• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金衛門のブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

HGTS×DTCC

十勝スピードウェイに行ってきた。
いや、ドライならJrコースをちょろっと走って
まったりとサンデーレースの観戦をしようと思ってだな
気合の前のりホテル宿泊だったんだが
あいにくの雨予報でな
ヘルメットさえ持っていかない諦めの良さ。
いや、ホテルをキャンセル出来んかったんで
前のりだけは予定どーりの行動だ。
で、ホテルで風呂あがりに色々ブラブラさせながら
着替えようと思ったら鏡の前でふと気が付く
体重は減ってないけど体型で若干痩せてる兆候が見えるな。
なのに

なにやっとんじゃワシ!
という話はおいといて

AE86のワンメイクレースなDTCCと

バラエティー豊かな参加車両なHGTSを観て来た。
できればドライ路面で観たかったな。
あと雨を嫌ってDTCCが終わった時点で帰ってきたのも残念なあれですよ。
最後まで観たかったなぁ。
レーサーKEI優勝おめでとうございます・・・終わり。
Posted at 2012/06/17 21:12:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年06月15日 イイね!

藁にもすがる男

藁にもすがる男先月の話なんだがな
あまりにも出会いが無いのでな
職場で女の子に
「何故にワシは出会いが無いのだ?」と聞いてみたら。
「おっさん、パワースポットへ行って来い」と言われたのだ。
聞いてみると青い湖だかに行った友人に彼氏が出来たんだと。
「ワシャ、彼氏じゃなくて女性が良いだが・・・」なんて言ったら
「つべこべ言わずに行って来やがれ」ときたもんだ。
調べてみたら青い湖って遠いのね。
面倒なので徒歩5分くらいで無いのか探してみたが
そんなに都合のいいパワースポットは無いらしいのぅ。
で、一番近そうなのが長沼神社?
あれパワースポットなのか?
ま、一応行っておくか。
てな流れですよ。
んで、先々週くらいに夜の街へ

いつもの店に行ったらおっさんしかおらなんだ。
そうそう上手いこと行かんもんだとチビチビやって。
で気が付いたらカウンターに突っ伏して寝たらしい。
「出会いは無いもんだな」なんて言ってみたら
「何言ってんの、女の子と楽しそうに話してたよ」
なんて店の人に言われますた。
全然憶えてないんだが?
そういえば入れたばかりのボトルが空になってる。
聞けばご陽気にカラオケまで歌って
女の子と話してご機嫌だったらしい。
あう、1ミリたりとも憶えていないぞ(汗
あれか、せっかくのチャンスを泥酔で逃したわけか。
「ワシ、コンサドーレ札幌よりもチャンスに弱いやんけ」
ま、こんな不人気ブログを見てるとも思えんが
あのときのお嬢さんへ
「次にお会いしたときにもとびっきりの初めましてをお見舞いするぜ!」・・・終わり。
Posted at 2012/06/15 22:01:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2012年06月07日 イイね!

振り出しに戻る男

ちまちまと運動しているのである。
といっても散歩程度なので
大きな声で「アスリートです」なんて言うと
恥をかいてしまうので
気をつけるのです。
もう1年くらいは続けているだろうか?
全然体重は減らなかったんだが
ここ最近少しだけ減ってきたのですよ。
微々たるもんだが成果が表れるとうれしいね。
それに体力づくりにもなるので
サーキットに走行にも役立つと思うんだ。

だがね

サーキットに行けないのである。
どうにも休みのタイミングが良くないね。
で、鬱屈した何かを発散するために
滝川の喫茶マリンに行ってきました。


北海道滝川市泉町1丁目13-37

定休日 日曜日


はい、カツカレー普通盛りど~ん
これで普通盛りである。
ここに来ると「普通盛りとは何か?」を
朝まで生討論したい気分になるのです。


あい、ごちそうさま。

で砂川に移動して

岩瀬牧場で
ストロベリーミルフィーユとチーズチップをガツン!

減った体重分を取り戻した気がする・・・終わり。
Posted at 2012/06/07 19:02:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2012年05月13日 イイね!

SYSTEM-R走行会

SYSTEM-R走行会今年二度目のサーキット
ドライは初でした。

先ずはCMコースから。
「今日のワシはいい感じに曲がれてる」
なんて思っていたんだがタイムに進歩無いし!
最終コーナーのトラウマを払拭すべく
色々と試していたら「一人グランプリコース」炸裂。
運転は上手くならんがコースアウトの仕方は
上手くなってる気がする。
ま、急に上手くなれるわけも無いので
ボチボチいきまひょ。

Jrコース
「Jrは本気出す!」と意気込んでみたものの
3周で乗り物酔いにやられる。
昼飯抜いたのが拙かったかな?

「次回こそは本気出す」
と次回に言わないようにがんばろう。

皆様お疲れ様でした・・・終わり。
Posted at 2012/05/13 18:37:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年05月08日 イイね!

土産をどさんと読むな

土産をどさんと読むな新潟のみやげで柿の種をいただいたのだ。
おや?イタリアンて書いてある。
新潟名物のイタリアン風味なのだね。
わからない人はみかづきのHPをクリック。
一度本物のイタリアンを食べてみたいもんだ・・・終わり。




Posted at 2012/05/08 20:55:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べる | 日記

プロフィール

「今年はね http://cvw.jp/b/487607/41903294/
何シテル?   09/02 12:01
昨年2008年に サーキットデビュー(十勝)しました。 素人に毛が生えたどころか 毛が抜けた程度の腕前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

工場長の徒然だいありー 
カテゴリ:その他
2012/07/08 11:52:29
 
くるねこ大和 
カテゴリ:その他
2012/03/31 20:12:42
 
十勝スピードウェイ 
カテゴリ:サーキット
2011/07/16 22:56:49
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
評判が悪い33でしたが、乗ってる本人は大満足でしたな。不具合が重なり乗りかえました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買ったは良いが、弄る金が有りません。 バージョンS 6MT 超初期型の格安中古をマツダの ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真置き場

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation