• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金衛門のブログ一覧

2011年02月10日 イイね!

湾岸ではないってばの②だってば・・・

湾岸ではないってばの②だってば・・・Zでのサーキット走行が楽しくなってきているのだが、
すぐにタイムは低いレヴェルで伸び悩むことになった。
「こいつが」
「走るために生まれてきたようなコイツが」
「また走るのを拒否しはじめたような気がして」
と言ってみたけど車に問題は無いのです。
上手い人にアドバイスしてもらうなり同乗走行してもらえば
解決できるかもしれないのに初心者が陥りやすい
「自分の下手さ加減を見られるのが恥ずかしい病」
を発症しちゃったのである。
おかげで1年くらい無駄にしたような気がする。
いや、アドバイスをもらったらとりあえずの目標である十勝のJrコース1分きりを達成した。
「こうして今までいろんなオーナーを拒否してきたんだコイツ」
「走るために生まれてそして走ることを拒否して」
「だけどオレだけは拒否させない」
「いくら拒否してもオレはお前だあ、熊のZッ」
と言う前に上手い人に教えてもらおうなのだ。

とりあえずZがもっと好きになってきたのだった・・・終わり。
Posted at 2011/02/10 18:48:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2011年02月09日 イイね!

湾岸ではないってば・・・

湾岸ではないってば・・・その車をはじめて見たのは
3年前の山下通りでたった一度
パッと目の前を走っていったわけでは無い。
だいたい家の近所に山下通りなんぞは無い。
そう、解体屋でスクラップになる寸前のZを一目ぼれして
買い取ったわけでもないのです。

もともとZに強い思い入れがあったわけでは無いのです。
FRでカタログスペックが280psくらいで6MTで
中古で一番安かったから買ったのです。
いや、いわく付きじゃねえかってくらい安かった。
でね、Zでサーキットを走ってみたら不満がいっぱいだ。
思ったよりも速く走れないのです。
「なぜ今・・・俺の思い通りに動いてくれなかった?Z・・・!?」
と格好よく言ってみてもダメなのです。
が、買ってしまったし返品も出来んのでZで走り続けるわけですよ。
40近くなってからサーキット走行を始めたから経験もノウハウも無いところから
少しづつ経験を積んだり上手い人に教えてもらったりしてるうちにね
タイムがよくなってきましたわ。
そしたらね「速く走れないのは車のせいではなく自分の腕のせい」
というのが分かってくるわけですな。
「わかったかい?今の・・・Zじゃなくオレのドライブ・ミスだったよな」
「Zは裏切らなかった・・・」
そしてワシはZが好きになってきたのだった。

もうブログの着地点がわからなくなってきたな。

続くかどうかは気分次第?
続いたとしても絶賛尻すぼみ予定です・・・終わり。
Posted at 2011/02/09 21:00:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2011年02月03日 イイね!

行く気満々だってば・・・

行く気満々だってば・・・通販だとばかり思っていたんだが、
取り付けも込みだったのか。
おぢさん、何となく行く気満々!
問題は、行くタイミングだね。
函館か・・・終わり。
Posted at 2011/02/03 19:59:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2011年01月27日 イイね!

塩気ってば・・・

塩気ってば・・・とあるブログで紹介されていた
「こだわり米の塩むすび」が美味いのである。
最近のお気に入りである。
塩気がまだらなのが微笑ましいではないか。
で、思い出したのだよ。
昔、近所で売ってた「くまちゃんポップコーン」
透明なビニールの袋でくまちゃんがプリントされてたと
思ったんだが記憶違いだったかな?
名前は違ったかもしれん。
ポテトチップスもあったんだがワシはポップコーン派だったね。
で、両方とも塩気がマダラなのだ。
たまに食いたくなるんだが最近見なくなったなあ。
まだ売ってるんだろうか?
激烈に美味いもんでもないんだが久しぶりに
塩味の濃いところと無いところの違いを楽しみたいのだ・・・終わり。
Posted at 2011/01/27 20:36:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2011年01月26日 イイね!

記憶力ってば・・・

北海道出身のワシのメンタリティーでは
都会と言うと札幌なのですよ。
んで、今度の休みに札幌に行く予定なのですが、
目的が何だったか思い出せんのです。
田舎者なので交通費が馬鹿にならんのですよね。
だから、都会に出るには目的が2つ以上無いと行かない方針なのですな。
だがね、思い出せんのですなあ。
ワシの尊敬するグラハム・ボネット氏(レインボーだったり、アルカトラズだったりMSGの元VO)
はアルコールの摂取しすぎで記憶力に障害が!
なんてえのをネットで見たのだが、
どれくらいのアルコールで脳にダメージを喰らうんだろうね。
で、酒止める?人間止める?買い物止める?
デジカメ買うのを止めようかしら?
シラフになってから色々と考えるか?
とりあえず、1本呑んでから考えよう?
そんな、週の真ん中・・・終わり。
Posted at 2011/01/26 22:27:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「今年はね http://cvw.jp/b/487607/41903294/
何シテル?   09/02 12:01
昨年2008年に サーキットデビュー(十勝)しました。 素人に毛が生えたどころか 毛が抜けた程度の腕前です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

工場長の徒然だいありー 
カテゴリ:その他
2012/07/08 11:52:29
 
くるねこ大和 
カテゴリ:その他
2012/03/31 20:12:42
 
十勝スピードウェイ 
カテゴリ:サーキット
2011/07/16 22:56:49
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
評判が悪い33でしたが、乗ってる本人は大満足でしたな。不具合が重なり乗りかえました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買ったは良いが、弄る金が有りません。 バージョンS 6MT 超初期型の格安中古をマツダの ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真置き場

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation