2011年08月30日

先日、初めて南富良野の道の駅が営業している時間に
立ち寄ったので「なんぷエゾカツカレー」
なるものを食べてみた。
最近、ここら辺の名物としてグイグイと
プッシュされてるらしいのです。
南富良野の道の駅以外でも近隣10箇所くらいで
食べられるみたいなので
話のタネにいかがかな?・・・終わり。
Posted at 2011/08/30 19:58:41 | |
トラックバック(0) |
食べる | 日記
2011年08月28日
今回も気合の前日入りですよ。
27日に帯広入りしたんですが、あまりの暑さに散髪しました(笑
ワシ「エグザイルとやらが流行っているらしいので、それ風に」
床屋さん「あいよ!」
で、出来上がりが菅原文太風になった(仁義なき戦いの頃のな
ま、知らん土地で床屋に入るなということだね(笑
で、当日
暑かった、とろけるように暑かった。
3周しないうちに吐きそうになるくらい暑かった。
油温は115℃くらいなのだが水温が105℃になった。
おまけにイージーラップが作動しない。
これ、買ってからまともにタイムを計れたのが1回こっきりだ。
当たりが悪かったかな?
おかげでピットインして色々と調節してみたり
コースインしたりの繰り返し。
水温も高いままなのでヒーターのスイッチを入れて
ファンを回してコースインしてみた。
うをっ、熱風ですよ!「情熱☆熱風せれなーで」ですよ
水温は3℃くらい下がったが中の人がピットロードでブローしそうだ。
後はグダグダして終了(笑
参加された皆様、お疲れ様でした。
またサーキットで会いましょう・・・終わり。
Posted at 2011/08/28 21:09:58 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2011年08月25日
十勝のサーキットに行くときに
一人で前泊するときは夜に何を何処で食うかが問題だ。
帯広も何度か泊まっているんだが
夜の帯広をブラブラと歩いてみても
一人では入れそうな店がわからないね。
ま、一人で居酒屋とかに入れないチキン野郎なのだ。
で、結局コンビニになってしまうんだね。
コンビニに大当たりは無いけど失敗も少ないからね。
ワシの帯広の夜はコンビニの焼きそばと
缶ビールなのです・・・終わり。
Posted at 2011/08/25 22:22:47 | |
トラックバック(0) |
戯言 | 日記
2011年08月20日
携帯に万歩計が付いてたので
ここしばらく活用してみたのです。
だいたい9000歩弱から1000歩弱で落ち着いてますな。
ま、筋肉痛も無しだったんですがね
本日、12000歩くらい行きました。
いきなり即日筋肉痛になったとさ。
運動不足って嫌だわぁ。
あ、ガソリン代も捻出できない貧乏も嫌だわね。
晩酌は続けてますけど(笑
さて、発泡酒でも買ってこようかしら・・・終わり。
Posted at 2011/08/20 20:19:20 | |
トラックバック(0) |
戯言 | 日記
2011年08月16日
おぢさんブログは複数やっておるのだ。
何故複数かと問われれば長く複雑な話になるから
簡単にザックリと説明するぞ
ぐでんぐでんに酔っ払って寝落ちして
次の日、気が付いたら
「金衛門様(仮名)、ブログ開設ありがとうございました」
てなメールが来てたのだ。
で、ネタがないので転載
____________________________________________________________
攻めない
2011年06月07日 21時05分24秒 |
車昔、プロレーサーの松本恵二さんが
出てたタバコのCMのキャッチコピーが
「攻める!」だったはずだな。
幼心に格好良いと思ったもんだ。
ワシもサーキットを走る者として(レベルは雲泥の差だがな
「攻めたい」気持ちはマウンテンマウンテン
いや、山々なのだがな。
車のローンも残っているし
基本、自走で行って自走で帰るので
無理して壊すと片道250kmをテクテクと
歩いて帰らねばならんはめになるのだ。
だからサーキットでは「ほどほどに」なのだ。
「攻めるのは車のローンが終わってからだ!」
___________________________________________________________
最近気が付いたんだが
もう1つブログを開設していたらしい Orz
酔ってパソコン触るの禁止!・・・終わり。
Posted at 2011/08/16 20:24:37 | |
トラックバック(0) |
戯言 | 日記