• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金衛門のブログ一覧

2012年05月05日 イイね!

一部地域の期待にこたえる男

リクエストがあったので
HGTS初戦の車載映像を編集してみますた。

Aグループの後ろの方はこんな感じです。

<embed src='http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=531355&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/i/i5/i5d452068d47dcd7858a935f95d694b37/531355/uexlacowixxjjqlydjpf_ta.jpg&movie=531355&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/531355'><img src='http://eyevio.jp/_images/i/i5/i5d452068d47dcd7858a935f95d694b37/531355/mhfupzigqxfleutmrcll_w1.jpg' /></a>

初めてのレースでウェット路面なので
無理しない
コースアウトしない
ぶつからない
とか色々考えてはいたんですが
どうにも接地感が無いというか
ふわふわした感じで
アクセル踏むのが怖かったので
何も考えなくても安全運転でしたね。

ストレートで組長カローラ2の前に出た後に
インフィールドで最後まで後ろから「おらおら」されて
ストレートで「むははーん」と引き離す展開が映っていると
もっと面白かったと思うなあ・・・終わり。
Posted at 2012/05/05 10:25:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年05月04日 イイね!

とりあえずレースした男

HGTSの初戦の参加者が少ないので
我々HCCで45秒クラスに参加して
盛り上げよう的な話だったのだろうか?
ワシが連絡もらったときは酔っていたので
イマイチ内容を覚えていないんだが、
紆余曲折、うんじゃらむんじゃらありまして
HGTS初戦45秒クラス参加の件は

というわけで行ってまいりました十勝スピードウェイまで。
残念ながら雨だったのね。
雨は嫌いよ。
エントリーすると午前に1本無料走行が出来るのだね。
早速利用してみた。
半年以上振りに走った感想は。

ま、気を取り直してレースです。
初めて参加させていただきましたが
すんごく楽しかった。
ウェット路面でどれくらいで限界か探れないまま
レースを終えてしまいましたが
それでも雰囲気を味わえてよかった。

主催者様
コースオフィシャル様
参加者様
お疲れ様でした・・・終わり。
Posted at 2012/05/04 15:58:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年04月26日 イイね!

事前の確認が必要である

事前の確認が必要である月あたまの事だったかな?
例の如くというか何時ものことなんだが
何の確認もせずに工場長に
「リアのブレーキパッド仕入れといてください」って
お願いしておいたのである。
で、タイヤ交換したときに「どんなもんだべ?」
なんて確認してみたんだわ。
うむ、新品とまではいかないが普通にパッドが残っておる。
そういえば、昨年の今頃だったかな?
何の確認もせずにフロントのブレーキパッドをちゅうもんしたら
新品並みにパッドが残っておったわな。
んで、交換したのがつい先日のことだわさ(汗
ま、腐るもんでもないからストックしておくわ・・・終わり。
Posted at 2012/04/26 21:16:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2012年04月07日 イイね!

既製の枠に収まりきらない男

結婚式の準備のために北の都芦別!
では無く札幌に行って来たのである。
別に、ワシの結婚式ではないので
全世界のワシの子猫ちゃんたちは安心したまえ。
ま、ワシが結婚式と言ってヤキモキしちゃう
子猫ちゃんがいるとするならば、
ワシャとっくに結婚できてると思うんだがな。
脱線した、同僚の結婚式にお呼ばれしたんだが、
着ていくスーツが無いのです。
いくらワシが一般常識のカケラも持ち合わせていなくても
同僚の結婚式に休日のパパよりもだらしないジャージ姿で
出席するほどDQNではないのでな。
デパートでスーツでも買おうかと思ったのよ。
で、デブはな既製品が着れないのだ。
色々なデパートで「お客様のサイズだと当店では・・・」と断られ、
試着してみりゃ万歳の格好のまま身動き取れなくなってみたりだ。
もちろんボタンなんざとめられんのよ。
結局、流れ流れて行き着いたのが「紳士服の○山」
わざわざ札幌まで来んでも隣町にあるがや(T_T)
何か損した気がするよ。
気を取り直してだ。
革靴も買いに行ったのさ。
「姐さん、そこな小洒落た靴の24.5CMサイズの靴を下さい」
と言ってみたんだがな。
紳士靴って25.5CMからなんだと。
デブのくせに足が小さくてすまんのぉ。
最終的に新入社員が履くようなデザイン性のカケラもないような
素っ気無い靴を買いました。
デブで小足ってのは既製品が合わんのだな。
苦労するわ・・・終わり。
Posted at 2012/04/07 18:40:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2012年03月28日 イイね!

オカエリナサイ

ノ「お姉さま、あれを使うわ!」
お姉「ええ、良くってよノリ子!」的なタイトルを
大げさに使ってみましたが何の事は無いのです。
僕のブーブが工場から帰ってきました。
「あ、熊のZ」2012スペックです!
なんと、今年のZは運転席側の窓が閉まります!
ちょwwwいいぜ!ワシの愛車!
あれよ、勝手に窓が開いてしまうのです。
いいだけ飲んでしまってるので説明が面倒くさいんだが、
Zはドアの開け閉めで窓が上下するのだ(5mmか1cmくらい
サッシレスだから機密性がどうの?とかいう理由だったはず。
で、ワシのブーブはその機能が上手くいってないのだな(超初期ロットだし中古だし
ドアの開け閉めで10cmくらい下がるなんざ日常茶飯事だし
20回に一回くらい(ワシ調べ)は全開バリバリなのだ。
他にも条件があって色々と窓が勝手に開いてだな、
運転席側から乗り降りすると必ず窓が開いてしまうので、
最終的に助手席側から乗り降りする
運転手の図が完成するのです(ご近所さんの視線が痛かったぜ
ほいでだな、何度か運転席から助手席側に移っている間に
足をカーコンポのスイッチに引っ掛けて壊した(涙
その他にも色々修理したりなんだりだが、
半月以上ぶりで愛車に再会ですよ。
窓が閉まって音楽が聴ける。
何というか、「なんでもないような事が幸せだったと思う」
久しぶりに乗ったらいいですよ。
大雑把なペダルワークもハンドリングも
許容しちゃうような懐の深さ、無駄な乗り心地の硬さ、
あとタバコの匂いとおやぢ臭と缶コーヒーの匂いがカオスな
ジェットストリームアタックを醸し出しちゃうとこ。
長所も短所も全部ひっくるめてワシの愛車だ。
あ、馬力関係とかコーナリング関係ですか?
去年と同じですよ。
つまりはノーマルのまんまです。
サーキット走行前にもう少しメンテしてあげるくらいだわ。
リミッターすら切ってないが、
それでも楽しく遊べるぞ・・・終わり。
Posted at 2012/03/28 22:19:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「今年はね http://cvw.jp/b/487607/41903294/
何シテル?   09/02 12:01
昨年2008年に サーキットデビュー(十勝)しました。 素人に毛が生えたどころか 毛が抜けた程度の腕前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

工場長の徒然だいありー 
カテゴリ:その他
2012/07/08 11:52:29
 
くるねこ大和 
カテゴリ:その他
2012/03/31 20:12:42
 
十勝スピードウェイ 
カテゴリ:サーキット
2011/07/16 22:56:49
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
評判が悪い33でしたが、乗ってる本人は大満足でしたな。不具合が重なり乗りかえました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買ったは良いが、弄る金が有りません。 バージョンS 6MT 超初期型の格安中古をマツダの ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真置き場

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation