパチリ。
ほら、心の目で見てごらん・・・
見えないはな。
帰りも見れんかったし。

HSPの入り口でパチリ。
この頃になると晴れてきましたね。
日頃の行いが良いからだね (#`▽´)y-゚゚゚ ウケケ
今日は墓参りなのでフリー走行しないよ。


さっさと墓参りを終わらせて三海丼なるものを食べた。
満腹満腹

漁港のある町なので魚介類は旨いのですが、
夏季限定で\3,000だったのが財布に厳しいなあ。
次回は、お値打ちな昼食を食べることにしよう。
食ったら速攻で帰路に・・・
気が向いたら来年も墓参りしよう・・・終わり。
Posted at 2009/08/13 18:16:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年08月09日 イイね!

初めてのHSPは、ほろ苦く

初めてのHSPは、ほろ苦くHSPで行われた3社合同走行会に行ってきました。











1コーナーに向かって下って左に振って右コーナーという「漢」を試されるレイアウト。

そこをノーブレーキで突っ込む「漢」達がいるのです・・・私は、しっかりブレーキング。

デモカーやレース用車両が多かったですな。


面白いコースでしたが、私が遅すぎたので走るパイロンでしたな、
速い人には申し訳なかったです。
思いっきり攻めると左フロントブレーキから白煙が立ち上るドッキリ企画もあり。
5周が限界ということも分かりました。

ステアリングをこじり過ぎなのかな?
もう少しリアタイヤを上手く使わないと駄目ですなあ。

今回の走行会で今年のサーキット遊びを終わりにしようと思いましたが、
納得いかないので、今度コソ練しにいこうかな?と思う今日この頃・・・終わり。

フォトギャラにも画像をアップしましたが、「そりゃ駄目」というのがあれば削除しますのでメッセージを下さい。



















Posted at 2009/08/09 22:45:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年08月08日 イイね!

明日の準備

明日の準備明日はTISの夏祭りですな。
今年は参加台数が多いらしいですね。
私は倶知安のHSPで走行会です。
んで、準備と言ってもノーマル車、
車検を通したばかりなので何もすること無し。
なので洗車くらいで良いかな。
しかし暑さに心が折れてスタンドでお願いしました。
「デブとアイスは暑さに弱いんです。」
相変わらず自分で洗わんなあ。
昨日の夕方に洗車しておくべきでしたな。
明日は暑くなりすぎないで欲しいなあと思いながら・・・終わり。
Posted at 2009/08/08 16:44:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2009年08月04日 イイね!

俺が一声かければ・・・

俺が一声かければ・・・一人も集まらなかったと言うお話。

9日にHSPでショップ主催の走行会に参加するわけですが、
初めてのHSPで初めてのショップ主催の走行会なので、
友人を誘ってみたのですが、
さすがに走行会の10日くらい前に誘っても、
皆さん予定などがあるわけで、
お気楽独身の私だけの参加となりました。
どういうレベルの走行会なんだか予想も出来ないのですが、
私くらいの初心者でも楽しめる走行会だと良いですなあ・・・終わり。
Posted at 2009/08/04 20:44:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2009年08月02日 イイね!

引きこもらない

引きこもらない休日に部屋に篭ってばかりでは精神衛生上よくないので、
9日の走行会の申し込みにステップエンジニアリングさんに行きました。
用事が早く済んだと言うのもあるんですがね。
んで、到着するとお休みっぽいなあ。
昨日電話したときに確認しておくべきでしたなあ。
詰めが甘いですなあ、俺品質炸裂だぬ。
何にもしないで帰るのはもったいないので、
支笏湖経由でドライブ気分で帰りましょ。


生憎の天気で景色もいまいちですな。


千歳でラーメンを食べて帰ってきました。

男一人でのドライブは寂しいと実感した日ですな。
申し込みは、電話で確認し直さないと駄目だね・・・終わり。
Posted at 2009/08/02 15:41:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「今年はね http://cvw.jp/b/487607/41903294/
何シテル?   09/02 12:01
昨年2008年に サーキットデビュー(十勝)しました。 素人に毛が生えたどころか 毛が抜けた程度の腕前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 4567 8
9101112 131415
161718 19202122
23 2425 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

工場長の徒然だいありー 
カテゴリ:その他
2012/07/08 11:52:29
 
くるねこ大和 
カテゴリ:その他
2012/03/31 20:12:42
 
十勝スピードウェイ 
カテゴリ:サーキット
2011/07/16 22:56:49
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
評判が悪い33でしたが、乗ってる本人は大満足でしたな。不具合が重なり乗りかえました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買ったは良いが、弄る金が有りません。 バージョンS 6MT 超初期型の格安中古をマツダの ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真置き場

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation